見出し画像

辞めよう、と思った次の日に幸せが訪れるかもしれない。

運命とは大体、皮肉なものです。
失敗する毎日が続き、もう嫌だ、諦めよう。
と、思った瞬間に、案外幸運って訪れるものですよね。

もうだめだ、辞めよう。
って手を止めてしまったら
継続していた未来は二度と訪れません。
でも、あと1日、あと数時間耐えれば
掴めたかもしれない栄光を手放してしまう…
なんとなーく世の中そんなもんな気がしています。
多分ね。笑

そう思ったのは、自分がいつまでnoteを
続けるべきなのか?
を最近よく考えるようになったから(笑)

別に苦しいとは思っていません。
…あ、いや、たまに何を書こうかな…って
うまく進めなくなる時はありますがw

連続で430日も超えて、次の節目というかキリがいいのは
500日か?と思うんですが、この先に待ち受けている
現実は一体何があるのか…と、最近特に考えてしまいます。
当然、答えは誰もわかりません。
続けるのも自分、辞めるのも自分。
恩恵を受けるのも、受けないのも自分。

…が、やっぱり辞めるわけにはいかないんですよね。
書かなきゃ!と思う以前にとっくの昔に習慣化しているので
ここまできて辞めてしまったら
全部が水の泡…とまではいかなくても
タイトルの通り、もしかしたら明日何かが
特別なこと、変わったことが起こるかもしれない。

そんな妄想をワクワクしながら抱いています(笑)

惰性で続けるのも良くないかな?
と思うこともたまーにありますが
たとえ惰性だとしても、続けないよりかはマシ!
と考えている次第です。

誰も継続しようとしないからこそ
継続することに価値がある…
と、自分に言い聞かせるようにして
やっぱり今日もnoteを続けています。
見守っておいてください(笑)

Twitterもやっています!
よければフォローお願いします♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?