【ダイエット】スクワットは脂肪燃焼にいいのか

スクワットは脂肪燃焼にいいのか?


今回は、

「なんでダイエット中のスクワットがおすすめなのか」

をご紹介します。

当ジムでも、会員の皆様には
スクワットを行っていただいており、
とても推奨しています。
ハードなトレーニングの分、
脂肪燃焼にはとても効果があるので
ぜひあなたもやってみてください。


 おススメな理由3選


①脂肪燃焼効果が高い


スクワットがおすすめ理由は、
脂肪燃焼効果が非常に高いからです。 

 全身の筋肉の約7割が下半身にあるので、
スクワットを行うことで、 
大臀筋、 ハムストリング、大腿四頭筋
といった下半身の大筋群を
同時に鍛えることができます。

体の引き締めたい・体重を減らしたい
という場合は、
小さい筋肉を鍛えるより
大きい筋肉を鍛えたほうがより効率的です。

なので、大筋群が多く集まっている
下半身を鍛えることで
ダイエット効果があがります。

「お腹を引き締めたいから腹筋を頑張ろう!」

でもいいですが、
それよりもスクワットを頑張って追い込むことを
優先してやってみましょう。


②基礎代謝向上で痩せやすくなる


スクワットを頑張って下半身を鍛えて、
徐々に筋肉量が増えてくると
基礎代謝が向上して痩せやすくなります。


 そもそも、体重を減らして
体を引き締めるには

「消費カロリー>摂取カロリー」

になることが大前提です。 

スクワットによって
筋肉量を増やしていき基礎代謝を
150kcal増やすことができれば、
何もしなくても150kcalを消費すること
ができるのです。

さらに、スクワットを
正しいフォームで行うと
腹筋などの体幹まわりを鍛える
こともできます。

また、お腹を引き締めるためには
脂肪を落とすことがとても重要です。

下半身の大筋群や体幹を使う
スクワットは消費カロリーが多いので、
脚を引き締めるだけでなく
お腹の脂肪も減らしてくれるので、
スクワットはお腹を引き締めたいときにも
効果絶大なトレーニングなのです。



③引き締まった筋肉は細く見える


筋トレを頑張って筋肉をつけると
体が太くなると思っている方もいる
と思いますが、
いきなり筋肉がついて太くなる
ということはありません。

むしろ、
筋肉がついてくると、
太くなるよりも引き締まって
細く見える効果の方が大きいです。

 スクワットを継続すれば、
脂肪が徐々に減っていき、
引き締まった足になりますよ。


まとめ


以上が
スクワットが脂肪燃焼効果に
おススメな理由3選でした

ダイエットにお役に立てれば幸いです

まずは自重からでもいいので
ご自宅でスクワットに取り組んでみて
下さい

もし、実践してみて

フォームが難しい、、

腰や膝が痛む、、

筋肉に効いてる感じがしない、、

などお悩みがございましたら

リアルボディの無料体験

にお越しください


一人一人に合った
フォームでスクワットのやり方を
丁寧にご説明いたします


【宮城県仙台市太白区 リアルボディ長町HP】

https://www.realbodyn.com/

【福島県郡山市駅前 リアルボディ郡山HP】

https://www.realbodyk.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?