見出し画像

ふたりの会話を聞いているとホント笑えて癒されます

私の孫、3歳の男の子コウタと2歳の女の子ハナ。

優しくてちょっとビビリなコウタ。

豪快で勝気なハナ。

兄妹の微笑ましいお話を少しだけ。


ある日のふたり〜その①〜


家の中で妹ハナが兄コウタを探している。

一緒に遊びたいみたい。

「こーたー!」「こーたー!!」

兄コウタがハナのほうへ駆け寄る。

「はいはい、ここにいますよー」

いつも優しいお兄ちゃん♪



ある日のふたり〜②〜

妹ハナが兄コウタに対してニヤニヤしながらこう呼ぶ。

「おにぃ〜ちゃ〜〜ん〜」

兄コウタは妹ハナからいつも、『こーたー』または『こーちゃーん』のどちらかで呼ばれている。

『お兄ちゃん』とちゃんと呼んだのを聞いたことがない私。

その日ハナは何を思ったのか、

「おにぃ〜ちゃ〜〜ん〜」

とニヤニヤ笑いながら呼んでいる。

「なにーー?」

コウタは妙に嬉しそう。

お兄ちゃんだもんね♪



ある日のふたり〜③〜

トイレトレーニング中の兄コウタ。

なんでもかんでもお兄ちゃんのマネがしたい妹ハナ。

2歳になったばかりなのに、同じようにトレーニングパンツを履くと言って聞かず、ママはハナ用のパンツを用意した。

しかも、なんならコウタよりもトイレでの成功率が高いハナ。

ハナがトイレでまた成功。

「でたよ〜〜♪」

トイレから聞こえてくるハナの声。

「え〜?でたの〜〜?」

トイレへ駆け寄るコウタ。

「すごいじゃーんハナちゃん。おにいちゃんになったねーー。えらいねー♪」

褒められて嬉しそうなハナ。

「ハナおにいちゃんになったー♪」

ん〜〜〜お兄ちゃん。

…ややこしい。




以上、仲睦まじいふたりのエピソードでした♪




※最後まで読んでいただき有難うございます!
  ↓ 宜しければコチラもお読みください♪

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,468件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?