見出し画像

渋谷ストリームの朝

ここ2週間ぐらいnoteを休むことなくつづけてるんですよねぇーすごい!

でも、note書き続けることにこだわりはないんで、どこかでガス抜きの日を作ろう!とおもってるところ。週1日ぐらいはチャージ( ´艸`)

noteの画像登録機能で画像を共有し始めて、使ってくれるユーザさんも増えたので、今まで無駄だなぁーと思ってたスマホ撮影も結構するようになった。

10時から顧客と打ち合わせなので、渋谷ストリームのSTARBACKSでnoteをかいてみることに。

やらなければいけないこととやりたいことは、必ずしも一致しないし、させる必要もない

タイトル長っ!!∑(゜∀゜)

私の本業は、あるシステムインテグレータ企業の東京所長代行です。全社員数が50人程度ですが、東京には10名程度。その人たちを派遣で技術者として送り出し、管理する人。なので、普段事務所にいても一人です。

数か月前、私は技術者(システムエンジニア)でした。

私はこれを『「でした。」の肩書』と言ってます。

前任の所長さんが、病気で逝去されてしまうというほかの人が考えたら困難な状況ですが、引継ぎもしていたのでそんなに難しくなくこっちの仕事のほうが向いてたんじゃないか?という数か月を過ごしています。

そんななか自分の本業を多少スリム化して、noteにアウトプットしていくと「やりたいこと」が見えてきてたり。

noteでやりたいこと① プロフィールそろそろ更新

noteのトップページの表示を少しずつ更新したnoteを作ろうかなと!

noteでやりたいこと② 「ゆる業」を「ver.1.2」に!

コワーキングスペース運営が後々やりたい、場の提供も考えたいでイベントを起こしたり、イベントのブログを書いたりするのも自己満足では続けていますが、その発信は「人に喜んでもらえるなら」まだ続けて、その目標中間地点の設定をそろそろ開始しようかなと!

という、「今後やろぉー(* ̄0 ̄)/ !!」とおもってることの列記になった日記でした┏○ペコ

いつも読んでくれている方、ありがとうございます!

小一時間、スターバックスにいましたが、ここはそれなりに居心地もいいかも。グーグルも渋谷にやってきて「再びITの街」になっていくのでしょうかー

それじゃー打ち合わせ行ってきます!!(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

#COMEMO #NIKKEI

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,332件

ここまで読んでくれてありがとうございます! 読んでくれる方の多くの「スキ」で運営されてます!! XやInstagramのフォローは自由にどうぞ!