見出し画像

【Webライター】Lunaのポートフォリオ

WebライターのLunaです。

私のお仕事に関する情報をまとめました。

参考にしていただけたら嬉しいです。


★プロフィール

名前はLuna(ルナ)と申します。

2023年12月よりwebライターとして活動をはじめた新米です。

2歳女の子と4歳男の子を育てるニ児の母をしております。

祖父は詩人、祖母と母は俳人という代々物書きをしている家庭で育ちました。

こちらは祖父のWikipediaです。曽祖父、祖母、母のWikipediaもここから飛べますので、ぜひご高覧ください。

短大卒業後の経歴は以下の通りです。

・製造業の営業管理事務 4年
・大手企業ヘルプデスク  4年

妊娠をして育児休暇をいただき、復帰をする予定でした。

しかし子供たちの体が非常に弱く、外で働くことが厳しい状況だと気づいたのです。

そこでみつけたWEBライターの仕事。

現在は2歳娘を家庭保育しながら、無理のない範囲でお仕事を受注しています。

【プロフィールの詳細(経歴・経緯など)】

noteにて私の詳しいプロフィールを投稿しております。

お読みいただけるとうれしいです。

【特技】

疑問に感じたことは自分で調べて解決することが得意で、昔から文字をかくことが大好きです。

タッチタイピングの速さと正確さには自信があります。

2,600文字/10分間​ e-typingスコア350 正解率98%です。

  【趣味】

・読書
・裁縫
・ピアノ
・お菓子作り
・セルフネイル
・美容
学びながら「ものを作る」という作業がすきで、Webライターの仕事は適職だと感じています。

★執筆実績 

 現時点で250記事以上の執筆実績があります。

子どもの相手をしながら、 月50記事以上納品している状況です。

【執筆経験のあるジャンル】

・不動産関係の記事(Google検索2位)

頂いた構成案をもとにWordPress入稿まで行いました。Canvaにてアイキャッチ画像、バーティカル検索対策の画像作成もしています。ハウスメーカーとの坪単価を自身で算出しながら表にまとめました。

・YouTuber インフルエンサーの記事

YouTuberやインフルエンサーの噂について調査して解説してます。競合記事に負けないように、自分で配信やXを確認しながら情報収集をしています。ファンの気持や主観(クライアントさんの希望)を盛り込みながら楽しい記事を心がけて、執筆しています。

・プレゼント10選記事(記名記事)

KWに沿った商品を紹介するだけではなく、検索した人の意図を考えて紹介しています。なぜこの商品がおすすめであるかを具体的の執筆するように心がけました。自分の体験談を基に厳選しているので、非常に役立つ記事になっている自信があります。

・心理的記事

・介護系記事

・YouTube馴れ初めチャンネルのシナリオ執筆

・18禁系の記事

ここであまりお話できない、卑猥な内容の執筆も行っていました。風俗嬢になりきって10,000文字程度を3件執筆した経験があります。

・企業HPの販促記事

企業や店舗のHPに掲載される記事を担当しています。お店側の視点で執筆しており、販促のつながる記事です。記事を読んでいる意図を理解し、読者の悩みを解決できるよう心がけて執筆しています。実績は以下の通りです。

【美容】
エステサロン
・ネイルサロン
【建築関係】
屋根外壁塗装業者
・防熱扉施工業者
・エアコンクリーニング業者
・電気設備業者
・リフォーム業者
【不動産】
・不動産会社
・マンションデベロッパー
【法律関係】
・司法書士
【その他】
・タイヤ専門店
・塾
・資源回収業者
・キッチンカーレンタル業者
・動物病院
・ブリーダー

・私が執筆した書籍(ペンネーム月猫)

ライターを始めた頃に執筆したものなので、非常に恥ずかしい文章力です。自分の書いたものが書籍化するというのは、とても良い体験になりました。今後時間に余裕を作り、自分で執筆から書籍化まで行いたいと考えています。


【執筆で気をつけていること】

・キーワードを自然にたくさん盛り込む
・助長表現を避ける
・同じ文末の連続使用をしない
・助詞の連続使用をしない
・誰が読んでもわかりやすい文章にする
・すべての見出しでPREP法を意識する
・競合記事のチェック
・エビデンスを大切にする(厚生労働省や公益財団法人など)

他の人が受けたフィードバックも参考にして、日々成長できるよう努めています。

【得意ジャンル】

・育児
・美容

知らないことを学びながら、執筆できることに喜びを感じています。得意ジャンルのみならず、さまざまなジャンルに挑戦していきたいです。

★利用可能ツール

・WordPress入稿可
・Word Excelの基本操作
・Googleスプレッドシート
・Googleドキュメント
・ChatWork
・Zoom
・ChatGPT
・Canva
・AI画像作成ツール

その他ツールも使用できますので、指定のものがあればお申し付けください。

★希望単価・希望納期

記事執筆のみで1円~承っております。
2000文字~3000文字程度の記事は2日~3日(最短1日)で納品いたします。

画像作成やWordPress入稿などの作業が必要な場合は、2円~。
納期はご相談させてください。

私は文字単価より、仕事のしやすいクライアントさんを大切にしています。

金額より人の良さに惹かれてしまうタイプです。

気持ちよく仕事ができる方といっしょに、記事を作りたいと考えています。

単価が高くても何度も修正依頼が入るような案件はお断りしている次第です。

こんな私ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

★稼働時間

【業務時間】

きっちり決まっていませんが9:30~14:00頃が稼働時間です。

現在は2歳の娘を自宅保育しながら、仕事をしています。

日中は集中し難い環境のため、21:00頃~も作業をしている状況です。

【連絡対応可能時間】

8:00~23:00頃

連絡はできるだけ早く返すように、心がけています。

スマホからもChatwork、クラウドワークス、ランサーズのアプリを使用し、こまめに確認しています。

社会人の基本である、ホウレンソウはしっかり行うタイプです!

★問い合わせ先

お問い合わせは以下ホームページまたは、Xよりお願いいたします。


最後までお読みいただきありがとうございました。

ぜひフォロー、宜しくお願いいたします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?