見出し画像

レッスン室の断捨離をしながら当時の感情を受けとります


レッスン室の模様替えをするため
いい機会なので
断捨離も進めています。


紙類ってホント多いですよね〜
10年前のプリント類も出てきたり。


たくさんの紙類には
楽しい&苦い想い出も詰まっているなあ
と思いながら
断捨離しています🍃


✴︎——————————✴︎
みなさま ごきげんよう💫
ピアノ教室フェリチタ

心技体を高めて芸術を創造する
ピアノ奏者のための美奏メソッド
矢崎幸子です
✴︎——————————✴︎


あの頃は辛かった…
これはものすごい学びだった…
学びたくてもがいていた…


さまざまなことが蘇ってきます。


10年前くらいは特に
学びたくて仕方がなかった頃。


音楽の本質とはなにか?
真髄を知りたい…

ともがいていたんですよね。


10年、20年前の私は
当たり前ですが
現在の私から見ると
音楽家として
まだまだ薄っぺらい感じ😊


『本当に学びたいことを
焦らず楽しんで
そして貪欲に求めていってね。


これからどんどん学びが深くなり
本質が分かってくるから
心配しなくていい。


ピンときたことに忠実に従って』


そんな風に声をかけてあげたいと
考えていました。


気になること。
どうしても心が踊ること。
ずっと学びたかったこと。


それらは
私の核と通じているので
素直に従ってきて本当に良かった



といま感じています。


〈現状維持は衰退〉
とよく言われますが


衰退したくないから学ぶのではなく
成長するのが楽しいから
学び続けるのですよね✨



そうやって明るい視点で学ぶと
一歩前進する、
一段上がる、のを実感できるから
確実に景色が変わっていく。


それが楽しくて仕方ないし
学ぶって本当に幸せなこと❣️


私の歴史の紙類や楽譜たちを手にとっていて
その頃に感じていた感情が
伝わってきたのですね。


ありがとうと言って
手放そう。



いまの私を形成している
これまでの感情と経験たちに
感謝して手放そう。


断捨離も楽しみながら
リニューアルしようと思います😊



今日もたくさんの感謝をこめて。
また投稿しますね♡


🥂『演奏家のための体のつくり方』
  美奏メソッド™️体験レッスン90分間5,500円


🕯無料勉強会・体験レッスンお問合せこちらから↓



🎈倍音が響く豊かな音色が叶う《美奏メソッド™️》
 プレミアムプログラム始まっています


🎻アンサンブル奏者養成プログラムはこちら



🎈Instagram



🥂ホームページ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?