マガジンのカバー画像

映画・ドラマ・アニメ紹介

36
ホラー映画好き50代のおっさんがおススメする素敵な映画たちを紹介。 ホラー映画を中心に、様々な映画やドラマを紹介していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

『ブラック・サマー: Zネーション外伝』久々に観た良質ゾンビ系ドラマ

『ブラック・サマー: Zネーション外伝』久々に観た良質ゾンビ系ドラマ

皆さんこんにちは!まっきーです。

皆さん、ゾンビ系の映画やドラマは観ておりますか?残念ながら、私はあまり観られていません。というか、そもそも良質なコンテンツに出会っていないように思います。

特に、映画は大作のゾンビ映画の公開が少なく寂しい限りですね。そんな折に、NETFLIXでなかなか良いゾンビ系ドラマを発見しました。

それが『ブラック・サマー: Zネーション外伝』です。

今回は、NETF

もっとみる
00:00 | 00:00

私が運営しているラジオ番組で、ゾンビ映画の話をしております。音声版ですので、通勤なんかの間で何となくでも聞いて頂ければと思います!

NOTEの別の記事と同じ内容ですが、私がお勧めするゾンビ映画5選の話をしていおりますので、良かったらご視聴ください!

00:00 | 00:00

私が運営している個人のラジオ番組で、本作を取り上げました。

本作は『月刊アフタヌーン』(講談社)にて2009年6月号から2015年11月号まで連載されていた漫画です。
個人的にかなり好みの漫画であったため、今回ご紹介しています。

衛人(もりと)と呼ばれる人型の主力戦闘機のパイロット達の話を中心に展開される本作。
奇居子(ガウナ)と呼ばれる謎の外宇宙生命体によって太陽系が破壊された1000年後の

もっとみる

【動画版】80年代名作ホラー紹介 File No.3『デモンズ/デモンズ2』

80年代ホラー映画に『デモンズ』と言う映画があります。

カテゴリとしてはゾンビ系映画になるのかと思う本作。80年代独特の特殊メイクがエグく、デモンズ達がとてつもなく素敵な造形を醸し出しております。

特にデモンズ2の女デモンズの不気味さはトラウマ級。今まで色んなホラー映画を観てきましたが、これを越える不気味さのゾンビ(正確にはデモンズですが)は、今だお目にかかっておりません。

本作が気になるよ
もっとみる

【動画版】80年代名作ホラー紹介 File No.2 『遊星からの物体X』

80年代に作られた傑作ホラー映画の『遊星からの物体X』。

SFホラー映画の最高傑作と言っても間違いない映画ですよね。
クリーチャーの造形が素晴らしく、のちの映画・漫画等の作品に多大な影響を与えていると作品だと思います。

が、この映画は単に「怖さ」だけがウリではありません。誰が人間で、誰が物体Xなのか。このサスペンス要素が、本作を傑作たらしめていると思います。

本作が気になるようなら、一度動画
もっとみる

【動画版】80年代名作ホラー紹介 File No.1 『震える舌』

皆さん『震える舌』と言う映画をご存じでしょうか?

80年代の映画ですが、子供の頃偶然テレビで見て、恐怖した事を今でも良く覚えています。一見、医療ドラマのような作りですが、内容は明らかにホラー。

今観ても怖くて面白い映画だと思います!
本作が気になるようなら、一度動画をご覧ください。

動画ですが、内容としてはカット画像と字幕のみでの紹介になります。ネタバレ等はしておりませんので、ご安心ください
もっとみる

ゾンビ映画好きのオッサンがお勧めするゾンビ系映画5選!

ゾンビ映画好きのオッサンがお勧めするゾンビ系映画5選!

こんにちわ!まっきーです。世の中には様々なゾンビ映画がありますが、今回は私がお勧めしたいゾンビ系の映画を5作品紹介します!

※なお、ロメロ監督の「ゾンビ」は殿堂入りと言う事で除外します。
※一部のシリーズ作品は、まとめてご紹介してます。

1.デモンズ/デモンズ2映画館や高層マンション内に閉じ込められた人間たちと、デモンズとの死闘を描いた1980年代のホラー映画。

この映画の優れている点は2つ

もっとみる
【アフタースクール】騙される事が心地よい映画

【アフタースクール】騙される事が心地よい映画

こんにちわ!まっきーです。今回は、自分が大好きな内田けんじ監督作品の【アフタースクール】をご紹介します!

※極力ネタバレを避けてますが、未見の方は読む際は予めご注意願います。

映画:アフタースクール(上映時間: 102分)
『アフタースクール』は、2008年公開の日本映画。主演は大泉洋さん。内田けんじ監督が自ら監督・脚本を務める。大泉洋さんの他に、佐々木蔵之介さん、堺雅人さん、常盤貴子さんなど

もっとみる
【ヴィデオドローム】80年代カルト的ホラー映画

【ヴィデオドローム】80年代カルト的ホラー映画

こんにちわ!まっきーです。本日は80年代のホラー映画である『ヴィデオドローム』をご紹介します。

※極力ネタバレを避けてますが、未見の方は読む際は予めご注意願います。

映画:ヴィデオドローム(原題:Videodrome 上映時間:89分)
『ヴィデオドローム』は、1982年のカナダ映画であり、デイヴィッド・クローネンバーグ監督の代表作品です。特殊メイクはリック・ベイカーが手がけた。

1983年

もっとみる
【シドニアの騎士】謎の生命体と闘う未来の人類を描く傑作アニメ

【シドニアの騎士】謎の生命体と闘う未来の人類を描く傑作アニメ

こんにちわ!まっきーです。今回は、自分が大好きなアニメ【シドニアの騎士】をご紹介します!

『シドニアの騎士』とは本作は、 弐瓶勉(にへい つとむ)さん原作のSFロボット漫画。月刊アフタヌーン(講談社)にて2009年6月号から2015年11月号まで連載された。

アニメ版第一期が2014年4月から6月まで放送され、第二期『第九惑星戦役』が2015年4月から6月まで放送された。2021年6月には物語

もっとみる
ジョージ・A・ロメロ監督の偉大さを想う

ジョージ・A・ロメロ監督の偉大さを想う

こんちにわ、まっきーです!本日は、私の中のゾンビ映画の最高傑作の生みの親、ロメロ監督と映画『ゾンビ』について記事にします!

【ゾンビ 原題:DAWN OF THE DEAD】
ゾンビ映画と言えば、ジョージ・A・ロメロ監督のこの作品を真っ先に思い浮かべる方も多いと思います。私が初めて観たゾンビ映画でもあります。

ロメロ監督が初めて作ったゾンビ映画は【ナイト・オブ・ザ・リビングデッド】ですが、「ゾ

もっとみる
映画【サプライズ】の感想

映画【サプライズ】の感想

皆さんこんにちわ!まっきーです。今回は、先日観た映画『サプライズ』の紹介記事を書きたいと思います。

※基本ネタバレなしですが、未見の方は読む際は予めご注意願います。

映画:サプライズ(原題:You're Next 上映時間:94分)
『サプライズ』は、2011年にアメリカ合衆国で製作されたスプラッター映画。最近の映画かと思っていましたが、既に10年も前の映画なんですね。

あらすじ両親の結婚3

もっとみる
映画【ザ・ハント】リアル人間狩り

映画【ザ・ハント】リアル人間狩り

皆さんこんにちわ!まっきーです。今回は、先日観た映画『ザ・ハント』の紹介記事を書きたいと思います。

※基本ネタバレなしですが、未見の方は読む際は予めご注意願います。

映画:ザ・ハント(原題:The Hunt 上映時間:89分)
本作は、2020年のアメリカ合衆国のアクション・スリラー映画。監督はクレイグ・ゾベル、出演はベティ・ギルピンとエマ・ロバーツなど。富裕層が娯楽として行う「人間狩り」を題

もっとみる
映画【エイリアン: コヴェナント】エイリアン創造の物語

映画【エイリアン: コヴェナント】エイリアン創造の物語

こんにちわ、まっきーです。最近、ゲーム『OBSERVATION』が楽しくてSFづいてる今日この頃。という訳で、今日も以前鑑賞したSF映画の話をします。

※基本ネタバレなしですが、未見の方は読む際は予めご注意願います。

映画:エイリアン: コヴェナント(原題:Alien: Covenant 上映時間:122分)
『エイリアン: コヴェナント』は、リドリー・スコット監督による2017年のアメリカ合

もっとみる