マガジンのカバー画像

🧠💭 メンタルトレーニング 🧠💭

10
運営しているクリエイター

#メンタル

【資格取得⑤】メンタルウェルネストレーニング指導者2級

【資格取得⑤】メンタルウェルネストレーニング指導者2級

MWT資格取得今回は、一般社団法人メンタルウェルネストレーニング協会認定の「メンタルウェルネストレーニング指導者2級」の資格取得について書こうと思います。

この資格は、これより以前に取得した「ビジョントレーニング指導者2級」資格と、同じ協会が認定している資格です。

ビジョントレーニングの講座を受けた際に、こちらも受講してみようと思っていました。

受講してみようと思ったきっかけは、後述を読めば

もっとみる
【実践報告】〜予祝!未来日記(2024)〜

【実践報告】〜予祝!未来日記(2024)〜

久々の近況報告みたいなものになります。

新学期が始まりました。

今年度は2年生の担任となり、部活動は柔道部の副顧問となりました。

異動してからは野球から離れていますので、今年度も子育てに注力する一年となりそうです。

さて、昨日は本校では離任式が予定されていましたが、まさかの参加者0名で中止となり、急遽各クラス担任裁量のLHRとなりました。

年度当初の新クラスの2者面談もちょうど終わって、

もっとみる
【実践報告】~メンタルトレーニング指導~

【実践報告】~メンタルトレーニング指導~

異動して5か月が経とうとしています。

以前の投稿でも記しました通り、異動初年度の今年度は卓球部の顧問となり、私は野球が専門のため卓球の技術指導はできませんが、一顧問として1学期を終え、夏休みも終えるというところまできました。

この5か月、卓球というスポーツを見ていて感じることは、野球と同様にメンタルによって試合展開や勝敗が変わるほど、メンタル面が大きな影響を与えるということです。

また特に卓

もっとみる
【実践報告】~ミラクルタイムマシン~

【実践報告】~ミラクルタイムマシン~

12月となりました。今年もあと3週間です。

以前の投稿でも記しました通り、異動初年度の今年度は卓球部の顧問となりました。
昨年までは野球部の顧問でしたので12月となると練習試合禁止のオフシーズンでしたが、今年度は12月に卓球協会の大会、部内では1月の大会選考のためのランキング戦、1月には高体連の新人大会と、試合・大会が続いていく忙しい冬になりそうです。

そんなタイミングなので、今日は夏休みに

もっとみる