見出し画像

内定者インターンでの1年間を振り返る|LIFULL seniorは本当に「利他」を体現している会社でした

■はじめに

こんにちは!24卒内定者の森です。
今回は、1年間内定者インターンを経験して感じたLIFULL seniorの魅力について記事にしました。本記事を読むことで、

・年次・役職は関係なく「やりたい」を尊重してくれる環境とは?
・LIFULL seniorって本当に利他的?
・内定者インターンを経験して得られる事

などについて知ることができます!
ぜひご覧ください!


■プロフィール

24卒内定者 森 大樹

学生時代はサッカーを13年間経験し、高校では部員約150名いる強豪校でレギュラーとして活躍し、県3位を獲得。個人としても兵庫県代表に選出。
大学ではITとプログラミングに興味を持ち、兵庫県の観光サイトや就活用のWEBアプリを開発。
「老後という人生の終盤をその人の人生にとって一番幸せな期間にする」をビジョンに掲げ、LIFULL seniorのインターン生として、主に新卒採用の業務に関わる。


■本当にこの会社でいいのか...と不安を抱えながら始めた「内定者インターン」

サマーインターンに参加したことをきっかけにLIFULL seniorを知り、
「自身のビジョン実現」と「利他的な会社」であることに惹かれて入社を決めました。
しかし、一方では

・自分の選択は本当に正しかったのか?
・ビジョン実現のためにLIFULL seniorでスキルは身につくのか?

など入社までに誰もが抱えるであろう漠然とした不安を感じていました。

そんな不安を人事の浅井さんに話したところ、「内定者インターンができるけど挑戦してみる?」と声をかけてもらいました。

スキルを学びつつ、今より会社や働いている社員さんのことを知れる機会だと思い、チャレンジを決断しました。


■年次や役職は関係なく『やりたい』を尊重してくれる環境

ビジョン実現のために、企画やマーケティングにも携わってみたいと伝えたところ、浅井さんから「すごくいいね。やってみようか。」という前向きな言葉をもらいました。

そのため、今の主な業務内容として以下に関わっています。


<新卒採用>
母集団形成のための企画立案やインターン及び説明会の運営に携わっています。また、就活の先輩として選考中の学生との面談も実施し、就活における相談にも乗っています。

<採用広報>
主に記事制作を行っています。具体的には全体の企画からスケジュール作成を行い、構成案を作成します。必要があれば社員へのインタビューなども業務の範囲です。ただ記事を書くのではなく、「就活生に向けてこんな記事があればいいよね!」という目線での企画立案から携わることができます。

<webマーケティング>
広告・サイト周りで発生する数値管理や、マーケティンググループの管轄で発生する費用の確認や申請、業務マニュアルの作成を行っています。


正直にいうと「入社したばかりの自分が『やりたい』を主張するのは生意気と思われるんじゃないか」と思っていました。
しかし、勇気を出して自分の想いを主張すると意外にもあっさり肯定してくれ、インターン生でありながら幅広い業務に携わらせてくれました。

業務の中でも、自分の意見やアイディアを主張すれば耳を傾けてくれて、積極的に取り入れてくれます。

ビジョン実現が目的であれば、LIFULL seniorは「年次や役職は関係なく『やりたい』を尊重してくれる環境」があると実感しました。


■社員全員が「利他」を体現している会社

ーーー初挑戦のことばかりでぶつかる壁。そんなとき助けてくれたのは仲間の利他性でした

内定者インターンとして、今まで経験のない業務を進める中で、壁にぶつかることばかりでした。

特に初めての記事制作では、そもそも何をどのように考えて作成していけばいいのかを考える必要があります。そのため、人事の浅井さんの助けを借りて、仕事の進め方を学ぶことから始まりました。

制作の目的を明確にし、誰にどんな情報をどのように届けたいのかを考え抜きました。

また、記事を作成する上では多くの社員の方を巻き込みながら進めていきます。
社会人としての依頼方法や工数の見積もり、スキル面の文章の修正など色々な面からサポートしてもらいました。

皆さん忙しい中でしたが、誰一人嫌な顔をすることなく、真摯に向き合ってくれました。私が悩んでいるときはすぐに声をかけてくれ、何度も1on1で相談に乗ってくれました。

なんとか制作が完了し、記事を公開できたタイミングでたくさんの方からお祝いの言葉をもらいました。

このとき、

・LIFULL seniorの人たちは心から仲間の一員として歓迎してくれている
・まだまだ未熟な自分でも、LIFULL seniorならできることはたくさんある

と感じることができ、それまで抱えていた不安が少し軽くなりました。

▼当時制作した記事はこちら


ーーー困っている人は見過ごせない。そんな人が集まる会社だと改めて実感しました。

ある日、記事制作の中でどうしても自分の中で解決できない事がありました。

そんな時に、マーケティング業務の中で関わる濱田さんが「最近何か悩みとか相談したい事などはありますか?」と聞いてくれたことがあったんです。

職種の違う方に記事制作の相談をすべきではないかなと思い、「大丈夫です」と答えました。
すると、濱田さんが「人事内の業務とか、プライベートの事でも大丈夫だよ?」と言ってくれたんです。そこで、思い切って記事制作の悩みを打ち明けてみました。

すると、別職種の業務であるのにも関わらず、とても熱心に私の悩みと向き合ってくれました。
予定していた1on1の時間を過ぎても私のために時間を使ってくれ、具体的なアドバイスやおすすめの書籍まで紹介してくれたんです。

LIFULL seniorの社員の方は、自分の業務もあり忙しい中でも部署を超えて他者のためにここまで尽くしてくれるんだと本当に驚きました。
そして、私もこの人たちみたいに周りの人を助けられるような社会人になりたいと思いました。

▼濱田 虎太郎さん(マーケティングG所属)をよく知るには


■社会課題解決に本気で全員が同じ方向を向けている会社

LIFULL seniorの魅力は、創立8周年を記念したイベントに参加したときにも感じました。
特に社内MVPを表彰する会は印象的でした。

それは、表彰者に対して、心からの「ありがとう」と「おめでとう」という言葉が飛び交い、全員が自分のことかのように喜んでいたことです。

一見当たり前のことのように感じるかもしれませんが、私の中ではこれは当たり前ではありませんでした。学生時代に所属していたサッカーチームで、私は他者の成功を批難してしまう空気感のチームに所属していたからです。
そこでの経験は私にとっては本当に辛く苦しい経験でした。

そのため、当然のように仲間の成功を労い感謝し合うその光景を見たとき、LIFULL seniorを選んでよかったと心の底から思いました。

成果や結果だけに捉われずに「老後の不安」という社会課題の解決に本気で、全員が同じ方向を向けているからこそ生まれている空気感だと私は思っています。


インターンを経験して、これらのことについて知ることができて本当に良かったと思いますし、
「この会社を選んだ自分の選択は間違いではなかった」と確信を持つことができました。


■インターンを通して成長できた3つのこと

(人事グループ 朝会MTGでの記念写真)

1つは「視野を広く持てるようになったこと」です。

自分1人でできる仕事には限りがあります。そのため、別の業務を担う仲間への協力が必要不可欠です。その人たちには他にも業務がある中で、自分に時間を割いてもらう事になります。
当初は、インタビュー時の質問の意図が伝わっていなかったり、目的やコンセプトの事前共有が不足していたりなど様々な面で失敗をしてしまいました。

そこで、相手の状況を把握し、適切な情報共有を心がけました。

相手が事前に知りたい情報は何か、伝えたときに納得できるかを常に考えるようにし、「なぜあなたに依頼するのか」「いつ対応してほしいのか」「何をしてほしいのか」「どのようにしてそれを行うのか」を詳細に共有することを意識しました。

これによって、認識の齟齬が少なくなり、周りの人たちの事を考慮した仕事の進め方ができるようになりました。

今では記事の企画立案から原稿作成、インタビュー実施までを一貫して主体的に行えるまで成長できました。


もう1つは「遠くを見ることができるようになったこと」です。

インターンを始めた当初は、ただ与えられた業務をこなしているだけだったため、成果物を提出しても浅井さんから何度も修正をもらってしまっていました。

そこで、与えられた業務をただこなすのではなく、目的や必要性などの背景を理解することを徹底しました。

「それぞれ業務をする目的や意味は何か」「自分は何を求められているのか」「それによって何を実現できるのか」というように、自分より1つ2つ上の役職の人の考えを想像しました。

業務に取り掛かる前には、その認識が間違っていないかの確認を行うようにしました。

この習慣を身につけることによって、修正の量や頻度が減り、格段に業務の質が上がったと感じています。


最後は「タイムパフォーマンスの向上」です。

インターンを始めてすぐの頃、自分の業務が時間内に終わらず残業していたときが頻繁にありました。
浅井さんに「社会人にとって重要なのは限られた時間内に最大限の成果を出すこと。もっと業務生産性をあげることができるね。」と教えていただきました。

そこで、業務に取り掛かる前にゴールを設定することで改善しました。

「いつまでに何をしないといけないのか」「それらはどのくらいの工数がかかりそうか」「誰を巻き込む必要があるか」などを数週間後、数か月後までスケジュールを事前に引くように意識し、業務の優先度を常に考える事を意識しました。

これによって、今自分は何をすべきで、今日どこまで進める必要があるのかが見えてくるようになり、結果としてタイムパフォーマンスが上がりました。


これらに関しては正直まだまだ足りておらず、今後も伸ばしていく必要がありますが、
社会人になる前に最低限身に着けることができて本当に良かったと思っています。


■おわりに

1年間LIFULL seniorのインターンを経験して、改めて自分の選択は間違っていなかったと感じています。

今回の記事で1番伝えたかったこと。それは、
「選考中の皆さんが今感じているLIFULL seniorの魅力は、嘘偽りでは決してない」という事です。

就活で様々な企業と関わっている中で、私も皆さんと同じく「この会社が言っていることは本当かな?」「就活生に耳障りの良い事だけ言っているんじゃないのか?」など疑心暗鬼になっていました。

ですが、LIFULL seniorはそうではありませんでした。
選考中に感じた魅力をそのまま、いや、それ以上に感じることが出来ました。

社是「利他主義」のもと、全員が「利他」を本気で体現しています

そのため、LIFULL seniorの「利他主義」に共感しているという方は、是非選考に進んでみてはいかがでしょうか?きっと、皆さんが期待している以上の「利他」を入社後に感じることができると思います!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!