ao.@テキスト

お役に立てるかはわかりませんが、一日のどこかで、ひと息つけるような場所になれれば、と思…

ao.@テキスト

お役に立てるかはわかりませんが、一日のどこかで、ひと息つけるような場所になれれば、と思います。イラスト→ https://note.com/clean_iris369/

最近の記事

  • 固定された記事

【初投稿】 note、はじめまして。

言葉を紡ぎたくて、noteを始めてみました。 のんびり、ゆるふわ〜っとした場所にしたいです。 🦋自己紹介します。 推しが多すぎて長くなりました。 好きなこと色々。狭く深くハマると沼るタイプ。 ・猫好き。最近は浮気しており、チンチラを永遠に眺めている模様。 ・ちいかわオタク(最近ちいかわ最推し) ・来年の映画まどマギが楽しみです!!まどか可愛い最推し。 2011年アニメから見ている老g…古参ファン。割とガチ勢。 ・Switch&steam系ゲーマー。 最近はポケモン

    • 【HSP寄り】胸が押し潰されそうになった時に。

      新年、明けましておめでとうございます。 1月2日も終わろうとしていますが、色んなことが重なっているし、今年はなんだかザワザワします。 私もHSPの気質もあり、入る情報によってつらく感じてしまったり、 感情が大きく揺れ動いて、不安定になりやすい状況です。 でもだからこそ、 まずは、自他の境界を普段よりも狭めてしまっても、良いと思います。 見ていると、情報も錯綜しているし、 世の中全体が混乱している時なので、 情報収集などは、必要最低限に留めておいた方が良いです。 共感

      • 今年もありがとうございました🎍

        大変… 大変、ご無沙汰してしまいました。 こんにちは。 ao.と申します(改めて) すっかり更新が滞ってしまいました💦 言い訳をすると、 実生活が目まぐるしく変わっておりまして。 予想だにしない展開が続いていることもあり、 落ち着いて文章が書ける状況になかった感じでした… 今も新天地に向けて、大掃除というか片付け中🧹 正直、大変な一年ではありましたが、 気持ちも新たに、来年を迎えられればと思います! noteの方は始めてから日も浅いですが、 記事を見てくださったり、

        • 日記みたいな雑記。

          すっかり久しぶりの投稿になってしまいました💦 とりあえずなんか書かないと! という焦りで書いてます。笑 前回、【人生の岐路】という記事を書いたと思いますが、その後、プライベート目まぐるしく変化しています。 そこに追いつくだけで精一杯の日々になっていました。 そして、仕事でもnoteを使うことになりそう、というかなる予定でして。 数個しか投稿していない、このアカウントのnoteですが、ここで何となく雰囲気を掴めたのは大きかったな、と思います。 個人的には、noteの

        • 固定された記事

        【初投稿】 note、はじめまして。

          週末、とある神社⛩️に行ってきました。その次の日から、デトックス系体調不良になりました😇 まだ完全復調していないのですが、近々、noteもなにか書きたいな〜と思ってます〜 お空写真を置いておきます。

          週末、とある神社⛩️に行ってきました。その次の日から、デトックス系体調不良になりました😇 まだ完全復調していないのですが、近々、noteもなにか書きたいな〜と思ってます〜 お空写真を置いておきます。

          【HSP】人生の岐路に立つ。【これからの事】

          誰しもそうした経験はあると思います。 そして、私個人の話で言えば、今がまさにその状況のようです。 既に、これまで何度も経験してきました。 しかも予想外の展開からの決断、という流れが多くて。 慎重な性格のはずなのに、予定調和のようにいかない人生なのです。 何故か、皆が出来ていることが出来ません。 天邪鬼というのも違う気がします。 本当は、既存の方法に、合わせて生きたいのです。 従来のやり方が合わなくて、辛い思いをすることが多いです。 そうして残念ながら、普通と違う道

          【HSP】人生の岐路に立つ。【これからの事】

          昨日、公園に行ってきました。ふと撮った写真の空が、良いグラデーションに撮れたのでおすそ分けです。地球を感じる! 青さ!🌏

          昨日、公園に行ってきました。ふと撮った写真の空が、良いグラデーションに撮れたのでおすそ分けです。地球を感じる! 青さ!🌏

          🍁ほっとする時間を大切に。

          秋が好き。 冬にかけて、空気が澄んでいく感じ。 スッキリ晴れている日は、青空が綺麗な季節。 雲ひとつない空は、広くて、気持ちがいい。 そういう日はスキマ時間に、ぶらっと出かける。 日常生活から抜け出して、心の息継ぎするために。 目紛しい生活に呑まれていると、自分の心に余裕がなくなってくる。 私達はもう充分にやっている。 だから、一回休み。息抜きを入れたっていい。 ✳︎ 向かうのは、 緑の豊かな公園でも、 木々が生い茂っている中でも、 川の近くでも水辺でも。 自然を感じ

          🍁ほっとする時間を大切に。

          万能ツールAI様に対する素人の所感

          ここで話したいのは、現時点でのAIの活躍に対して、自分がこう考えてる、っていうこと。 あんまり先のことは考えてない。将来性とかは語れません。 そういうのはプロに聞いてください(丸投げ) ☞そもそもどう思ってるのか。 自分自身は、どちらかというと、AIに「職を取られる」側の立場だとは思う。 でもタイマン張るつもりはない。 上手く利用して、共存すればいいと思う。 イラストなんて、AIは美麗なものが作れるようになってる。 文章だって、AIがぱぱっと書いてくれる。ゲームも作って

          万能ツールAI様に対する素人の所感

          ただB'zの好きなところを語るだけ。

          タイトル通り、B'zの好きなところを語るだけです。 自分語りシリーズです。 特段ファンではない方でも、読める内容ではあると思います。ただちょっと五月蝿いかもしれません。 ファン歴長い方には、物足りないかもしれません。すみません。 思い出語りからの曲語り 実はB'zのデビューと同時に、私はこの世に生を受けました。(自動的に年齢が分かる罠) しかし親は聴いてなかったのと、テレビを自由に見れなかったせいもあり、幼少期〜小学生時代には、残念ながら出会えてなかったです。 lov

          ただB'zの好きなところを語るだけ。

          noteを発信先に選ぶまでの過程

          今日は、noteに行き着くまでのお話です。 何方かの記事で、【内向さんに向いてるツール】なんて見た事がありますが、個人的には大いに納得しています。 というのも、ここに至るまで、結構放浪していたからです。 note自体は、何年も前からあるサービスなのに何故か💧 ▶︎かつてはホームページ管理人 今はもう絶滅してしまったんでしょうか… ファンサイト、という名の、二次創作ホームページ… 『注意書きを読んだ方のみenterからどうぞ』とか、ダミー入り口があって間違えて入ると、

          noteを発信先に選ぶまでの過程

          イラストと文章を、別noteで管理することにしました。 当初は【絵と文章】って感じで、記事を分けて、ひとつのアカウントにしようと思っていたんですが、どちらも思ったより深掘りしそうなコンテンツになりそうで…見やすさと、需要的な意味でも分けようかなと思って、こういう形にしてみました。

          イラストと文章を、別noteで管理することにしました。 当初は【絵と文章】って感じで、記事を分けて、ひとつのアカウントにしようと思っていたんですが、どちらも思ったより深掘りしそうなコンテンツになりそうで…見やすさと、需要的な意味でも分けようかなと思って、こういう形にしてみました。