見出し画像

Meals, 息子の食生活 in ニュージーランド


野菜生活

連日の暑さにたっぷり野菜と冷製パスタ(野菜の下に)ばかりで過ごしている今日この頃。
使っているオイルはHemp Seed Oil, 大麻種油でそのまま飲める油というか、単純に小分けしてSupplement, サプリメントで売ってたりもする。
つまりはそんだけ栄養価の高い油!
知らんかった時にはOlive oil,オリーブ油最高だと思ってたけど。
息子がいるから物価高とか気にしてる暇はないよね。
ただ息子も大絶賛Terrible Twos,魔の2歳児だし、Autism,自閉症だしでお菓子だけとかかなりの偏食で過ごしてしまうこともありて。

Lunch Box, 弁当箱

息子がPlaygroupに通ってた頃のお弁当。
日本人からしたら信じられないお弁当だろうけど、まあただの砂糖菓子ってわけでなくってさ、お菓子なりにもProtein, Calcium, Vitaminとかの中心に入れるとか。
考え方的に食べる事は『生命維持』と『Fun time』だから、親の意向優先で子どもが苦手なモノでもどんどん詰めてさらには"感謝して残さず食べる!"とかより"食べれられるものを食べられるだけでいいから食べて、お友だちとたくさん遊んで帰っておいで!"的な。
そそ、この『お友だちと楽しむ』って大事!

離乳食初期からPlaygroupまでの食事

因みに離乳食は冷凍保存しないで逐一その時になってゼロから作る人だった。
これ『出来る母親』アピールじゃなくって私自身が冷凍食品嫌いなの。
それに離乳食作りは手間だとも、苦にもならず、寧ろ楽しい方だったし、すぐ出来るじゃん。
Lazyな時にはもうWeet-BixかパンにMarmiteだけ。
Chipsだけとか。
あ、これは最近になってからだけど。

そういう食生活はMix juiceでフォローするのが我が家流。
凄く幸いな事にどんだけ偏食で、Emotional Meltdownを起こしててもこのMix juiceだけは飲んでくれるのよ、息子。
(あっ、countdownのFree Fruitにも助けられてます♡)

採用した野菜たちによって色も味も変わる

初めはTANK(公式サイト)を利用してた、あちこちにあるし、Juicerなんて買ってすぐお蔵入りするの目に見えてたから。
ジュースのために野菜を買い揃えるとかそっちのが面倒臭いと思ってたし、でも何の気の迷いか思い切って買ってみたら…凄くいいの!!
不味いジュースになった試しが一度もない、何で!?
何をどうぶっこんでも美味しいジュースにしからならない神器!!
何より息子が待ちきれないほど、おかわりをせがむほど大好きなの嬉しいし安心する!!

お陰でこのNew Zealandでも平均より大きく逞しい子に成長しまして、新学期でまた一段と大きくなるんだろうなぁと私の期待は膨らむばかり。
夏休み、早く終われ!!

🇳🇿サポートしてくれた皆様にはニュージーランドからお礼します!