マガジンのカバー画像

HSPのおまもり

154
HSPのわたしが、あると落ち着くもの やると安心すること 備忘録でもある。
運営しているクリエイター

#眠れない夜に

眠るまでの行動9つ

眠るまでの行動9つ

眠る前、大体ルーティン化しているわたしの時間。

今日は少し書き留めてみることにした。

・点灯する

部屋に入るとまず、間接照明を点ける。

天井を向いたライトは辺りをさりげなく照らす。

・ローズマリー

リビングから持ってきたローズマリーを机上へ置く。

ローズマリーは枕元に置くと悪夢を見なくなるらしい。

古くからの言い伝えで、魔女がローズマリーを大切にしたのは魔除けの効果があるから、とか

もっとみる
眠れない夜に《ネイルオイル》

眠れない夜に《ネイルオイル》

些細なことにも敏感になって、神経質な今日この頃。

寝つきが悪い上に眠りも浅くて、気候による自律神経の乱れを感じています。

今日はいつもの寝る前ルーティンにひとつプラス。

ネイルオイル(キューティクルオイル)です。

ハンドクリームも好きなのだけれど、寝る前ってスマホ見たくなるから(本当は良くないけれど)手のひらや指につきにくいネイルオイルが重宝します。

わたしが使っているのはジャスミンの香

もっとみる
HSPと貧血と夜

HSPと貧血と夜

私は夜、眠ることが苦手です。

子どもの頃から、いわゆる睡眠障害が

あると思っています。

子どもの頃は夜が怖くて、

自分が最後に寝付くのが嫌で【眠る】ということに

とてもプレッシャーを感じていました。

とにかく眠るという動作が苦手。

大人になった今、眠ること自体は好きですし

夜も好きです。

むしろこの静かな夜の時間が落ち着くような。

だけれどやっぱり眠るのは下手で

特にこの数日

もっとみる
眠れない夜につい観ちゃうYouTube動画のこと

眠れない夜につい観ちゃうYouTube動画のこと

眠るとき、観ていると心が落ち着く動画がある。

備忘録のためにも記しておきます。

周りに言うと「え!?」と言われる、ちょっと意外なチョイスです。

大阪〜東京までを走る高級夜行バスの車窓をただひたすらに映す動画。

ノンストップで回り続けるので、なんと8時間半ほどの超長い動画なんですが、これをぼーっと手元のスマホで再生しているとあっという間に眠ってしまうのです。

(なので一晩に15分くらいしか

もっとみる
生まれながらに属しているわたしのカテゴリはどこだろう

生まれながらに属しているわたしのカテゴリはどこだろう

最近シンプルやミニマルなデザインに凝っていた中で、
派手な色に飢えていたようです。

いま、楽しい気持ちで
またインプット出来る期に入ったので
色んなものを触って見ています。

経験や知識など含めて後天的に出来た自分と
生まれながらもっている本質的な自分。

好きなものと似合うものと得意なものは
それぞれ異なること。

どんなに好きで目指しても、
本質的な自分のカテゴリと異なると
努力をしても上位

もっとみる