見出し画像

感謝の実践をしてみた感想


感謝の実践をしています。


歩くときも一歩一歩
ありがとうと思い


食べるときも
ありがとう、美味しくて幸せ〜
と噛みしめ


朝起きたときは
素晴らしい1日になるであろうことに
ありがとう(予祝)


夜は
感謝いっぱいの気持ちで
眠りにつきます。


そうやっていて変化したこと
つづります。


✴︎——————————✴︎
みなさま ごきげんよう💫
ピアノ教室フェリチタ

心技体を高めて芸術を創造する
ピアノ奏者のための美奏メソッド
矢崎幸子です
✴︎——————————✴︎


私は今まで
いろいろなことを当たり前だと思い
生きてきたことに気づきました。


これは愕然とするような事実でした。


恵まれているのが当たり前。


『生きているのが当たり前』


なんて傲慢だったんだろう。


私の人生のモットーは
もうずっと前から
《感謝》の一言なのに


実際は上部だけで
ちっとも感謝の気持ちが足らずに
ふわふわと生きてきたことに気づきました。


すべて必然だと言われていますね。


奇跡とか偶然はなくて
私の過去の思考が
いまを作っている。


私を取り巻く環境を
ひとつひとつじっくり見る機会になった
感謝の実践。


薄皮を剥いでいくように、
張り付けたうろこを取っていくように、
思考がクリアになっていく✨


今夜も
今日の出来事に感謝して
眠ろうと思います😊



今日もたくさんの感謝をこめて。
また投稿しますね♡


🥂『演奏家のための体のつくり方』
  美奏メソッド™️体験レッスン90分間5,500円


🕯無料勉強会・体験レッスンお問合せこちらから↓



🎈倍音が響く豊かな音色が叶う《美奏メソッド™️》
 プレミアムプログラム始まっています


🎻アンサンブル奏者養成プログラムはこちら



🎈Instagram



🥂ホームページ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?