マガジンのカバー画像

HSPのおまもり

154
HSPのわたしが、あると落ち着くもの やると安心すること 備忘録でもある。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

心がほどける、わたしの好きなウェブショップ3選

心がほどける、わたしの好きなウェブショップ3選

今では当たり前のようにそばにあるオンラインストア。

購入だけの場でなく、カタログのように眺められる心地よさを感じるお店があります。

暇があればふらっと寄ってしまうようなウェブショップがいくつかあるのでご紹介させてください。

ちなみにわたしもオンラインストアを開店した際には、本当に沢山のお店を見てきました。

その中でも何度も寄ってしまう、本当に好きなショップたちです。

1.恵文社一乗寺店

もっとみる
HSPが好きなYouTube動画

HSPが好きなYouTube動画

在宅ワーカーのフリーランス。

とにかく座り仕事で腰に疲れがくるようになりました。

めんどくさくなりがちですが、やるぞ!というときはこのYouTubeを見てストレッチしています。

体がすごく硬いわたしでもできる、簡単なヨガです。

簡単だけどやってみるととても身体が楽になるので通算何回みたのか分からないほど。

一時期は毎晩やっていました。

仕事中にはこのYouTubeを流しています。

もっとみる
HSPスリッパ探しの旅

HSPスリッパ探しの旅

この1ヶ月くらい、ずっとスリッパが欲しくて探し回っていました。

本当にあちこちのお店を回りましたが『これだ!』というものに出会えずネットやら実店舗やらあちこち調べ回る日々。

そんなにたくさんを求めているわけでは無いのですが…スリッパに求めすぎなのでしょうか。

スリッパに求めること今回は夏用(通年かな)のスリッパとして探していました。

ちなみに冬はこれを使っています。

クッション性やヘタレ

もっとみる
やわらかいものが好き

やわらかいものが好き

雰囲気も肌触りも、食感もとにかく柔らかいものが好きです。

わたしが子供の頃はなかったけれど、最近はふわふわ言葉とトゲトゲ言葉なんて言い回しもありますね。

(優しい言葉と、人を傷つける言葉のこと)

角のない丸みを帯びた形は、人に安心感を与えます。

逆に三角や四角はシュッとして洗練されたイメージ。

柔らかいものを頬に当てると、とにかく心がほぐれます。ぬいぐるみとか毛布とか…

案外頬に当てる

もっとみる
疲れているならこうしとく。

疲れているならこうしとく。

たまにはパソコンをベッドの上に持ってきてあぐらかいてnoteをしたためる日があったっていいよね〜って思う

なんだろう、今日はとっても疲れています

理由はわかんないけど、体が疲れてるっていうなら疲れてるんだ。

そうに決まっている。

疲れているから早く寝る準備しちゃえと思って、なんともうお風呂も入って歯も磨いて寝る気満々なわけです(まだ夜の19時半だよ)。

せっかくだから何か楽しいことでもす

もっとみる