見出し画像

自分の”できたこと探し”をする

昨日から本当にやる気が起きません・・特に今日はもう何もしたくない。
かろうじて午前中一時間だけヨガに行きましたが、やり切れない気持ちを朝食・昼食にぶつけ食べまくり(本当は朝抜きして胃を休め、お昼ごはんも軽くするつもりだったのに😭)、ヨガから帰宅後はYouTubeで韓国ドラマを見て現実逃避。。
その後飽きたので、お酒とポテチを買いに薬局に行き、やけ酒&やけ食いをしておりました・・しかも薄々分かっていましたが、ポテチでは物足りず家にあるおかず・ご飯・甘いものをたらふく食べました・・😱

痩せたいのに・・胃が痛いのに・・やばいです💦
”きっと大丈夫、私は痩せる。”そう信じて食べまくっていますが、やはりお肉になっております~🐖

”仕事どうしよう。これからどうしよう。” 
それがぐるぐるしております。
でもまだ妥協して仕事を決めたくない。もう少し粘って、これだ!という求人が出るまで待ちたい。
でも、やっぱり所属するところがないと不安。離職期間が長引いて最近はどんどん求人に落ちる。お金もなくなる。本当に怖いです。

ただ。さっきお酒を買いに行ったとき、帰り道でふと思ったのです。
これまでは続けられなかった(辞めてしまった)事やまだ出来ていないことばかり数えていました。そしてそれが続けられるようになったり(たとえば仕事)、出来るようにならないときちんとした人ではないんだ、立派でないんだ、と思っていました。
でもそれってすごくもったいない考えだなと思いました。
これまでおぎゃぁと生まれて赤ちゃんとして何もできないところから、自分で食事をとれるようになって、洋服を着れるようになって、買い物ができるようになって。
子どものころから見たら、できるようになったことは沢山ある。

そして途中で辞めたとしても、事実としてやってきたことはたくさんあるなぁと。
そう思い、家についてから少しノートに書き出し見ました。

・辞めたけれど苦手な金融の会社で事務をすることができた。(成果云々よりも、自分なりに頑張ってやることができた。)
・車に乗れるようになった。
・料理ができるようになった。
・高校の頃びくびくしていた電車に一人で乗り、旅行にまで行けるようになった。
・合コンに行くことができたし、デートもすることができた!(陰キャだった学生の私と比べたらものすごいことです!)
などなど・・振り返ると、本当にできたことがたくさんありました。

これまでは人と比べて、”皆はこれができているのに私はできていない。だめなんだ。立派な人間じゃないんだ。私は不足しているんだ。”
ずっとそう思っていました。
でも、昔の自分が自分には無理だろうと思っていたことも、もがきながら生き抜いてきたことで、実はできたことがたくさんあるんだなと思いました。
それってすごく嬉しいことだし、喜ばなきゃもったいないなと思いました。
比べるなら、他人ではなく昨日の自分・過去の自分とといいますが、本当にその方がハッピーだなと思いました。なかなか難しいですが。

心ひとつで、見方一つで、自分の世界は変わります。
どうせならハッピーに、悠々と、楽しく生き抜きたい。
今の現状は変わらないし、仕事やプライベートの悩みはなくなりませんが、感謝することは自由です。
私はいつもぐるぐる悩むけれど、何だかんだで家があって、両親が元気で、便利な場所に住んでいて。実すごく守られている。
だから、せっかくなら良い面もたくさん見て、それを受け入れて、楽しんで生きていきたいなと思います。

そして次はやけ酒でなく、誰かと楽しくお酒を飲みたいなぁと思います。(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?