マガジンのカバー画像

日記的推敲文

183
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

やっぱり大学院へ行きたい。

今できないなら、できるようにする方法を探す!

できない理由をあれこれ考えている時間は嫌いな人のことを考えている時間と同じくらい勿体ない!充分悩んだ!今度はベートーヴェン曰く如し、歓喜に至るのみ!

1人になるために行くんじゃない!

私の数少ない好きな人たち、大切な人たちを大事にするために行くのだ!

解脱

解脱

色んなことが起こって、色んな事を知って、日々疲れると思います。
疲れたら、単純だけど、休めば良い。

解脱という言葉をいつ、どこで知ったか忘れましたが、ふと思い出しました。一般的な意味はググれば良いと思います。

何となく、現代社会における苦しみや悩みは簡単じゃないけど解脱すれば解決するのかなぁと簡単に書いてみます。私は何ら何かの教祖様ではないので、エビデンスも何もないですけれど。

なんとなく、

もっとみる
No pain, No gain.

No pain, No gain.

とは、誰が最初に言い始めたかわかりません。
そのとーりなんです。

働かなきゃお金は貰えません。

社長さんも仕事取ってこなきゃ社員さんに仕事を与えることも叶わず、食いっぱぐれです。

とにかく、キツくてもマトモな仕事があるって事に今は感謝して、生きていこうと思います。

とある大学院の研究科にロック受験出来る!

とある大学院の研究科にロック受験出来る!

どこの大学院か明かしてしまってはつまらないし、また、自分のモチベーションも下がると思いまして明かしませんが。「ロックで受験出来ますか?」と、一聴アホなお問合せを致しましたところ、「明日また連絡いたします」との回答。

当然、連絡はなく、「やっぱアホには関わらないかー」と途方に暮れていた頃、つまり、昨日ですね、「出来ます」との回答を頂きました。

一抹の希望を得て、今日も仕事に行きましたが、それもあ

もっとみる
自問自答記。

自問自答記。

母校である青山学院の先生から「大学院での勉学は覚悟が要ります」というメッセージを頂いたことがある。

あれから10年近く経ちました。

さて、まだどこの大学院にも行かず、フリーターで割りかしテキトーに勉強している毎日が続いている。

自分のお金で勉強する覚悟はあるか?
自分の言葉一つ一つに責任は持てるか?
内面を深く見つめる覚悟は出来たか?

自分が幸せなら、誰かを幸せにする覚悟は出来たか?

もっとみる

音楽学校は夏休み。

1日に3個記事書くなんてなんて暇なやつだろうと、思われかねません…。
そう、学校は休みで、なんとなく何年ぶりかの夏休みってやつを味わっております。仕事はしているのですが、こういう夏休みというものを利用して学校では学べない何か良い事を体験できたら。

なんとなく、夏休みって普段できない体験をするためにあるんじゃないかと思いました。楽しいこともムカつくことも体験してみて共有共感してみたり。なんとなくそ

もっとみる
感謝の気持ちを忘れませんよう。

感謝の気持ちを忘れませんよう。

今日はお休み。自分が休みの日にも人知れずに働いている人に感謝しよう、そう思いました。

今日は仕事のこともインターネットのことも考えないようにしたけど、やはり仕事人間なのかチラッと考えてしまう。

珍しく目覚めも良く、遠くまで買い物する気にもなり、ドラゴンボールみたいなピアスをゲットして、部屋を少しづつ綺麗にして、いつもみたいな邪念が浮かばなかった事にも起因するかもしれません。

こうやって休みの

もっとみる