見出し画像

転職活動で聞かれる「知るか!」ってなる面接での個人的質問3選。

こういうタイトルつけてみたかったのでやってみた。笑


私に向いていることって何だ?天職ってなんだ?


やりたいことってなんだ?


この3日間くらいで本気で考えている疑問。
そもそも自分に向いているとは、なにをもって向いているというのだろうか?

ここ1週間ほど、企業との面接やカジュアル面談があった。
会社の職種も、業種も違うのに同じことを言われたので書くことにする。


今回の転職するにあたって仕事を探すテーマは3つ。

・営業はできればやりたくない
・海外にかかわる仕事(グローバルな環境、留学、英会話スクール等)
・ワクワクする仕事 (大雑把だけど)

全体的に雑やないかーい。って思うかもしれないけれど、
私の中で海外にかかわる仕事、社員がキラキラしていてワクワクすることは本当に譲れない。

だから面談等をする際も、どんな話をするのかだけでなくて全体の空気感を大事にするようにしている。 


上の軸をもとに話を聞いたり、聞かれたりするのだけど、私は実際に現場を見るまでは会社への興味がわかなくて。ウェブ上だとどうしても自分がそこで働いたらっていうイメージが湧きづらい。
だから、

よく言われること Part 1
「質問ありますか?」

これ本当に嫌い。笑 あと、あったとしてもどのレベルまで聞いていいのか全く分からないから上手く聞けない。

でもちゃんと考えているんですよ。
社員の方の話を聞いて、自分の働く姿とかはめちゃくちゃ想像するんです。
なんなら一日のスケジュールを想像する。笑
だからいつも質問が出てくるのは家に帰ってから。そのときはないんです、だってわからないから!想像つかないから!

この質問ってみんなどんな風に答えているのかなあ~



そしてこれがもやってしていた本題。
この1週間でやりたいこととか、転職のきっかけとか色々話したりしているときにほぼ同じようなこと言われる、

よく言われることPart 2
「Lukaさん、営業向いていると思うんだけどな~、だめなの?」

って言葉。


えーーーー、向いてる?私、向いてる?
結構やらかしているというか、あまり数字も上がってないし、てか新規開拓もうやだ!って思いながら面接中にえ?え?って顔してたら、人事の人が

「営業向いているんだけど、今までの運というか、巡りあわせが悪いだけだと思うよ~」

とまで言ってくれて。

いや、え、そうなの?そうだとしたら私の巡りあわせってどんだけひどいの?笑 そんな風に感じて。
周りに相談してみると、

「新規開拓が向いていない!でもカウンターセールスとかは絶対強いと思う!」
「相手のニーズをくみ取る力はあるんだからそれが活かせる営業なら!」

とか言っていただき...あれ?あれ?ってなっている今現在。

確かに、面接中に経理処理とかひたすらメールの返信とか、できなくはないけどワクワクするかって言われたらなんとも言えないなーと考えたり。


最後にこれが一番回答に困るやつ

よく聞かれる質問Part3
「5年後、10年後、どんな人間になりたい?何をしていたい?」
「将来どんなスキルを伸ばしたい?」

そう、将来どうする系クエスチョン!!!!笑

結婚の予定もなければ将来住むところだってわからない。
営業向いてるとか言われてるのに、「最強の縁の下の力持ちになりたいです!」とか矛盾してると思いながら話したり。笑

英語力は上げたいけれど、それ以上特にない、、、笑

だって何が向いているかもやりたいこともわからなくなってきている!
強いて言えば海外!旅行でも、出張でも、日常の仕事でもいいから海外との折衝は続けていきたいな、、、、って今思いついた!

にしても、これも具体的なライフプランがある人すごい、今度教えてください誰か。


--------------------------------------------------------------------------------------

そんな感じで、5月から働ける場所を探さないといけないのでぼちぼち焦ってはいたのですが、もう一度考え直そうかなと。


結構流されやすいタイプ(のくせにめっちゃ頑固)なので、めんどくさいやつなんですけど。 営業をひとくくりでまとめてイヤ!!じゃなくて、これなら、、、ってやつも見てみようかと思います。あとは5年後も考えてみます。

疲れる、転職活動。でも、生きてるって感じる転職活動。

今1番つらいのは、転職活動よりもやめる会社でやることもなく座ってなくちゃいけないこと。面接とか行きたい。笑

でもこの時間を有効活用して、これからどんな風に成長していこう、とか考えるの楽しいよね。やっと考えるようになったけど。転職始めたときとか何も想像してなかったけど。笑


正直今もやりたい事なんかわかんないし、海外関連だったらいいやーってくらい。得意なことも迷走しつつある。

でも面談や面接をするたびに、自分の課題とか、こんな会社がいいっていうイメージはやっと少しずつ出来上がってきて。

自分自身を見つめなおして、周りにも話を聞いてもらって、時々Noteで思ったことをうわーーーーって書いて。
自分にとって「ここだ!!!!」と思える会社に出会えるよう頑張りたいと思います^^ 


いつも読んでくださる方、初めて読んでくださった方、ありがとうございます! 相変わらず気持ちが乗っかりまくっているので読みづらいかもしれませんが、あえてこちらも編集せずにUPします^^





少しでも応援してくれたらうれしいです^^