マガジンのカバー画像

ムーミンバレーパークへの誘い

9
メッツァ、ムーミンバレーパークを訪れたときの写真と記事です。
運営しているクリエイター

#写真

🌜️ムーミンの日までそわそわと🌛【写真で綴るエッセイ】

🌜️ムーミンの日までそわそわと🌛【写真で綴るエッセイ】

※写真は冬と4月に撮影したものです

『8月9日はムーミンの日』と題して、前後編、写真をバシバシ載せてまいりましたが…。
今回は、キャラクター達と季節イベント(冬・春)の写真をテーマに先の【番外編】としてご紹介していこうと思います。

夏の今は、『ムーミン谷の雲海』という、ムーミン谷が霧に包まれる何とも涼しげなイベントが開催中!
9月25日までやっております。季節としては秋になっても夏の気温が続く

もっとみる
🍀8月9日は『ムーミンの日』🍀【写真で綴るエッセイ】後編

🍀8月9日は『ムーミンの日』🍀【写真で綴るエッセイ】後編

※写真は冬と4月に撮影したものです

見出し画像は、ムーミンとスナフキンが橋とムーミン屋敷を収められる映えスポットにミィを呼び寄せたまではよかったが、「アタシに触るな!」と怒られている場面です。
ミィ……。ムーミンしょんぼりだったけど、どういう設定?ってハラハラしたけど、橋の上の3人のコントが可愛かったのです。

飛行おにのジップラインアドベンチャーは、ムーミン谷の湖(宮沢湖)の上を滑空する爽快ア

もっとみる
🌻8月9日は『ムーミンの日』🌻 【写真で綴るエッセイ】前編

🌻8月9日は『ムーミンの日』🌻 【写真で綴るエッセイ】前編

※写真は4月に撮影したものです

ムーミン谷は、遠くにありて思うもの…だった私も、突然、平日空いたぞ!という日を利用し、ついについについに!入国と相成りました。

写真をたくさん載せたいので、文字は少なめに。

早速、エントランスからムーミン谷へのアプローチへ…。
空を埋め尽くすのは、色とりどりの傘、傘、傘!

スマホのシャッター速度ってタイミング難しいの…と、自分の撮影技術のなさを棚にあげる私。

もっとみる
幻想の湖、青い夜に灯る光 ムーミン谷の冬【写真とエッセイ】

幻想の湖、青い夜に灯る光 ムーミン谷の冬【写真とエッセイ】

間に合わないことは分かっていました。でもいいの。
冬が終わる前に私は…フィンランドへ。もとい飯ランドへ。

午後は3ヶ月ごとの歯科健診。ムーミン谷への入園は叶わなくても、前回のように散策だけ出来ればと思っていました。閉園一時間半前には着く算段です。しかし…

「ん?ここに小さい虫歯がありますね」
「え?…そんな、まさか。何かの間違いでは?」(仲間由紀恵さんの声で)
「先生、どうでしょう?」
「ああ

もっとみる
metsä(メッツァ)うるるん散策からの…ムーミン谷をめぐる葛藤

metsä(メッツァ)うるるん散策からの…ムーミン谷をめぐる葛藤

日本のとある湖を臨む地に、突如ムーミン谷が現れてから、早幾年。私は気もそぞろでした。
フィンランドと本の中、そして自分の脳内にしか存在しないと思っていた世界が、ここ日本に?

仕事のあと閉園ギリギリ1時間前に滑り込み、無料エリアを散策したのですが…もう、ふるふると震えました。

カラフルな傘が頭上を覆い尽くすプロムナード。
見上げれば木洩れ日。空と木々がさらにその上にアーチを作っております。
プロ

もっとみる