えむえむ

2024年6月に退職。年間の収支を把握したいと思い、備忘録替わりに更新していきます。

えむえむ

2024年6月に退職。年間の収支を把握したいと思い、備忘録替わりに更新していきます。

最近の記事

想像以上に元職場がやべぇ

昨日スタバでお会いした元職場の方から、今の職場の現状についてを聞いてしまったのですが、想像の数倍以上ヤバい話になっていた。 私の元職場、私より役職が上の方(その人が職場のトップ)、私の後任として入ってくださった方の計2名が、退職する方向でもう話が本格的に進んでいるらしい。 なんやて(゚д゚;) 前に社内の情報が外部に流れるようなことはやめてもらってねって電話で釘を刺された経験もある以上(ちなみに辞める上司はその釘を刺してきた人ね)、職場特定になるような話にはならないよう

    • 回し者になりつつある

      今日の昼に、元職場の方とスタバでお会いしてきました。 その方がNISAを始めたいと前々から言われていて、やり方を教えてほしいと頼まれていたのです。 つい先日、ようやく楽天証券でのNISA口座の開設が出来たと連絡があったので、じゃあ会ってお話しましょうという流れになったのです。 で、実際お会いしまして。 楽天証券にログインしてもらうとですね、NISA口座の開設手続きが途中で中断されている…(゚д゚;) えぇー開設できてないじゃん! 総合口座しか開設できてないじゃん! 仕方

      • 毎月20日に踊らされる

        ポイ活が好きな人なら直ぐにピンとくる話。 でも全く興味ない人には全然刺さらない話。 毎月20日。 ウエルシアデーの到来です。 簡単に言うと、毎月20日に、ウエルシア系列のお店でポイント払いで買い物をすると1.5倍の商品が買えますよという日です。 1万5000円分の買い物が、1万ポイントあれば出来ちゃうんですね。 このポイントというのが、2種類ありまして。 Vポイント(旧Tポイント)もしくはWAON POINTのどちらか。 で、私はこのウエルシアデーで使うために、今

        • 簿記3級を受けてきた話

          6月にFP3級を取った後に、その流れでFP2級の勉強しようかなと思ってやってたんですが、途中でめんどくさくなって一旦投げ出しました笑 その後、職業訓練を受けようかどうしようかで結構迷って、やっぱり受けようかなぁという気持ちになって、そのためには事前に簿記3級程度の知識がある方が望ましいと募集要項に書かれていたので、じゃあ取りましょうと思って勉強スタートしました。 試験方式はFP3級も簿記3級もCBT方式でいつでも自分の好きなタイミングでネット試験を受けに行くことができるの

        想像以上に元職場がやべぇ

          Noteに書きたい内容がないので猫上げときます

          毎日ダラダラ過ごしているだけになってきていて、いよいよnoteに書きたい内容がなくなってきた感 資産残高は中々に中々なことになっていますがまぁ投資ってそんなもんですしねぇ(・ω・`) ということでなんの脈絡もなくうちの猫ちゃんの画像上げておきます🐈‍⬛🐈🐈‍⬛ あっ一応最近の変化としては、簿記3級取ろうと思って勉強してる真っ最中です笑 もうそろそろ試験受ける予定。 これもネット試験で受けられるから自分の好きなタイミングで受けられて融通が効くのありがたいですね。

          Noteに書きたい内容がないので猫上げときます

          7月末資産残高報告

          今月は特に後半にかけて株安だったり円高に向かったりで、投資をやってる方の大多数が資産を減らした月だったんじゃないかと思います。 ご多分にもれず目に見える額はゴリゴリ減っておりましたがまぁ気を取り直して今月末の資産残高集計してみますw マネーフォワード連携分 3524万円 不動産クラファン130万円 地銀外貨建て保険300万円 電子マネー+その他証券口座+地銀口座残高➜222万円 7月末資産残高は4176万円となりました( ˙꒳˙ ) 前月比では、マイナス129万円

          7月末資産残高報告

          無職一年目の税金vs失業保険

          対戦よろしくお願いします(?) 諸々の、貰えるお金and払う必要のあるお金の金額が出揃ってきたので、1度ここで整理しておきたいと思います。 一応前提条件なのですがー 退職前の年収➜440万円程度 ググッたらだいたい平均程度みたいですね👀勤続14年程度でした。 ①無職1年目の税金のターン 健康保険(任意継続を選択) ひと月34470円 × 12ヶ月 = 413640円 住民税 これはまだ支払いの詳細が出てないので不確実ですが、年収から計算してだいたい20万円程度

          無職一年目の税金vs失業保険

          3回目のハローワーク

          一回目は、「 離職票と求職票の提出」 二回目は、「 初回説明会」 三回目の今回は、「 初回認定日」でした。 初回説明会の時点で既に必要事項は記入済だったので、書類をサクッと提出して終了。かと思いきや、 何やら求職相談を受ける必要があるらしい。まじか😇 今の求職状況どんなもんですかー 職業訓練受けたいんでしたっけー まだハローワークのインターネットサービスに登録されてませんねー今から説明しますので登録済ませちゃいましょうかー(登録する気がなかった…😇) あれ、これもし

          3回目のハローワーク

          元職場上司からの電話

          久々に掛かってきた1本の電話。 どうしたんだろう、何かあったのかな?と思って話を聞いたのですが、話の内容としては、 今現在でもまだ職場内の人間からの連絡が私のところに来ているのか? 申し訳ないとは思うが、一応、もう退職の手続きも全て終わっている立場で、立場上としては外部の人ということになるので、あまり職場の内情が私のところに垂れ流しになってしまうのは宜しくない。 今、どんな感じなん? という話でした。 いやほんと、 ごもっともな話でしかないね‪💧‬ 私からの返答は以下

          元職場上司からの電話

          退職後手続き関連の進行状況

          大体、ひと段落してきた感じがありますね。 一昨日ハローワークに行って、初回の説明会を受けてきました。 会場に集まった人々、全員無職なんだよな~(我含む) 説明会は1時間ちょいでそんなに長くなかったので良かったです。 失業保険の不正受給に該当すると3倍返しなのね…電車の不正乗車と同じペナルティって感じですね。 ちょっと考えさせられる話ですね。 あとは今月中に初回認定日があるので、そこでの手続きが終われば、私は自主退職なので2ヶ月間の待機期間に突入するので、暫くは手続き的な

          退職後手続き関連の進行状況

          やりたいと思っていたことリストと、その達成状況

          在宅生活も何だかんだ2ヶ月半くらいになりました。 仕事を辞める前の生活は、もう殆ど仕事以外にキャパを割けない状況というか、仕事→仕事→仕事→休み(寝る)→仕事→…みたいな感覚でしたので、いざ仕事を辞めた後、じゃあこの急に出来た有り余る時間をどうやってこれから過ごしていくのか?という話になるわけなんですよね。 漠然とですが、退職する前から、ある程度はやりたいことリストを頭の中には思い浮かべていたので、それを今回書き出してみて、今実際それが実現出来ているのか?継続して出来ている

          やりたいと思っていたことリストと、その達成状況

          乃が美争奪戦

          以前営業していて今は休業中になっていた高級食パンの乃が美が再オープンすることになり、再オープン記念に4日間限定、1日先着500本限定で半額で買えるセールをやるという情報を聞き付けた。 あっこれ…完全に争奪戦になるやつや😅 普段は高級食パンとかめったに買うことは無いけど、さすがに1斤500円だったらお得味が高く思う。 しかも期間限定数量限定。 これは注目する人も多いだろう…👀 てなわけで最終日に参戦してきました(ノ≧ڡ≦)☆ お店は10時に開店なので、恐らく開店前から並

          乃が美争奪戦

          忙しかった昨日

          昨日は色々予定が重なったためか一日中忙しかったような気がします。 と言うか、なんか6月の半ば以降から毎日がやたらと慌ただしいです😅 まぁそれには理由もあるので、また追々noteに記録していきたいと思います。 とりあえず、ざっくり昨日一日の振り返りをしようと思います。 朝9時過ぎ ネコチャンのお世話を一通り済ませて、ハローワークに行っていました。 離職票が届いたんですね。 そういう手続きは迅速にしてくれる会社で有難いですね。 退職前の経緯は何一つ迅速ではなかったですけどね

          忙しかった昨日

          6月末総資産収支報告

          少し早いですが、毎月末恒例の収支計算をしちゃいましょう( *˙ω˙*)و まずはマネーフォワード連携分 増え方がえぐい(°д° ))))) 今月もかなり円安進みましたしインデックス株価も好調でしたね…去年に引き続き、今年も怖いくらい絶好調ですね💦 その他、雑多な資産の合計は、約635万円でした。(細かい内訳は省略しますw) これを合計して、6月末の総資産は 4305万円となりました。 先月末資産と比較して、152万円の増加です。 感覚が麻痺しそうで怖いです😇

          6月末総資産収支報告

          iDeCoの落とし穴

          退職前の会社と、協会けんぽから同時に書類が届いていましたよ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 協会けんぽからは「 任意継続被保険者資格取得受理通知書」(長い)と私と親(扶養)の分の健康保険証が✨ 手続き早く終わってありがたい。 これで心置き無く父には病院に行ってもらいましょう。 ( っ'-')╮ =͟͟͞͞ 💳ブォン 👦?! オラッ保険証届いたぞー! あと6月、7月分の保険料の納付書も入っていたので、さっくりとペイジー決済で払っておきました。 ネットバンキ

          iDeCoの落とし穴

          退職後に必要な手続きって結構多いのね

          会社から、社会保険資格喪失証明書が昨日届きました(*゚∀゚) 16日に保険証を返却して、証明書の発行日は17日になっている。 いや、めっちゃ急いで処理してくれてるやんありがたい😅 保険証を返却する時に、「 すみません😭うちの馬鹿(父)が近いうちに病院行きたいとか言い始めて😭保険証手元にあるうちに行っとけば良かったのに😭御手数ですが手続き早めにして頂けると助かります😭」って泣きついといて良かったε-(´∀`*) 早速協会けんぽに行って証明書提出してきましたよ。 それでも、

          退職後に必要な手続きって結構多いのね