マガジンのカバー画像

ルースの英語学習まとめ

11
自分の英語の学習方法や英語関連の読書メモについてまとめています。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

"合理的な内職" 成功する人の英語ノート活用術/金田博之【読書メモ】

"合理的な内職" 成功する人の英語ノート活用術/金田博之【読書メモ】

語学に自信のなかった著者が、外資系企業の社長にまで上り詰めた真髄。

内容はもうタイトルがすべて。よくある「毎日日記を英語で書きましょう」ではなく、それを仕事でやろうって話です。

ルース的おもろかったとこ3選

①自分の業務ノートを英語で書く。それだけ→自分の業界、仕事で使う頻出用語がマスターできる

②退屈な会議ですら有意義な勉強の場に→英語ノートをとるのは「合理的な内職」。そもそも日本語でノ

もっとみる
"Netflixはスピーキング教材" 英語の多動力/堀江貴文【読書メモ】

"Netflixはスピーキング教材" 英語の多動力/堀江貴文【読書メモ】

ホリエモンの「多動力」、英語版。

僕は東京オリンピックのボランティア(落選したけど)のために英語の勉強を始めたので、見事にお尻を叩かれてしまった。それでも本家「多動力」と出版社が違うせいか、口厳しすぎるというよりは正攻法なことが多めな気がする。

ルース的おもろかったとこ3選

①Netflixはリスニングでなくスピーキング教材→お気に入りのセリフをひたすらマネる

②コメディ番組は笑って見よ→

もっとみる