みんなで子育て/保育教諭7年目

幼稚園型認定こども園の立ち上げ人として社会人3年目で転職。どちらも園児500名以上のマ…

みんなで子育て/保育教諭7年目

幼稚園型認定こども園の立ち上げ人として社会人3年目で転職。どちらも園児500名以上のマンモス園。0〜5歳児.全学年経験あり 子育てや保育に関する情報共有、考え方発信をしています。気楽にコメント下さい♪ ギターの弾き語りが好き。ピザと和食が好き。 ふざけて人を笑わせることも好き🤷🏼‍♀️♡

記事一覧

自己肯定感を育む

こんにちは! 子どもと一緒に育つ親御さんや、保育者、またその周りの大人の方へ。 愛情が大事!!という言葉をよく聞くと思います。自己肯定感を高めるためには、愛情。…

子どもにイライラしない方法

イライラしてしまって子どもに強く当たってしまった、と後から自己嫌悪になってしまった、というそんな声をたまに耳にします。 実は、私自身、人や子どもに対してイライラ…

保育の理想と今

私が大学4年生の頃、就職前に志した思いをスマホのノートに記録していました。 社会人5年目、今でも保育に対するこの思いは変わりません。 【保育の理想】 ○もっともっと…

自己肯定感を育む

こんにちは!

子どもと一緒に育つ親御さんや、保育者、またその周りの大人の方へ。

愛情が大事!!という言葉をよく聞くと思います。自己肯定感を高めるためには、愛情。

子どもを思いやることが大切。

たっぷりの愛情こそが子どもを幸せにする。

などなど、

もう、愛情愛情愛情愛情とは具体的には何ぞや?

ということをこの記事(私の考え)を通して、読者の方にとって何かしらの気付きに繋がって貰えたら嬉

もっとみる

子どもにイライラしない方法

イライラしてしまって子どもに強く当たってしまった、と後から自己嫌悪になってしまった、というそんな声をたまに耳にします。

実は、私自身、人や子どもに対してイライラすることがほとんどありません。というより、イライラしないように、常に心にゆとりを持とうと考え方を切り替えています。

イライラしなくなれば、お肌にも良いですし、子どもにとっても自分にとってもwin×winな、関係で良いですよね!

何かの

もっとみる

保育の理想と今

私が大学4年生の頃、就職前に志した思いをスマホのノートに記録していました。
社会人5年目、今でも保育に対するこの思いは変わりません。

【保育の理想】
○もっともっと子どもは愛情を受けて育って欲しい。
愛されて育った子どもは他者を愛することができると思っています。
先生は表情豊かにして、優しく時に厳しく子どもと関わることが大切だと思います。
子どもは、大人をよく見ています。自然と人との関わり方は大

もっとみる