見出し画像

何からできているでしょう?🌺本質を見抜く力👀

2024/05/19

この色鮮やかなお花と魚たちは、
何からできているでしょうか??

実はこれ、全てペットボトルから
作られているんです!

ボートに乗ってマーケットを眺めていた時には
わからなかったのですが、
近くに寄ってみてみると、
上手にペットボトルを変形させたり、
綺麗に着色をしたりして、
アートとして飾り付けられていました!✨

墨田区では、毎年、区の小学生が折り紙を折って
区役所に届けます。
その小さな折り鶴たちは、
最終的に大きな絵となって、
区役所内に飾られています。

遠くから見た印象と、
近くで見た印象が違うものって、
意外とあると思いませんか??

物は全て元を辿れば原子から成り立っているので
当たり前と言ったら当たり前なのかもしれませんが
普段見ている景色も、
実は近くで見たら、違う発見があるかもしれません

ちなみに、タイのバンコクでは
ゴミの不法投棄がとても気になりました💦

最初の写真を撮った水上マーケットは、
タイの別の地域、パタヤです。

ペットボトルをうまく活用して、
観光地で飾ることはその地域に住む
人々の知恵だと感じました。

同じ国の中でも、こんなに環境が違う。
日本の中でももちろんそうですよね。
我々日本人が思っている国の印象は
実際に行ってみると違うこともあります。
何事も偏見から入るのではなく、
本質を見る目を持っていたいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?