急遽ご意見ください!!🚨ちょっと抜けてる?親友の話。

ちょっと殴り書き。

「24の夜、yの家に行っていい?」

神奈川に住んでいる親友から昨日言われました。

これだけだったら別に「いいよ〜」と返事すればいいだけなのですが、、、




親友も私と同じようにマッチングアプリを利用しています。
今までやり取りを続け、過去6回も会っている人と
何とクリスマスイブにディズニーシーに行くそうです。

やり取りしているお相手は偶然にも親友と同じ大学卒。しかも同じ学科で大学院にまで進学しているとのこと。
(世の中狭いですね〜)

そんな彼と何と来週ディズニーに行くらしいです。しかも親友から誘った!!!
付き合ってもいない人とクリスマスイブにディズニーに行くなんてこれはもう告白フラグですよね。
そんな夢の国からほやほや状態でそのまま私の家に泊まりに行きたいと言ってきました。


正直、辛い。
クリスマスぼっちの私との温度差が辛すぎます。
告白されて付き合うかもしれない親友とマッチングアプリでなかなかうまくいかずやり逃げや失恋をしている私は比較したくないですが自分が惨めに思えてなりません。
親友はただ私に会いたいだけなんだろうけど私の気持ちは全然考えていないの?


応援したいけど、それだけは無理ってのがあるような気がしてなりません。


親友のことを少し話すと、
今まで彼氏ができたことが一度もなく、恋愛のキュンキュンにも疎い。
「恋愛とは?」と哲学チックになってしまうきらいがあります。
恋愛の話もしますが、正直私がやり逃げされた時も
「次いこ!」と軽いLINEで終わるほどあまりアドバイスにならないこともあります。


そんな彼女に初めての彼氏ができそうな予感がする。
嬉しい。それは嬉しいけどなんでこんなふうに思ってしまう自分がいるのでしょうか。

過去にも他人の幸せを素直に喜べない事はありましたが、親友に限ってはそんなことは今まで一度もありませんでした。
それなのに彼女の軽率な提案に少し腹を立ててしまいました。
こんな感情をもってしまう自分が大嫌いです。


来週は彼女の惚気を聞いてクリスマスを過ごすのでしょうか。
それならクリスマスぼっちの方がいいんじゃないのかしら。


今回のマッチングアプリの彼。
親友の話だと親友と似ていて恋愛には奥手のタイプのようです。
過去に彼女はいたらしいのですが。
過去に6回もあって正直何もない、同い歳なのにいまだに敬語が抜けずお互い気持ちがあるのかないのか分からないままディズニーに行く。
話を聞くだけだとなんだかこっちがイライラする内容です。
(6回も会って何もないとか正直わけわからんのは私だけ??)

しかも親友は
「別に彼のこと嫌いではないけど好きではない、けど告白されたら付き合う。」
とか訳分からないことを言っています。
告白も失恋もしたことないのに。
告白する勇気はないそうです。まあ好きではないので告白しないのかもしれませんが。

そんな人とディズニーに行くのももやもやします。
だったら私誘えよ。
ディズニーに気になる人と行くのなんて心底羨ましい、ただの嫉妬ですが。


ディズニーに行くのは決まっているので
そのまま家に帰らず私の家に来るつもりなのでしょう。
私はどうやって彼女を迎え入れればいいのでしょうか。
何を聞けばいいのでしょうか。
もし彼女が付き合えたら私は素直に喜べるのでしょうか。


長々とすみませんが
私の気持ちはおかしいのでしょうか。
普通ではないと思うのですがどうやって自分を押さえつければいいのか分からなくなっています。

もう1週間切っていてどうにもならないのかもしれませんが
少し話を聞いていただきたいです。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?