見出し画像

【6/21更新】現在公開中の中途採用ソフトウェアエンジニア系職種求人情報

LINEヤフーでは多数のポジションで中途採用の応募を受付中です。本ページでは、現在公開しているソフトウェアエンジニア系職種の求人情報を紹介します。
※最終更新:2024/6/21


フロントエンドエンジニア

フロントエンドエンジニア / Yahoo!オークション・Yahoo!フリマ

「Yahoo!オークション」「Yahoo!フリマ」のいずれかのプロダクト開発のフロントエンド領域を担当いただきます。実装にとどまらず、要件定義やアーキテクチャ設計、保守に至るまで幅広い開発業務をお任せします。

フロントエンドエンジニア / Yahoo! JAPAN ID

「Yahoo! JAPAN ID」の基盤としての認証システムや、属性情報を登録・管理するID登録システム、社内アプリ・グループ会社との連携を行うID連携それぞれのシステムの開発・改善に取り組んでいただきます。社内外で利用される「Yahoo! JAPAN ID」のシステムを安心・安全・便利にご利用いただくための開発はやりがいも大きくチャレンジングな仕事です。

フロントエンドエンジニア / Yahoo!メディアサービス

メディアサービスの主にフロントエンドアプリケーションの開発リードを担当いただきます。実装にとどまらず、要件定義やアーキテクチャ設計から保守運用にいたるまで、テックリードとして幅広い開発業務をお任せします。

フロントエンドエンジニア / LINEギフト

「LINEギフト」を中心にLINEプラットフォームを通じたコマースサービスのシステム開発・運用のリードを担当いただきます。新規機能開発やユーザーやショップからのお問い合わせに対してシステム的な課題解決や、システム全般の保守やリファクタリングをお任せします。

フロントエンドエンジニア / LINEギフト / マネージャー候補

「LINEギフト」を中心にLINEプラットフォームを通じたコマースサービスのシステム開発・運用のリードを担当いただきます。将来的にマネージャーとして開発をリードしながら、チームマネジメントを担っていただくことを想定しています。

フロントエンドエンジニア / LINEバイト

「LINEバイト」を支えるシステム開発を担当いただきます。ユーザーにマッチングした求人の検索や求人掲載など幅広い技術領域にチャレンジいただけます。

フロントエンドエンジニア / Yahoo!マップ・Yahoo!知恵袋

「Yahoo!マップ」、「Yahoo!知恵袋」における社内向け・社外向けWebフロントエンドシステムの開発を担当いただきます。実装にとどまらず、要件定義やアーキテクチャ設計、保守に至るまで社内外のステークホルダーと連携し、幅広く開発業務をお任せします。

フロントエンドエンジニア / Yahoo!ショッピング

「Yahoo!ショッピング」におけるフロントエンド領域をご担当いただきます。フロントエンドシステム(Backend for Frontendを含む)の設計・製造・リリース・システム運用まで一連の開発運用業務を行い、事業の発展に貢献していきます。検索領域・広告領域システムを含む「Yahoo!ショッピング」のフロントエンドシステムのいずれかに携わっていただきます。

フロントエンドエンジニア / LINE公式アカウント

グローバルで様々なビジネスを支える「LINE公式アカウント」プラットフォームのフロントエンド開発を担っていただきます。
企画者や国内外開発拠点の開発者と連携しながら、ビジネスオーナーとユーザーの接点を創るためのサービスの開発・改善にチャレンジし、ユーザーの日常に溶け込むような身近なサービスを作っていきます。

UXエンジニア / Yahoo!検索

「Yahoo!検索」におけるフロントエンド実装およびUI/UXデザインを担当いただきます。具体的には、Reactを用いたフロントエンドの実装や、UI/UXデザイナーが描いたモックアップを元に最適な実装・パフォーマンス・インタラクションを提供することを担当いただきます。デザイナーやエンジニアと連携しながら、業界トップレベルの検索サービスを実現するチャレンジングな業務を担当いただきます。

フロントエンドエンジニア / LINE Developersプロダクト

LINEヤフーが開発者向けに開発しているLINE Developersプロダクトのフロントエンド開発をお任せします。大規模なアクセスに耐えうる設計・実装が求められるプロダクトの開発や、エンドユーザーがより簡単に「LINE」アプリを利用できるような開発に取り組んでいただきます。

バックエンドエンジニア

バックエンドエンジニア / LINEギフト

「LINEギフト」を中心とした、「LINE」アプリのプラットフォームを通じたコマースサービスのシステム開発・運用を担当いただきます。新規機能開発やユーザーやショップからのお問い合わせに対してシステム的な課題解決の実施や、システム全般の保守やリファクタリングなどをお任せします。

バックエンドエンジニア / LINEギフト / マネージャー候補

「LINEギフト」を中心とした、「LINE」アプリのプラットフォームを通じたコマースサービスのシステム開発・運用のリードを担当いただきます。将来的にマネージャーとして開発をリードしながら、チームマネジメントを担っていただくことを想定しています。

バックエンドエンジニア / LINEバイト

「LINEバイト」を支える機能・システムの開発・改善を担当いただきます。ユーザーにマッチングした求人の検索や求人掲載など幅広い技術領域にチャレンジいただけます。

バックエンドエンジニア / LINE Platform

「LINE」アプリのメッセージングや、「LINE公式アカウント」のバックエンドシステムの設計、開発、テスト、リリース後の運用まで一貫して担当いただきます。重大で膨大なトラフィックを支えるプラットフォームをより効率的なリソースで持続運用していくための開発と改善をしつつ、LINEヤフー内で人々により大きなバリューを生み出すバックエンドの開発と支援をお任せします。

バックエンドエンジニア / Yahoo! JAPAN ID

「Yahoo! JAPAN ID」におけるバックエンドの開発を担当いただきます。大規模でありながら高いサービスレベルを維持・向上させていく経験ができる環境です。プロダクトの開発・運用業務を通じて、共にチャレンジいただける方を募集します。

バックエンドエンジニア(ML/AI領域) / データグループ

LINEヤフーのさまざまなサービスで活用されている機械学習エンジンを、サービスあるいはプラットフォームとして提供するためのインフラ、および、サーバーサイドシステムの構築と運用を担当いただきます。
レコメンデーションシステムに代表される機械学習エンジンの開発・運用を担うだけではなく、特徴量データストアや機械学習ライブラリなどの自社開発ができるポジションです。

バックエンドエンジニア / スタンプ関連サービス

「LINE」アプリのスタンプ・絵文字・着せかえのユーザー向けの機能において、高スループットのバックエンドサービスの開発と運用を担当いただきます。数千万のユーザーと数千万のスタンプなどのアイテムをサポートするためのスケーラブルなサービスアーキテクチャとストレージソリューションの開発を担当していただきます。

バックエンドエンジニア / コマースサービス

「Yahoo!トラベル」などのeコマースサービス、eコマースサービスを支える「Yahoo!ウォレット」・「PayPay」・不正対策関連のプラットフォーム開発、および運用を担当いただきます。ユーザーの膨大なトラフィックを安定して処理する必要があるなど、非常に重要な業務を担っています。

バックエンドエンジニア(プラットフォーム領域) /  Yahoo!メディアサービス

「Yahoo! JAPAN」トップページや、「Yahoo!ニュース」、「Yahoo!天気・災害」などのメディアサービス向けプッシュ通知システムの開発リードを担当いただきます。プッシュ通知システムのアーキテクチャを再設計し、災害時の地震速報や号外ニュースを数千万のユーザーに迅速かつ確実に届ける社会的インフラを強化していただきます。

バックエンドエンジニア(レコメンド領域) / Yahoo!メディアサービス

「Yahoo! JAPAN」トップページにおけるコンテンツレコメンドシステムの開発を担当いただきます。 大規模トラフィックを受けるシステムにおいて、設計から開発、運用までをお任せします。また、技術選定、アーキテクチャ設計・見直し、生産性改善など難しい課題の解決をリードいただきます。

バックエンドエンジニア / Yahoo!メディアサービス

メディアサービスのバックエンドの開発リードをお任せします。実装にとどまらず、要件定義やアーキテクチャ設計から保守運用にいたるまで、幅広く開発業務に携わり、開発をリードしていただきます。

バックエンドエンジニア / LINE公式アカウント(大規模配信管理システム)

「LINE公式アカウント」のプラットフォーム上で企業とエンドユーザーを結ぶためのバックエンド開発を担っていただきます。

バックエンドエンジニア / Yahoo!マップ・拠点情報管理プラットフォーム・Yahoo!知恵袋

ローカル・UGC領域のサービス「Yahoo!マップ」「拠点情報管理プラットフォーム」における拠点情報入稿システム、もしくは「UGCプラットフォーム」「Yahoo!知恵袋」におけるバックエンドシステムの設計・開発・運用および要件折衝などを担当いただきます。

バックエンドエンジニア(Messaging API ) / LINE BOT

Messaging APIまたはバックエンドシステムの設計、開発、テスト、リリース後の運用まで一貫して担当いただきます。近年、災害時の情報発信ツールとしてMessaging APIを活用する事例が増えており、社会からの耐障害性に対する期待がますます高まっています。膨大なメッセージ量と、高い信頼性を実現することは困難ですが、共にチャレンジしていただける開発者を募集します。

バックエンドエンジニア / Yahoo!ショッピング

LINEヤフーが展開するeコマースサービス「Yahoo!ショッピング」におけるバックエンドシステムの開発・運用に携わります。
ポイントシステム、検索システム、注文・決済・ストア販売システムなど、ユーザーの購買サイクルに沿った各システム・機能のいずれかをご担当いただきます。

バックエンドエンジニア / BtoBプラットフォーム

LINEヤフーでは「LINE公式アカウント」を中心に、法人向けサービスを連携するビジネスプラットフォーム構想「Connect One」を掲げています。
本ポジションでは、「Connect One」の中で重要な役割を担うBtoBプラットフォーム「ビジネスマネージャー」「LINE Business ID」の開発・運用を担当していただきます。

検索エンジンエンジニア / データサイエンス統括本部

LINEヤフーが提供するサービスで活用される、検索エンジンの開発を担当いただきます。ランキング機能を充実させたり特殊な絞り込み機能を追加するなどの新規機能の開発、スループット・レイテンシパフォーマンス改善、サービスへの導入のサポートなどに携わっていただきます。

バックエンドエンジニア / Yahoo!オークション・Yahoo!フリマ

「Yahoo!オークション」「Yahoo!フリマ」において課金システムの開発をご担当いただきます。要件定義やアーキテクチャ設定、保守、実装まで幅広く開発業務をお任せします。主な業務はバックエンド開発ですが、フロントエンド開発にも携わっていただきます。

ソフトウェアエンジニア

ソフトウェアエンジニア(検索事業サイエンス領域) / Yahoo!検索

検索プラットフォームの品質および性能向上のため、開発・運用を担当いただきます。検索クエリに対する適切なコンテンツ掲出を実現するために、機械学習・自然言語処理技術を「Yahoo!検索」に適用していただきます。
高トラフィック環境において、効率的な処理・配信システムを構築・運用することで、業界トップレベルの検索サービスを実現するチャレンジに取り組める点が魅力です。

ソフトウェアエンジニア / Yahoo!検索

「Yahoo!検索」において、目的や条件に応じた情報を、より素早く、便利に、分かりやすく探せるよう、関連情報等を提供する機能やシステムの開発・改善に取り組んでいただきます。大規模なトラフィックに対して常に安定して必要な情報を届ける検索サービスの開発はやりがいも大きくチャレンジングな仕事です。

ソフトウェアエンジニア / LYPプレミアム

「LYPプレミアム」のフロントエンド、またはサーバーサイドの開発を担当いただきます。設計から実装、継続的な改善プロセスに至るまでプロダクト開発の全サイクルに携わることができます。

ソフトウェアエンジニア(社内システム)/ コーポレートIT統括本部

海外を含むLINEヤフーグループの社内IT構築および運用に関する人事、財務、総務、法務など各バックオフィスドメインのシステム統合をはじめとする開発を担当していただきます。

データプラットフォームエンジニア / データグループ

LINEヤフーのサービス開発におけるリアルタイムデータ処理基盤の業務を担当いただきます。さまざまなシステムから発生する多種多様なデータを、リアルタイムに活用するためのシステム基盤の構築・運用をお任せします。

分散データベースエンジニア(Distributed Database Engineer) / メッセージングサービス/LINE Platform

「LINE」アプリのメッセージング機能およびその他の関連サービスにおける、大量のデータとトラフィックの下でのストレージの開発と、ストレージ関連の問題解決を担当いただきます。「LINE」アプリのメッセージング機能および関連サービスの機能開発・保守を他のチームと連携しながら、このような困難な課題を解決してくれるエンジニアを募集しています。

エンジニア(認証認可基盤) / コーポレートIT統括本部

海外を含むLINEヤフーグループの認証認可に関するエンジニアリングを担当していただきます。ID基盤製品に関する企画・導入・運用、アクセス管理基盤に関する開発・運用、日本・海外子会社/関連会社とのコラボレーションなどの業務をお任せします。

テックリード / コーポレートIT統括本部

海外を含むLINEヤフーグループの社内IT構築および運用に関するプロジェクトにおけるテックリードを担当していただきます。会社が抱える重要課題について、経営陣や重役などと直接コミュニケーションを取りつつ、解決に向けた施策の立案や推進に対して主担当としてプロジェクトをリードできるポジションです。

システム開発エンジニア / LINE Credit

LINE Credit株式会社が提供するスマホ融資サービス「LINEポケットマネー」とスコアリングサービス「LINEスコア」における顧客接点周辺システム開発のテックリードを担当いただきます。

社内システムエンジニア / コーポレートIT統括本部

海外を含むLINEヤフーグループの社内IT構築および運用に関する開発を担当していただきます。社内システム統合戦略の立案・推進、人事、財務、総務、法務など各バックオフィスドメインのシステム統合、認証認可基盤の開発・運用など幅広い業務をお任せします。

ソフトウェアエンジニア(検索エンジン・プラットフォーム) / Yahoo!検索

「Yahoo!検索」において、検索エンジン・プラットフォームの開発・運用をご担当いただきます。ユーザーの検索体験向上のためのプラットフォーム開発はもちろん、サービス改善につながる新規機能の開発・運用、MLOpsなどの業務にも携わっていただきます。

ソフトウェアエンジニア / DBaaS用データベースクライアント

LINEヤフー社内で利用する「DBaaS用データベースクライアント」において、フロントエンド・バックエンドの開発をご担当いただきます。データベースの利用環境を整え業務効率化・データ活用の促進を図ります。

iOS/Androidエンジニア

iOSエンジニア / メディアサービス

LINEヤフーのメディア領域で展開している各種サービスのクライアント開発をご担当いただきます。配属後は基本的に「LINE NEWS」に関連するサービスのアプリ開発もしくは「Yahoo! JAPAN」アプリ開発に携わります。
実装にとどまらず、要件定義やアーキテクチャ設計、保守に至るまで幅広く開発業務に携わりたい方を求めています。

iOSエンジニア / Yahoo!オークション・Yahoo!フリマ

「Yahoo!オークション」もしくは「Yahoo!フリマ」のモバイルアプリ開発を担当いただきます。実装にとどまらず、要件定義やアーキテクチャ設計、保守に至るまで幅広い開発業務をお任せします。

Androidエンジニア / メディアサービス

LINEヤフーのメディア領域で展開している各種サービスのクライアント開発をご担当いただきます。配属後は基本的に「LINE NEWS」に関連するサービスのアプリ開発もしくは「Yahoo! JAPAN」アプリ開発に携わります。
実装にとどまらず、要件定義やアーキテクチャ設計、保守に至るまで幅広く開発業務に携わりたい方を求めています。

Androidエンジニア / Yahoo!オークション・Yahoo!フリマ

「Yahoo!オークション」もしくは「Yahoo!フリマ」のモバイルアプリ開発を担当いただきます。実装にとどまらず、要件定義やアーキテクチャ設計、保守に至るまで幅広い開発業務をお任せします。

Android エンジニア / LINEスタンプ

「LINE」Androidアプリ内のスタンプ関連機能開発を、スクラムチームでステークホルダーと円滑なコミュニケーションを取りながら自走していただきます。

SDKエンジニア(iOS/Android) / Yahoo! JAPAN ID

「Yahoo! ID連携」において、ネイティブアプリ用のSDKの開発・改善に取り組んでいただきます。「Yahoo! ID連携」 SDKは社内外で利用されており、「Yahoo! JAPAN」のログインが必要なアプリにおいてはすべてのアプリに導入されていている重要な機能となっています。

SDKエンジニア(iOS/Android) / 音声AIアプリ

ネイティブアプリ用を中心とした各サービスに対して自社の音声技術を最適な形で導入するための開発や推進に取り組んでいただきます。
「Yahoo!検索」の音声検索やメディアの自動字幕生成など、音声技術を必要とする多くのサービスに対して企画~アプリの開発まで幅広く携わっていただく予定です。

その他

QAエンジニア / LINEメディアサービス

LINEヤフーで展開する「LINE NEWS」関連サービスをはじめとするメディアサービスのQA業務を担当いただきます。メディア領域ならではの日々の驚きと発見を届けるサービスを安定的に継続して提供するために、QAエンジニアとして品質の視点からプロジェクトをリードしていただける方を募集します。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!