見出し画像

Rugby School,息子とラグビー


(左上)歩き出した息子 | (右上)朝のスカイタワー
(左下)スケートリンク設置中 | (右下)悪戯はやめて…

今日は思ったより暖かかったかも?
明るくなるのも早くって。
たまたま?
今日だけかな?
でもこの国にはチグハグしたところがあって、みんな着てる物が違うの。
"今日は半袖着ている人が多いから外は暑いんだね。"とか"上着来てる人もちらほらいるから今日は少し肌寒いのかも?"とかそんなの全然!
だって年中通してダウンジャケットと半袖が共存しているもん。
極めつけは頭にBeanie、上半身モコモコなのに何故か下半身は短パンにクロックス………もう見慣れたけど。

Rugby School

そして見慣れたはずのモノがなんとRugby Schoolでは………息子が初めて最初から最後までRugbyやったとかとかとか!?

これまでの息子

また次からTeamに入らなくなったって別に私は構わないよ。
行くのが嫌になったら、Rugbyやりたくなかったら辞めればいいし。
ただやりもしないのに外が暗くてもちゃんと早起きして、支度して、少しも待ちきれなくなって外に出るから私はついて行ってあげてるだけ。
Autism,自閉症の息子にTeamのお友だちが怖い思いをしてしまうこともあったりしたけど、受け入れてくれたCoachとParentsには心から感謝してる。

(左上)はい、Portugueseです!
(左下、右上下)Kebab食べよう!!

Rugbyが終わって私は『Just Cuts』で髪の毛をさっぱりさせてみた!
この画像…iPhoneが凄い私の顔を歪ませてくるんだけど真実を写してるだけでしょうし、満足するまで撮るほどの情熱は持ち合わせてないもんで、まあたったの40.00ドルでいい感じに仕上がったよと。
髪の量が半端なく多いから梳いてもらったら、人形ができる程の髪の毛が床にあってちょいホラー。
*髪太郎
割とマジでホラー過ぎてやってくれたCheryも真顔で掃除。
そういえば──
「もう何日間髪の毛洗ってない?最後に洗ったのはいつ?」
え、昨夜。
「何でこんなに髪の毛ベタベタしてるの?」
Tongan oilを使ってるから?
*参照記事
シャンプーは石鹸。
「Oilつけ過ぎ。それに石鹸カスがフケみたいにたくさついてるから私はシャンプーをオススメするわ。」
フケみたい!?
いやーーーーーん、今まで誰にも指摘を受けてこなかったーーーーー!!
恥ずかしいじゃん、誰か知ってたら教えてよ!!
今日Cheryに言われるまで私は周りのみんなに"フケ女"と思われてたのかな!?
みんなみんな全然普通ってか、えーーーーーっ!?

その後で息子とあっち行き、こっち行き、するんだけど、最近の息子は何か急にMama's boy爆発でE-scooterにも立たないで私が息子を抱っこしてE-scooterを運転してるの。
日本じゃ確実にタイーホどころか、盗撮されてネットに晒されたりだろうけど、NZ Policeさえ知らん顔してた。
"お前に構ってる暇などない!"がこのニュージーランドの、うん、うんうん。

ずっと食べたかったKebab食べた、大体店の前を通ったときには食べたかったことを忘れる更年期だけど、今日は食べた。
NEW STAFF IN TRAINING PLEASE BE KIND
あら、新しい子はどこにいるんだろ?
「今はちょっと外れてるけど、僕も入ったばかり。僕の後に入った彼がいる。」
そうなんだ、じゃまた買いに来るからヨロシク!!
*肝心のSourceがかかってなかったわ

てかさーーーーー、気分的に外食したかったんだけど息子が。

Monkey at TikTok | TikTok

本当にこんな感じ。
体重20kg超えてんのに抱えて歩く私。
こんだけこうでもどうせすぐ彼女作ったり、結婚したり、そうでなくても友だちと出掛けたっきり帰って来なくなったりするんでしょ?
あー離したくないー私からもひっついてやる♡

この記事が参加している募集

#私のスポーツ遍歴

921件

🇳🇿サポートしてくれた皆様にはニュージーランドからお礼します!