鱈鍋

何食べようかなで生きてる

鱈鍋

何食べようかなで生きてる

最近の記事

ブルックリンパーラーのハンバーガー/TSUBASACOFFEEのプリン

おいしかったことの記録 📍Brooklyn Parlor SHINJUKU 随分前からGoogleマップの行きたいリストに入っていたお店。 オープン10分前から少し並んで入ったお店は、 レンガとウッド調のアメリカンダイナーな雰囲気と落ち着いた照明で、あ〜私ブルックリンでおしゃれなランチデートしてる!!と浮かれるのには十分だった。 私はハンバーガーにモッツァレラチーズをトッピングしたものを注文して、ブルックリンビールは次の予定が映画だったので我慢。 ハンバーガーは、パティ

    • 日記 2022年12月27日

      今週、幸せだったこと ランチスポットが少ない営業エリアで、値段も味も定員さんの距離感と暖かさ、全てがさいこうなお店に出会ってしまった。 ラーメンセット(ラーメン、餃子5個、サラダ、白米、お漬物)が800円で、ランチはラーメンのトッピングが無料なんですって、、、! 完全に食べ過ぎなので、毎回は食べられないけど日々のボルテージの一番上に君臨させられるお店です。 後は、店員さんの話し方が大好き。私も飲食店でバイトをしていたけど、接客の時は「接客業をしている私」だった。「申し

      • 日記 12月5日

        気持ちがおしまいになった日 午前中に、上司から終業後1時間時間くれと言われる。こういう時はいつもよくない話。 結果的には営業で必要な話とあとは少しのお説教だった。 その中で、部署で一番偉い人が私と私の教育係の先輩を「仲良しクラブ」と揶揄して呼んでいることを知った。 全員で30人ほどの事務所で、少し声が大きい先輩と私の会話が私語が多いと判断されたらしい。 慢性人手不足、若手がどんどん辞める会社で久しぶりの新入社員に先輩は気を遣ってくれていて業務に関することを、私と先輩は毎

        • 日記 11月30日

          疲れてしまった一日。 予想外のちょっと大変なことが多くて、したいことが想定よりも終わらなくて、擦り減りました。 相手の嘘?に巻き込まれて、自分が悪いように処理しなくちゃいけないのしんどかったです。 でも嘘ですよね?とも、言えなくてダメですね。 疲れたという大人にはなりたくなかったけど、社会人は疲れます。 おやすみなさい

        ブルックリンパーラーのハンバーガー/TSUBASACOFFEEのプリン

          日記 11月29日

          知らないことをわかったふりをして落ち込んだ火曜日。 まっすぐ頑張りたいですがなかなか難しくて、無意識に取り繕っていて落ち込みます。 今日あった幸せなこと。 同期が誕生日にくれたサーティーワンのLINEのプレゼント、有効期限が明日までだったので残業後に駆け込む。 サーティーワン、9時まで営業していてありがたかった。世の中のアイスを食べたい人のためにそんなに遅くまで店を開けてくれているなんて! 実際、残業しがちな火曜日でかつ今日は横殴りの雨の中というシチュエーションで、G

          日記 11月29日

          日記  11月27日

          試験に受かりました。やったー! ご褒美として、すずめの戸締りを見にいきました。 前の席の中学生くらいの男の子が、広告中もスマホゲームをしていたので、おいおいおいおいと不安になっていましたが、No!more!映画泥棒のところで機内モードにして辞めてくれたので安心しました。 映画は、鳥肌が立ちました。 明日から仕事、頑張ります。 おやすみなさい。

          日記  11月27日

          深夜におでん食べながら思ったこと

          全然寝れなくて深夜1時にベットの上でおでんを食べる。 食べながら想像がふくらむ。夜だから。 おでんの解釈違いの話。 もし私に彼氏か夫がいて、相手との関係が冷え切っていたとする。 この状況を相手に見られて、彼氏か夫が愚痴口調で友達にこの状況を伝えるとしたら 「このまえ彼女がさぁ、夜中にこっそり起きておでん貪り食ってたんだよね〜〜」となるかもしれない。 それはなんかすごい嫌だなと思った。 でも、もしこれが坂本裕二さんのドラマや映画みたいな2人だったら全然違うもっと輝かん

          深夜におでん食べながら思ったこと

          日記 11月26日

          明日が仕事で必要な試験なので、勉強しなくちゃなと頭の中で思い続けた一日。 でも結局がっつり集中できたのは3時間。 この後、夜がんばります。 同期と一緒にやるか〜と自分から言ったのに、1人じゃなきゃ勉強できない事を思い出して白状したら、サーティーワン奢ったら許すと言ってくれた。 自分で言ったのに自分から断る最低さを持ち合わせています。同期の寛大な心、尊敬します。 お昼はずっと食べたかった肉そば。 おいしそうに作れたし、実際おいしかった。 自分で作るご飯は作ってもらったご

          日記 11月26日

          日記 11月25日

          華金 2日しか働いていないのに疲れた おでんを作ろうと材料を買ったものの同期からのメッセージでご飯を食べに行き、帰宅したら疲れてもう何もする気になれなかった。 あしたやります おやすみなさい

          日記 11月25日

          日記 11月24日

          連休明けの最初の出勤日。 先輩たちが代わりに仕事をしてくださっていたおかげで全然滞りなく得意先の対応が済んでいた。 先輩方から引き継いでまだ半月しか経っていないので当たり前のことですが、ありがたかったです。 会社に行く前は、嫌だなという気持ちが先行して息が浅くなりがちだった。 それでも、仕事が思ったよりも滞っていなかったことやスムーズその後も仕事が進んだおかげで出社したらきちんと呼吸できるようになって安心した。 買っていくべきか悩んで、結局買ったお土産を配ったら、想像以

          日記 11月24日

          日記 11月23日

          こたつ周りでデロデロしていたら1日が終わった。 資格の勉強をしている風で全然集中していない。 BGMに大豆田とわ子を流している。 もう数え切れないくらい見たけど、言葉選びも表情も音楽も全部好きで心地よいです。 とわこの周りは賑やかで個性が多くて楽しそう。 5連休最終日、明日から仕事 気持ちが重い 鱈鍋を作って食べた。鱈鍋の鱈は信じられないくらい美味しい。 おやすみなさい

          日記 11月23日

          日記 11月22日

          休日をうまく楽しめなかった 取らなきゃいけない5連休の4日目、昔見た気がすると思った画家の美術館に行ったけど、私の見たことのある求めてた既視感のある絵がなんなのか結局わからなくてピンと来なかった。 父にオススメされたラーメン屋も、1人で入りづらくて行けず結局住んでいるところにもあるラーメン屋に入ってしまった。 一番行きたかった雑貨屋と温泉は定休日だった。 調べてからいけない自分にも落ち込む。 予定よりずっと早く帰宅して、ベッドにもそもそ潜り込んで昼寝をして起きたら夕方

          日記 11月22日

          日記 11月22日

          旅行から帰ってきて、お土産を散らかして楽しかった気持ちのまま寝た。 本当はズルズル寝ていたかったけど、歯医者の時間をどこにもメモしなかったせいで忘れたので一か八かで朝一に行くために早起きする。 久しぶりに行った大きい病院は去年の辛かった一年を思い出したけど、口腔外科の先生がいい感じに軽くてありがたかった。 受付のお兄さんが滝汗をかいていた。体質なのかなとか遅刻前ダッシュをしたのかなとか勝手に想像して楽しくなる。 結果的には、朝一で行って正解というか朝一で行ってなかったらダメ

          日記 11月22日