見出し画像

生まれながらに属しているわたしのカテゴリはどこだろう

最近シンプルやミニマルなデザインに凝っていた中で、
派手な色に飢えていたようです。

いま、楽しい気持ちで
またインプット出来る期に入ったので
色んなものを触って見ています。

経験や知識など含めて後天的に出来た自分と
生まれながらもっている本質的な自分。

好きなものと似合うものと得意なものは
それぞれ異なること。


どんなに好きで目指しても、
本質的な自分のカテゴリと異なると
努力をしても上位にいけても一番にはなれず。


要するに色の話なんですが、
アパレル時代から本当は無彩色で
シンプルなものが好きだったんだけど

似合うのは色もので華やかなシルエットのもの。

だからいつも店頭で着る担当になるのはそういう服。

小柄で活発なタイプなので
キャラクターなども含めて配置されたのですが
当時はあまり気に食わず…

でも人には似合う似合わない、向き不向きがあって、
勿論趣味なら好きに楽しくしたら良いと思うんだけど

周りから頭ひとつ出るような存在になる為には、
努力と本質的なカテゴリが合致した瞬間なのかな

とも思っていて、
それがイコール自分らしい作品なのかなと。


本質的な自分自身をさらにブラッシュアップして彩ったものは
人の真似にはならないし、
それが表現というものだと最近思っていて。

天性のわたしらしさに沿ったモノづくりの仕方を
見つけた時には体に電気が走るんだろなと思うと
それだけでワクワクが止まらない、そんなことを思いました。

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,462件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?