#超おすすめしたい!(最近購入した10選!)

どうもLom(ろむ)といいます。


今回は最近買ったものでおすすめの商品を10個ほど皆様にご紹介させていただきます。


どれも値段がお手頃なので是非買ってみてください!!
それではどうぞ!!


1 キッチン器具

① アピュイ・マルチスタンド 

画像2

料理などをしているとキッチンが調理器具や食材などで散らかってしまったり、スペースがなく料理がしずらくないですか?
そんな時に役立つのがこのマルチスタンドです
穴やくぼみに合わせて鍋蓋を置いたり、菜箸を立てたりなど様々な使い方ができます。散らかりやすい調理台も、このスタンドがあることでコンパクトに片付ける事ができます。
またデザインもかわいく、色のバリエーションも多く自分のキッチンにあった色を選ぶことができます。


② Yibaision 壁掛けごみ箱

画像2

キッチンにゴミ箱を配置しているご家庭は多いと思いますが、場所をとって動線が塞がれたり、キッチンが狭くて置き場に困ったりすることがあるでしょう。
しかし、このごみ箱はフックがあるためキャビネットやシンク下の扉などにかけることができるため邪魔になることがありません。 
快適なキッチン周りの作業に役立つこと間違いなしです!


③ 南海通商 Omegavispen BK 0114-015

画像3

卵を溶く時は菜箸、炒め物をする時は木べら、茹でたじゃがいもを潰す時はマッシャーなど、用途に合わせて調理器具を使い分けるのは面倒な上に洗い物も増えて面倒。そんな悩みを解消してくれるのが、ユニークな形が話題のこちらの商品です。
かき混ぜる すくう 潰す 様々な調理器具がこの一つで賄えるためキッチン周りも物が少なく済みますし様々な調理器具を買いそろえる必要なくなります。
ぜひ一人暮らしを始める方におすすめです!


2 ワークデスクに役立つ商品

① IPOW ドキュメントスタンド

画像4

いろんな書類を扱う仕事をしていると、デスク周りに書類が散らかりますよね。雑に扱ってしまうと書類紛失の恐れがあったり、うっかりコーヒーをこぼして書類を汚してしまったりなど様々なトラブルが考えられます。そのため、日頃から書類整理をすることは非常に重要と言って良いでしょう。
そんな時役立つのがこのドキュメントスタンドです! 収納スペースが24箇所もあり、色もカラフルで色ごとに整理整頓ができます。
書類を綺麗に整理整頓したい方などにオススメの商品です


② OPEN PEOPIE ウェーブペンホルダー

画像5

毎日のように仕事をするデスクなので、モチベーションが上がるようにおしゃれな文房具を置きたいですよね。そんな方の心を満たしてくれるのが、丸い穴が縦に4つ積み重なった形が特徴的なペンホルダーです。
特徴的な形をしており、オシャレでインテリアとしてもオススメでその上、筒状の穴が横向きになっているため、ペンの出し入れもしやすく実用的です。


3 車の中にあるとあると便利なグッズ

① 車用収納ボックス

画像6


洗車用品など、車の中に小物を置いていると散らかって汚く見えますよね。そんな小物類を1つにまとめられるのが、『車用収納ボックス』です。
いろんなものが収納できるフリースペースから、小さなものをしまっておける側面ポケットまで完備されており、収納力は抜群。丈夫な素材で作られているので、重さがあるものを入れても型崩れしにくいです。
車内をスッキリしたい方にお勧めです!


② Vertya 加湿器

画像7

これから暑い日が多くなりますよね。そんな日に車に乗るとクーラーをつけると思いますが、やはり女性は湿度などが気になると思います。
そんな時にはこの加湿器がお勧めです。
小さなボディが魅力的なミニ超音波式卓上加湿器です。
水を入れてスイッチを入れるだけの簡単操作で、車内に適度な湿度を保ってくれます。
これならば、車内の乾燥を防げるため、快適に過ごせるだけでなく風邪防止にも役立ちますね。
車内の乾燥が気になる方は是非お試しください!


③ Kogeegoo ファーストエイドキット

画像8

いつ何時ケガをするか分かりません。だからこそ持っておきたいのが、応急処置ができる救急セットです。
Kogeegooのファーストエイドキットには、薄型ケースの中に126点もの救急アイテムが収納されています。万が一にしっかり備えられる上に、かさばらず持ち運びも楽にできます。
「小さな子どもがいてちょっとしたケガも心配。」という方などにお勧めです!


4 おすすめ電化製品

① Yumki スチームアイロン

画像9

アイロンがけの時、アイロン台を準備したり、1枚1枚アイロンがけした衣類をハンガーにかけたりするのは面倒ですよね。しかし、このスチームアイロンがあればハンガーなどにかけたままアイロンがけをすることができます。
この商品で対応できる素材は、シャツなどで一般的なコットンはもちろん、シルクやデニム、ウールなど幅広い衣類に対応できるため、生活の必需品として活躍してくれるでしょう。
アイロンがけなどで苦労している方などに大変お勧めで是非お試しください!!


② Toller コードレス 掃除機

画像10

コードレス掃除機は吸引力に不安を持たれる方が多いため、強力なパワーを生み出そうと開発しているメーカーもたくさんありますが、今度は吸引力を意識するあまり音がうるさいという問題が発生、している商品もしばしば。
しかし、この最新型のコードレス掃除機は静音デザインで作られているので、賃貸などに暮らしている方でも安心してお使いいただけます。その上、生活で出たゴミの他に花粉やダニなどの目に見えにくいものまで吸引してくれる力強さがあるため、生活環境を常にクリーンな状態に保てるでしょう。
また、ダイソンなどと比べると値段も大変安く一万前後でお求めできます。
是非この機会にお試しください。


5 最後に


ここまでお読み頂きありがとうございます。今回ご紹介頂いた商品はどれも自分もつかせていただいているもばかりで大変重宝しています。ぜひ皆様も試しに使ってみてください!


次回は、家族で遊べるオススメのボードゲームです!
それではまた次回の記事でお待ちしています


よろしければサポートお願いします!もっともっと皆様に役立つ情報を発信するべく活動費として使わせていただきます!