見出し画像

韓国佛教#08.蓮華精舎〜白い大きな仏像が特徴の眺めの良いお寺〜

 今回は、以前ソウルの平倉洞ピョンチャンドン(평창동)に行った際に訪れた蓮華精舎ヨンファジョンサ(연화정사)という寺院をご紹介したいと思います。

 この地域はソウルの中でも屈指の高級住宅街で、街のあちこちに美術館、アートギャラリー、カフェがあります。文化に触れながらゆっくりと散歩をするのもおすすめです。


蓮華精舎(연화정사)

 北漢山ブッカンサン(북한산)の麓にある平倉洞には、寺院がいくつもあります。今回ご紹介する蓮華精舎もそのひとつです。


画像2

 平倉洞内を回る8003番バスに乗り、「蓮華精舎(연화정사)」で下車、歩いて1分ほどで到着します。


画像3

 三角山の精気が漂う蓮華精舎は、念仏修行の道場です。

 煩悩に囚われた心と体を綺麗に洗い流し、道を極めることで仏になることを目指す阿弥陀仏の「願力道場(원력도량)」で、慈悲深く神聖な殿堂であるといわれています。


画像4

 今までの見てきた韓国寺院とは異なり、二階建て構造になっています。


画像5

 入り口の門は建物の左手にあります。


画像6

 他の寺院と比べると小さめですが、韓国らしい造りと彩をしている素敵な門です。


画像1

 門を潜ってすぐに現れるこの4人は、以前行った奉國寺(봉국사)の天王門にあった像と同じ方々のようです。


画像7

 中に入ると、このような踊り場があります。


画像8

 朗らかな笑顔が可愛らしい仏様と小さな仏様たちが祀られています。


画像9

 机の上にはカメの形をした置物がありました。よく見ると、どうやら木の枝のようです。どう見てもカメにしか見えない。しかも、キャラクター的なカメではなく、結構リアルな亀です🐢


画像11

 この寺院は、とにかく眺めが良かったです。


画像10

 そして、仏様ともよく似合います。

画像14

 うん、最高。


画像13

 蓮華精舎は白くて大きな仏像が出迎えてくれる、崇高な空気が漂う素敵な寺院でした。


画像12


◆◆◆


 そういえば、寺院へ向かう途中に見掛けた看板にこのような言葉が書かれていました。

보살은 고뇌하되 방황하지 않으며
菩薩は 苦悩しても 彷徨わず
보살은 서원하되 집착하지 않으며
菩薩は 誓願しても 執着せず
보살은 앞장서되 거만하지 않나니
菩薩は 先頭に立っても 傲慢にはならない
우리가 하나임을 잊지않음 이니라
我々が ひとつであることを 忘れないのだ

 うん、これまた素敵。

 ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?