たこちゃん

たこちゃん

記事一覧

2024・5

5月の振り返りをしてみようと思う。 まずは全体的な振り返りとしては ①主人の実家に帰った ②娘がハイハイと掴まり立ちを始めた ③私の復職と、復職先が決まった ①から…

たこちゃん
2週間前
1

完璧主義を手放して

実は昔から完璧主義な私がいまして。 やると決めたらやらないと気持ち悪い、適当に、適度にが難しい。 だからこそ、何かを始めるのにどうしても腰が重い。 そんな私が子育…

たこちゃん
4週間前
7

ハイハイ出来たよ!!

生後9ヶ月と7日 ついに娘がハイハイを始めました。 とはいっても、想像していた四つん這いのハイハイではなく、匍匐前進に似た、少し不恰好なハイハイだけど、確実に前に…

たこちゃん
1か月前
3

誕生日おめでとう自分!!

今日、5月7日は私の31回目の誕生日。 “もう“なのか“まだ“なのか。。。 31年間振り返ると色々とあったが、毎年感じるのは今が一番幸せだなぁということで。 こんなふう…

たこちゃん
1か月前
1

葛藤

娘が産まれて8ヶ月 もうそろそろ9ヶ月。 悩んでいることがある。というか、やらねばならぬが、やりたくないというかなんというか。とにかく葛藤していることがある。ぜひ…

たこちゃん
1か月前
2

いま始めたいこと

刺繍、英会話、マラソンに筋トレ、そういえば最近泳いでないからプールにも通いたいし、まだ小さい娘とも主人とも行きたいところがいっぱいあるし。 祖父母もまだ元気だか…

たこちゃん
1か月前
1

自分時間

あっという間に30歳。なんならもうすぐ31歳なろうとしている今、気づいたら妻になり、昨年の8月には子供にも恵まれて。 朝起きてか寝るまで、なんとなく子供や主人のこと…

たこちゃん
1か月前
2
2024・5

2024・5

5月の振り返りをしてみようと思う。
まずは全体的な振り返りとしては
①主人の実家に帰った
②娘がハイハイと掴まり立ちを始めた
③私の復職と、復職先が決まった

①から詳しく
5月の頭、ちょうどゴールデンウィークの時期に、主人の実家は青森に家族3人で帰省した。娘にとっては初めての帰省で、初めての遠出。
親の私達も道中から何から不安だらけ。
そんな思いに反して、娘は終始いつも通り。電車の中も大きく騒ぐ

もっとみる
完璧主義を手放して

完璧主義を手放して

実は昔から完璧主義な私がいまして。
やると決めたらやらないと気持ち悪い、適当に、適度にが難しい。
だからこそ、何かを始めるのにどうしても腰が重い。
そんな私が子育てを始めて9ヶ月。
完璧にやろうと考えていたら、何も終わらず、何も始まらないと、やっと気づきました。
眠かったら寝て、明日やればいい。
掃除は毎日家中やらなくていい。
そう思えてから、子供との時間がさらに楽しくなって、子供の笑顔も心なしか

もっとみる
ハイハイ出来たよ!!

ハイハイ出来たよ!!

生後9ヶ月と7日
ついに娘がハイハイを始めました。
とはいっても、想像していた四つん這いのハイハイではなく、匍匐前進に似た、少し不恰好なハイハイだけど、確実に前に進めました。
これはめでたい、愛でたい!!
最初は本人も勧めたことにびっくりしていましたが、“すごい!!前に進めたね“と声をかけた瞬間、なんともいえない、誇らしげな表情。
その愛おしさといったら‥

やっと見れたその姿に(ここ1ヶ月くらい

もっとみる

誕生日おめでとう自分!!

今日、5月7日は私の31回目の誕生日。
“もう“なのか“まだ“なのか。。。

31年間振り返ると色々とあったが、毎年感じるのは今が一番幸せだなぁということで。
こんなふうに今年も誕生日を迎えられているのも、本当にたくさんの方に想っていただいているからで。本当に心から感謝だなぁとしみじみ。

今年の誕生日は、母親になって初めての誕生日で、なんだかいつもより特別な感覚。あぁ、31年前の今日、お母さんも

もっとみる
葛藤

葛藤

娘が産まれて8ヶ月
もうそろそろ9ヶ月。
悩んでいることがある。というか、やらねばならぬが、やりたくないというかなんというか。とにかく葛藤していることがある。ぜひ皆さんに意見が欲しい!
と思い立って書き始めたが、何からどう今の状況や感情を書いたら良いか。。。

まず、私は本当は本当のところは、子供が3歳になるまでは、その成長をいっときも逃さずに見ていたい、とずっと思っていて。
主人(娘にとっては父

もっとみる
いま始めたいこと

いま始めたいこと

刺繍、英会話、マラソンに筋トレ、そういえば最近泳いでないからプールにも通いたいし、まだ小さい娘とも主人とも行きたいところがいっぱいあるし。
祖父母もまだ元気だから今のうちに会いに行かないとだし。
読みたい本も、漫画も溜まってるし。

暖かくなってきて私の頭の中はやりたいことや行きたいところでいっぱいだ。そういっている間にもお庭にあの花植えたいとか、あの野菜育ててみたかったんだと浮かんできている。昨

もっとみる

自分時間

あっという間に30歳。なんならもうすぐ31歳なろうとしている今、気づいたら妻になり、昨年の8月には子供にも恵まれて。
朝起きてか寝るまで、なんとなく子供や主人のことを考えて過ごす日々。
そんな毎日も心の底から楽しいけど、ふと自分としての楽しみや成果が何もない気がしてしまって、ちょっと寂しくなったり。
独身の頃は文章を書いたり、本を読んだりする時間や、アウトドアを楽しむ時間がリフレッシュになったり、

もっとみる