見出し画像

【1人目と2人目の違い】~産前産後の入院中~

あくまで、私が体感した実体験ですので、こういう人も居るんだなぁ程度の認識でお願いします🙇‍♀️🙏

なにか共感や、参考になれば幸いです(*ˊ˘ˋ*)

今回は長くなるのもありますが、この記事を作成した当時予定日まであと10日程あり、入院し一時帰宅をしている為、分けて今回は長子の時のみ記載します。


⚠️入院編は痛々しい表現や、お口の悪い表現がありますので、苦手な方は戻るボタンや、入院ストーリーはスキップでお願いいたします⚠️




1⃣人目の時🧒

予定日は19/11/29の冬でした。

諸事情により、11/14辺りに病院を変更し、慌てて再度血液検査やモニターやら入院セットなど準備した記憶があります。

まぁ こちらの病院が前編から言っている 楽しみにしていた性別を言われて打ち砕かれた所です🤣(まだ言うか)

前もって、進行状況によっては膣内部に器具を入れたり、促進剤を飲む、点滴もあると言われていました。

入院前日の25日ギリギリまで3駅分歩いたり、臨月の割に元気に落ち着きなく徘徊🐾‪𓏸𓈒(ง ˙˘˙ )ว気分転換も含め、早く出ておいで~という願掛けみたいなのもあった気がします。

小柄ちゃんだね~と言われ続けたこともあってか、入院初日内診をするも、子宮口が全然開いてないとの事。

残念ながら、私の意思に反して担当医から出た言葉

「全然子宮口開いてないから、ラミナリア入れてから促進剤の点滴打つから」



oh......What?( ͡° ͜ʖ ͡° )

ナンデスッテ…????

ナンデスカ?ソノキイタコトモナイ、イカニモイタソウナナマエ

管???kuda?ソンナモノ イレルナンテ シンゼラレナイゼ ドウカシテイルノカイ???🥶🥶

( ˙-˙ )oh......yourクレイジーネ



え…!ちょっと待って!!!まだ心の準備も何も…!!!




いぎゃぁぁぁぃたぁぁ‼️ぎぁあぎぁぃぁ‼️後!どんだけやんのよ!!?!?!ぃがあァァい゛だっだーい゛‼️冷静に!!?!?!出来るわけねぇだろぉぉぉぉ!!?!?!ムリムリムリ‼️もうムリ‼️いぎゃぁぁぁぃたぁぁぎぁあ‼️くそがァァァァ‼️ぎぁぃぁぃがあ‼️やめれぇぇぇ‪💢💢💢いぎゃぁぁぁぃたぁぁぎぁ


(普段からそんなに激しく感情表現をしない私ですが、ギャン泣き+味わったことの無い激痛で、のたうち暴れまくりで多分看護師さん総勢4名に取り押さえられてました)


👩‍🔬「痛いけど、ごめんね落ち着いて💦」👩‍🔬2「私の手を握ってていいから💦(本当に手を折るんじゃないかってくらい力が入ってた気がするごめんね)イタタタタ💦」👩‍🔬3「もう少しだからね💦暴れたらもっと痛いよ💦」👩‍🔬「もう1人反対押さえて💦早く!」


拷問death😈拷問death💀拷問Time😈


し、死ぬかと思った

何故こんなことに…😭グスグス

その後点滴で陣痛を誘発する促進剤も数時間おきにしました。

その後呪いの管←を1日つけっぱなしの生活を余儀なくされる訳ですが、挿入も、つけっぱなしも抜く時も全部激痛‼️😭😭😭

この時が1番正常を保てなかったです。

人生で初めて人前とか関係なしに取り乱しました💦

少し落ち着いてから👩‍🔬2が来てくれた時に、手を折ってないか心配で謝罪したら、慣れてますし大丈夫ですよ!よく耐えましたね😂と言っていただきました 女神か👼🏻𓈒𓂂𓏸

画像はGo☺️gleさんからお借りしてますが、ラミナリアこういう物です。

画像1

携帯電話の充電器みたいなサイズ感と言えば、1番イメージ付きやすいですかね

この携帯の充電器みたいなのを14本挿入されていたそうです そりゃ痛いの騒ぎじゃないわ…。

画像2

綺麗な描写ですが、本当にこんな感じ

何をしていても局部に痛み💦

陣痛よりも出産よりも、私はラミナリアが1番辛かったです💦

もう二度と味わいたくない、人生で1番痛い思ひ出。というかトラウマ。


ここまでしたからには、子宮口は開いたでしょ!

と思っていました






現実は虚しく、ようやく1.2cm程。1日休んで翌日バルーン確定です(コロスキカ)

画像4


画像3

ラミナリアよりはまだ辛うじて耐えれましたが、激痛なものは激痛です。

プラス促進剤を打っても効かず、つかの間の休みも産まれる気配がないまま結局バルーンを入れてもようやく子宮口は3cm

土日を挟んでしまうため促進剤も打てず、月曜日をこのまま待つのか…

てかいつこの出口の見えない、苦痛や激痛味あわないといけんの???と闇堕ちしていました(この時既に予定日過ぎて、日が開けた12/2です)



流石にベビちゃんサイド的に見ていられないと思ったのか、その日の夜中から陣痛の感覚が狭くなり、朝4:30くらいに破水

水風船が割れたような感覚で「あ、これが破水か」と妙に冷静に一瞬なりながらも、旦那に電話☎️

後日談で旦那曰く、留守番電話の音声を聞くと、聞いたことないような断末魔が響き渡っていたそう…😂


すぐさま私は分娩室に連れていかれ、6:11分に🧒出産💖

長かった…しんどかったわー🧟‍♀️が1番に出てきた感想でした💦

その後胎盤を取り出すのもそうですが、会陰部分を縫い合わせる これが中々痛かった😱

ホンマに麻酔してるんか!?と思えるくらいまた違った激痛で、とてもじゃないけどこの時の精神状態は、まだ子供に対して可愛い🥰という感情よりもはよ終われ…楽にしてくれ…😭でした



かなり長くなりましたが、一読ありがとうございます✨

無痛分娩を選んでいたはずなのに、無痛とは???状態でした。


世の旦那様や御家族、ご友人、数年前に産んだ経産婦さんや産んでない方皆さん 間違っても、無痛分娩って「無痛ってついてる」名前だから大したことないでしょ?

帝王切開なんて楽してる。

母親失格だね。

私の時そんな痛くなかったよ大袈裟な(笑)

なんてこと一切口に出さないでください⚠️

人によって・その時・母体の状態・産院により違いますし、大袈裟や楽してるとかはないです。どんな産み方も命懸けで母子は戦ってます❗


妊婦さんは、脳内スペースワールドの心無い言葉を話してる👽発言に傷つき、必要に自分を責めないでください。

どんな産み方でも母子が無事、元気に健康で生きていればそれだけで立派です✨

今日も妊婦さんが笑ってリフレッシュして過ごせますように\( ¨̮ )/♡


Remyママ🐱










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?