lonehiki

マンドローネ弾き 人生の半分以上この楽器に携わってます.マ界のエッジなオケに好まれるよ…

lonehiki

マンドローネ弾き 人生の半分以上この楽器に携わってます.マ界のエッジなオケに好まれるようで.関西出身の東京在住. (´・ω・`) は仕様です.芸歴35年目/もうすぐ演奏1,300曲/あとちょいで演奏会200回/所属団体通算:高1大1社18賛助20/会社員(休息中)+兼業しゅぷ

記事一覧

【追加画像あり】ワタナベ君とドイツに行った話(TTMさまご寄稿)

初めまして。関西のエルマノマンドリンオーケストラというところでローネ弾きつつ指揮しつつ夢…

lonehiki
6か月前
10

【追記あり】(仮→確定)今年1年の活動報告

この記事はadvent calendar2023 12/10掲載のために書きました。NOTEの方々には先行公開。本来…

lonehiki
6か月前
9

ローネの(音が聞こえる)演奏動画とか

約1年ぶりの投稿です。lonehikiと申します。旧Twitterでは「とうか」に改名してます(ベタ)…

lonehiki
7か月前
13

【検証用】ふるさとをポジション変えて2パターン弾いてみる

アドヴェントカレンダー投稿のためのNOTEですが、通常使用のSNSではどれくらい閲覧(&イイネ…

lonehiki
1年前
10

今年の演奏記録とか

1/23から始まった小職の2022年の演奏活動、12/18で終了しました。今回はその振り返りをこちら…

lonehiki
1年前
25

運指ポジションにおける自身の変遷?

マンドローネ Advent Calendarへの記事掲載のためのNOTEですが、今年で4年目を迎えました…

lonehiki
1年前
14

弾くのは恥ずいが役に立つ?

宿題をね、ずーと気にしてたんですよ…。 昨年末のマンドローネの集い(ZOOM飲み会)が発端の…

lonehiki
2年前
12

ローネ運びを楽にするために(宿題)

「デカいローネを持っていかに楽に移動するか」をテーマに、自分が使っているツールを紹介する…

lonehiki
2年前
4

【小穴雄一様 寄稿】

去年に続き、小穴様に寄稿いただきました。昨年の記事、プロフィールは↓をご参照。https://no

lonehiki
2年前
4

今年の活動報告(2)

サブサイトルは「ローネ運びを楽にするために」です。「デカいローネを持っていかに楽に移動す…

lonehiki
2年前
4

今年の活動報告(1)

lonehikiと申します。1年ぶりの投稿です。マンドローネ Advent Calendar 2021のために作って…

lonehiki
2年前
7

【緊急受命】ローネヴィナッチャ4本

管理人からのご要望でございまして…ツール類関係はまた今度。 今から2年前、ヴィナッチャの…

lonehiki
3年前
5

ローネ運びを楽にするために

※本エントリは マンドローネ Advent Calendar 2020 の6日目の記事です。 ピンチヒッター的…

lonehiki
3年前
4

今年始めた新奏法

※本エントリは マンドローネ Advent Calendar 2020 の2日目の記事です。 ※12/8 少し修正・…

lonehiki
3年前
6

あげてみた(´・ω・`)

新型コロナが席巻するこのGW、今まで手を出したことがなかったソロをやってみました。元々チ…

lonehiki
4年前

ローネの音を届かせるために(2)

※これは12/13に作成しています。自分のメモとして残すだけでしたが、管理人のご提案&ご調整…

lonehiki
4年前
5

【追加画像あり】ワタナベ君とドイツに行った話(TTMさまご寄稿)

初めまして。関西のエルマノマンドリンオーケストラというところでローネ弾きつつ指揮しつつ夢…

lonehiki
6か月前
10

【追記あり】(仮→確定)今年1年の活動報告

この記事はadvent calendar2023 12/10掲載のために書きました。NOTEの方々には先行公開。本来…

lonehiki
6か月前
9

ローネの(音が聞こえる)演奏動画とか

約1年ぶりの投稿です。lonehikiと申します。旧Twitterでは「とうか」に改名してます(ベタ)…

lonehiki
7か月前
13

【検証用】ふるさとをポジション変えて2パターン弾いてみる

アドヴェントカレンダー投稿のためのNOTEですが、通常使用のSNSではどれくらい閲覧(&イイネ…

lonehiki
1年前
10

今年の演奏記録とか

1/23から始まった小職の2022年の演奏活動、12/18で終了しました。今回はその振り返りをこちら…

lonehiki
1年前
25

運指ポジションにおける自身の変遷?

マンドローネ Advent Calendarへの記事掲載のためのNOTEですが、今年で4年目を迎えました…

lonehiki
1年前
14

弾くのは恥ずいが役に立つ?

宿題をね、ずーと気にしてたんですよ…。 昨年末のマンドローネの集い(ZOOM飲み会)が発端の…

lonehiki
2年前
12

ローネ運びを楽にするために(宿題)

「デカいローネを持っていかに楽に移動するか」をテーマに、自分が使っているツールを紹介する…

lonehiki
2年前
4

【小穴雄一様 寄稿】

去年に続き、小穴様に寄稿いただきました。昨年の記事、プロフィールは↓をご参照。https://no

lonehiki
2年前
4

今年の活動報告(2)

サブサイトルは「ローネ運びを楽にするために」です。「デカいローネを持っていかに楽に移動す…

lonehiki
2年前
4

今年の活動報告(1)

lonehikiと申します。1年ぶりの投稿です。マンドローネ Advent Calendar 2021のために作って…

lonehiki
2年前
7

【緊急受命】ローネヴィナッチャ4本

管理人からのご要望でございまして…ツール類関係はまた今度。 今から2年前、ヴィナッチャの…

lonehiki
3年前
5

ローネ運びを楽にするために

※本エントリは マンドローネ Advent Calendar 2020 の6日目の記事です。 ピンチヒッター的…

lonehiki
3年前
4

今年始めた新奏法

※本エントリは マンドローネ Advent Calendar 2020 の2日目の記事です。 ※12/8 少し修正・…

lonehiki
3年前
6

あげてみた(´・ω・`)

新型コロナが席巻するこのGW、今まで手を出したことがなかったソロをやってみました。元々チ…

lonehiki
4年前

ローネの音を届かせるために(2)

※これは12/13に作成しています。自分のメモとして残すだけでしたが、管理人のご提案&ご調整…

lonehiki
4年前
5