LSA CONSULTiNG

LSA CONSULTiNG

記事一覧

スクラムマスターは、開発者が開発しているときは何をしているのか

という質問をたまにいただきます。今回はこの疑問に答えてみましょう。 スクラムガイドには何と書いてあるか まずスクラムガイドを紐解いてみましょう。スクラムマスター…

6

プロダクトゴールを決めてしまうと変化に対応出来なくなりませんか?

先日チームからこういう素晴らしい質問を受けたので、ここに回答を共有していきたいと思います。 「プロダクトゴール」は、2020版のスクラムガイドから導入された、比較的…

8

雁の群れに学ぶ自己組織化

2020年版のスクラムガイドからは削除されてしまいましたが、スクラムチームは「自己組織化されて」いることが必要だと書かれていました。現在は「自己管理」に統一されてい…

5

アジャイルコーチとはなんなのか?

みなさまはじめまして。LSA CONSULTiNGという屋号でフリーランスのアジャイルコーチをやっております。 フリーランスのアジャイルコーチをはじめてみてわかったのは、実は…

7

スクラムマスターは、開発者が開発しているときは何をしているのか

という質問をたまにいただきます。今回はこの疑問に答えてみましょう。

スクラムガイドには何と書いてあるか

まずスクラムガイドを紐解いてみましょう。スクラムマスターの役割として、スクラムガイドには下記の3つが挙げられています。

開発チームの支援

プロダクトオーナーの支援

組織の支援

ではこれら3つについて見ていきましょう

開発チームの支援

開発チームがコードを書いている間も、プロダクト

もっとみる

プロダクトゴールを決めてしまうと変化に対応出来なくなりませんか?

先日チームからこういう素晴らしい質問を受けたので、ここに回答を共有していきたいと思います。

「プロダクトゴール」は、2020版のスクラムガイドから導入された、比較的新しい概念です。それ以外にも2020版の目玉として、プロダクトバックログ、スプリントバックログ、およびプロダクトインクリメントに対してそれぞれ「コミットメント」として、「プロダクトゴール」「スプリントゴール」「完成の定義」が設定されま

もっとみる
雁の群れに学ぶ自己組織化

雁の群れに学ぶ自己組織化

2020年版のスクラムガイドからは削除されてしまいましたが、スクラムチームは「自己組織化されて」いることが必要だと書かれていました。現在は「自己管理」に統一されていますが、ジェフによると言葉遣いが少し難しかったとかなんとかという理由だとかなんとか。とはいえ、アジャイル開発やスクラムの実践には変わらず重要な考え方なので、今回はここを解説してみようと思います。

雁の群れ

上の写真に使った「雁の群れ

もっとみる
アジャイルコーチとはなんなのか?

アジャイルコーチとはなんなのか?

みなさまはじめまして。LSA CONSULTiNGという屋号でフリーランスのアジャイルコーチをやっております。

フリーランスのアジャイルコーチをはじめてみてわかったのは、実は「アジャイルコーチ」という仕事があまり世間に知られていないのではないか?ということです。「なにそれつおい?」みたいな反応をいただくこともままあります。たしかにアジャイル宣言にもスクラムガイドにもないので、イメージが湧かないの

もっとみる