見出し画像

音色の表現に欠かせないこと


⁡音色の表現に欠かせないことのひとつに
指のどこで鍵盤にふれるか
があります。


指先で奏でる、または指の腹で奏でる
これだけでも
柔らかさやくっきりさの変化になります。


指先のお肉がたっぷりのところなのか、
指をねかせたポイントなのか、
指の腹で奏でるのか、


それから手の角度を小指側に少したおすと
打鍵のポイントも少し変わります。



✴︎——————————✴︎
みなさま ごきげんよう💫
大人のピアノ教室フェリチタ 所沢市

心技体を高めて芸術を創造する
ピアノ奏者のための美奏メソッド
矢崎幸子です
✴︎——————————✴︎


指の長さも爪の形も人それぞれ。


指先にお肉がついている指。
爪が小さめ、大きめ。
指を立てると弾きづらかったり。


手を傾ける角度がとりにくい、
とりやすい、もありますね。


ご自身の手や指を観察して
まずは愛でること💡


無いものねだりや否定ではなく
生まれもったこの手と指を慈しみながら


この手と指でどれだけたくさんの
音色を表現できるか✨
ワクワクで探求してくださいね。


鍵盤にふれている指の感度と
キャッチする耳の感度に
集中しましょう💡




🥂美奏メソッド™️🥂 
心技体を高めて芸術を創造するプログラム


⚫︎『演奏家のための体のつくり方』 
体験レッスン60分6,600円


⚫︎『体と感性と技術を磨く2daysレッスン』 60分×2日 11,000円



お問合せや動画無料プレゼントはこちら
⇩ ⇩





🍃初心者・再開初級の方へ
 幸せな気持ちに包まれるピアノライフを
 〈癒されピアノサロン〉
 対面、オンラインの個別レッスン



🎈Instagram

https://instagram.com/pf_sachi?igshid=YmMyMTA2M2Y=




🎻アンサンブル奏者養成プログラムはこちら



🕯️ホームページ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?