マガジンのカバー画像

エッセイ

256
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

一人でできることなんて、大したことない

僕は一つ、重大な思い違いをしていた。 それは、自分一人でできることを、課題評価していたこ…

ギア3
1年前
23

もう20代中頃になろうとしてるじゃん

ワールドカップ盛り上がってますねー。試合を観ていたら、ふとこんなことに気づきました。 「…

ギア3
1年前
22

今の幸せって、どれだけ犠牲にするべき?

頑張るって、なんのため? それは、頑張ることで今よりも良い未来が実現すると、信じているか…

ギア3
1年前
30

書かなかった世界線

時折こんなことを考えます。 もし、noteで文章を書いてなかったら、今の状況はどう変わってい…

ギア3
1年前
15

ストレスがかかっていることに気づいていますか?

ストレス対策として意外と軽視されているのが、自分にストレスがかかっていることを知ること。…

ギア3
1年前
19

言葉を繋いで盾を作ろう

noteで何回か書いているけど、僕はBUMP OF CHICKENが大好きです。 そんな影響を受けまくって…

ギア3
1年前
21

全てがダメということはない

たまにありますよね。そういう日が。 「やることなすこと、全部ダメじゃん」って、感じてしまう時が。 そして、自分を責めすぎてしまいます。 でも、全てがダメという日は、ないんじゃないかな。 一つぐらい上手くいったことや、1mmでも進んだことがあると思う。 だけど、それらを無視して、上手くいかなかったことだけに注目してしまって、自分を責めすぎてしまうのだと思う。 コップに水が半分も入っているのか、それとも半分しか入っていないのか問題で言えば、後者の状態。 少しでも進ん

頭の中に軍師を

日々生活をしていると、「なんで、あんな非合理的な判断をしてしまったんだろう」と、後悔する…

ギア3
1年前
10

人生のほとんどのことは取り越し苦労だった

23年間生きてきて、いろんな悩みや心配事、不安があった。 でも、振り返ってみれば、そのほ…

ギア3
1年前
36

こんな大人になりたい

今はもうやってないけど、一時期、大学の学食でアルバイトをしていた。 その食堂の店長が、理…

ギア3
1年前
14

2つの頭の良さ

まだ社会人にもなっていない若造の考えだけど、僕は頭の良さは大きく2つに分けられると思う。…

ギア3
1年前
21

ぼーっとすることが、難しくなった

実家に帰省するために、新幹線を待っていた時の話。列に並んで待っていたんだけど、ほとんどの…

ギア3
1年前
10

なんだかんだ住むのなら、田舎かも

今日、実家に帰省した。BUMPのライブに行くついでに、帰省することにしたのだ。 僕の実家は、…

ギア3
1年前
15

noteを書いていることを、言ってよかったのか

4ヶ月前ぐらいかな、僕が書いているnoteを友達に教えた。最初は、周りの人に見せるつもりは全然なかったんだけど、「まぁいいかな」って思って、自分のアカウントを教えた。 今思えば、あの時アカウントを秘密にし続けても良かったのかなって、感じている。 なぜなら、文章が書きづらくなったから。 本当に思ったことしか、文章はスラスラ書くことができない。 でも、知り合いが読むかもしれないと思うと、恥ずかしくて自分の内面をさらけ出すことに、ためらってしまう。 すると、必然的にキーボ