見出し画像

時間がないないない!!!①

今日も家族のためにがんばっているみなさん
こんにちわ、みなみです。

最近、少しだけ気温が下がってきましたね、
朝早くの風がすごく気持ちいいです。みなさん、どうお過ごしでしょうか?

家に介護が必要な家族がいると、自分の時間が奪われてしまって。
なんで私はいつでも時間に追われているんだ…。
そう思って生活していました。
その考えを変えてくれる出来事があったのでシェアさせてもらいます!

いつも楽しい話をしてくれる仲間が
朝活をしようと誘ってくれました
AM5:30~6:00にzoomで繋がってお互いの学びを進める時間にしようと💻

そっか、時間って自分で作るものだったと気が付いたり、
私、起きてすぐに頭がまわるかな??
まず、起きれるかな???

そんなことを思ったりしたけど、やっぱり誰かと一緒だと気持ちも違うものなんですね!
AM5:30ささっと起きて、おはようございます🥱と朝の挨拶し
資料をまとめる作業が進む進む!!
寝起きスッピンだったので顔だしはしないで。
されても困るでしょ笑
AM6:00さて、時間だよ!と今日のzoom朝活は終了。
30分しっかり向き合えて自分時間つくれました~
やった~🥰

そのあとも欲がでて15分ほど散歩してみたり。
誘ってくれた仲間に感謝😊😊

時間がないと思い込んでましたが
自分で捻出し
30分自分時間ができると気持ちが違いました!

みなさんも誰か、仲間を誘ったり、自分との約束でも
朝活おすすめですよ🌤️
最後まで読んでくださりありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?