見出し画像

経験値の更新

大人になるにつれ、自分の経験してきたことは『経験値』として積み上げられてく。
仕事であったり いい事や嫌な事の取捨選択であったり 人との駆け引きであったり。

その中で、自分では当たり前だと思って『経験値』としてストックしていたものが、がらりと変えられる時や 人との出会いがある。

自分には 未だかつて崩せないトラウマがあって、大人になるにつれ それとうまく付き合いながら生きていく『経験値』を積み重ねてきた。また、そこから派生する多くの感情や発言も同時に積み重ねられれたことによって 今の自分の思考が形成されてきているところもあった。

ある種それは、自分にとってベストな状態だと思っていたし、そこから得た“人を傷つけない”と考える生き方も 良い『経験値』になり得てた。それが時には、自分の感情に直結しない発言をしたり、ワンクッション置いた言葉で濁したりしてたが、そんなもんだと当たり前に思ってた。

ところが先日、私の発言に対して「それは つまりどっちなの?」「自分はどうしたいの?」と、あまりにもストレートに言われ 焦ってしまった。

自分は うまく言えてたと思っていたことが、全く本心でなかったり 的を得てなかったりしてた。

わたしにはない『経験値』からの思考を持った人だった。

自分の積み重ねてきた『経験値』からくる思考が通用せず、目の前にしっかりと形成された未知の『経験値』を、どんっと置かれた気分だった。それも、とても綺麗に形成されていて、嫌な気に全くならない上に、初めて美しいものを見た時の感覚さえあった。

今までの人間関係における『経験値』が、するりと更新されていく音がした。

ただ、それを自分の『経験値』として蓄積していくには、まだ時間がかかるだろう。でも、新しい『経験値』に出会うと たまらなく面白い。

このまま 面白い流れに乗っていっちゃおう。きっといつか 自分の『経験値』が更新される気がする。

#コラム #エッセイ #経験値 #更新 #人間関係 #トラウマ #思考



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?