見出し画像

ストレスがかかっていることに気づいていますか?

ストレス対策として意外と軽視されているのが、自分にストレスがかかっていることを知ること

「最近、結構ストレスたまってんなー」って気づくだけでも、全然違うらしい。

ストレス解消法をいくら知っていても、自分のストレスにちゃんと気づけないと意味がありません。



僕はストレスに気づく方法として、ストレスがかかっている時にとる行動を、リストアップしています

僕の場合だと、ストレスがかかる日が続くと、以下のような行動を取りがちです。

  • やけ食いをする

  • お風呂にスマホを持ち込む

  • 掃除するのが億劫になって、部屋が汚くなる

  • 寝過ぎてしまう

  • えっちな動画を見すぎてしまう

  • 寝る前にYouTubeを見てしまう

などです。

こんな行動が増えてきたら、意識して自分の好きなことをしたり、趣味に使う時間を増やしたりして、ストレスを発散させます。



ストレスで潰れてしまってから、ストレスに気づいても手遅れなので、早めにストレスサインに気づくことが大事です。

ストレスがかかっている時に取っている行動を、リストアップをする方法おすすめです。

今回の記事は短いですが、たまにはこんな記事で息抜きしまーす。noteでストレスを溜めたら、本末転倒なので。

今日の日本対ドイツ戦、楽しみですね。では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?