マガジンのカバー画像

日々のこと

5
運営しているクリエイター

記事一覧

日本人にとって一番大切な日

日本人にとって一番大切な日

今日は新嘗祭です。
その年の収穫の恵みを神様に感謝する、世界でもっとも歴史ある最古のお祭り。

アマテラスオオミカミが日本の国土を治めるニニギノミコトに天で育てた稲を授けたことからはじまる。
お米のはじまりは、日本のはじまり。

だから今日は日本人にとって大切な日。

難しいことはさておいて、今日はただお米を、食事をいつもより味わって、感謝して頂くだけ。

小さな「やりたい」を蔑ろにしないで

小さな「やりたい」を蔑ろにしないで

ここ最近、体調が優れなかったのが、かなり楽になったので
台湾カステラを焼きました。
ずっと作りたいなあと思っていたので、やっとです。

作っている時間がとても楽しかった。
多分、私にとってお菓子作りは瞑想のようなものだろう。
余計なことを考えないで、集中できるから頭がスッキリ!

こうゆう小さな「やりたい」を蔑ろにしないで、
ちゃんと自分の為にやってあげるだけで、元気になります。
そうゆう毎日が続

もっとみる
作品を生み出すまで。

作品を生み出すまで。

作りたいアニメーションがあるのだけど、何だか進まない。
やってみては、行き詰まる、だからやる気も削がれてしまうという、いや〜なループに入ってた。

頭の中ではそれがあるのに、なぜか形にしようとすると出来ない。。
もう考えただけで、ズーンとなるから、とりあえず考えないようにしていたのだけど。
もういい加減ちゃんと向き合わないと進まないなということで、どうして進められないのかちょっと考えてみたら、ふと

もっとみる
リサーチ

リサーチ

前回、リサーチの大切さを思いだしたので早速、素材を集めたり浮かんだイメージを言葉にして書き留めた。
(書くのを忘れてしまっていたけど、これから私は新たなアニメーション作品を制作しようとしている。)

楽しみになってきた。何だかやれそうな気がしてきた。
やろうとしていることが壮大なテーマだからこそ、どこから取り掛かっていいものか二の足を踏んでいたのだけど。重い腰を上げて、やっと少しずつ進められそう。

もっとみる
朝焼けと雨

朝焼けと雨

朝5時ごろ、いつもよりなんだか明るい光を感じて目を開いたら、
部屋中が優しいオレンジの光に包まれていて驚いた。

しばらく部屋中に広がったオレンジを眺めていたら、サワサワと雨の降る音がし始めた。

思わず起き上がって、窓を開けて外を覗いた。
空も、家も、何もかもがオレンジ色に染まっていて、
霧のように優しい雨が、なんとも美しくて感動した。

とっても美しかった。

今日は私にとって大切な日だから、

もっとみる