見出し画像

圧倒的な成果を出すために、乗り越えねばならぬ3つの壁

画像1

この記事では
【成果を得るために必要なこと】
について書いてあります。

日々活動していると何かしらの成果
って求めていると思います。

・noteで月収6桁達成
・毎月売上100万円達成
・Twitterのフォロワー1万人達成

など様々。

では、その成果を上げるために
必要なこと
ってなんだと思いますか。

画像11

答えは、色々あると思いますが
ここではあえて●●と定義します。

その●●をお伝えする前に
簡単な自己紹介を。

画像1

改めて、初めまして。
株式会社ライフストーリー代表取締役兼
ライフストーリー作家®︎の築地隆佑です。
小説を書くサービスで起業して4期目です。
ストーリー作りの専門家として活動中。
詳しい仕事の内容や生い立ちはこちらから。

画像1

では、早速その●●は


行動です。


いやいや、当たり前やん
って思う人も、そうでない人も
一度立ち止まってみて
よく考えてみてください。

画像12

これは、自分自身に対しても
言えることなのですが
本気で行動できているか?

なんですよね。
これが結構難しいところ。

では、なぜ難しくなっているかというと
思考が邪魔をしているから。

・もしかしたら上手くいかないかも…
・失敗したらどうしよう
・嫌われたら困ってしまう

と、ネガティブな考えを巡らせてしまい
行動に起こせない、心のブレーキを
かけてしまう傾向があります。

なんでそんなネガティブな
考え方になってしまうか、というと

現在の思考を定着させた価値観
ベースになっているんです。

画像13

ちなみにその価値観って
どこから形成されるのでしょうか。

それは、これまでの環境・教育・体験
に基づいているのです。

・親からやることなすこと否定されてきた
・先生ができないと決めつけてきたから
・過去に××をやったら○○になったから

などの自身の原体験が心の奥底に
取れにくいボンドのように粘着し
固定観念を拭えなくなってしまいます

画像1

つまり、成果を得るためには

価値観

思考

行動

成果

の3つの過程(壁)が存在。

愚直に行動量を多くするだけではなく、
思考の整理価値観の再定義を
行なう必要
があるんですね。

でも、価値観って
そう簡単には変わらないのが現実。

では、どうするのか。


付き合う人を変えていく。


新しい価値観を気づかせてくれそうな
今の自分よりもちょっとだけレベルが
高い人だったり、似た境遇の人たちが
集まる場に顔を出して、少しずつ
変化させていくことが、実は遠いようで
近道だったりするケースがあります。

画像14

簡単に人の内面や考え方は変えられないですし
自分一人だけでは思考回路も一つだけ。

でも、仲間や志がある人が身近にいれば
自ずと目指すべき道も高まっていき
新しい価値観に気付けるのではないかなと
感じています。

その価値観が形成され、思考パターンが変わり
行動の仕方も工夫でき、成果に繋がっていく。

そんな自分に生まれ変わったら最高ですね。


画像1


と、ここまで記した内容なんですが
実は、昨晩受けたセミナーの内容を
アウトプット
した感じでした。笑

株式会社カッコイイ大人の牛木章太代表が
定期的に開催しているセミナー&交流会で
東京の五反田にて実施されていたので
参加してきた次第です。

ちなみに、そんな牛木さんってどんな人?
ってなると思うので、よければこちらを
ご参照ください。

(牛木章太様)バリューシート表

(牛木章太様)バリューシート裏

めちゃんこアツい人です。笑

ちなみにこちらの資料は
僕が提供しているバリューシートという
サービスでして、詳細はこの記事に書いて
あるのでよければ読んでみてください。

画像1

自分自身を変えたい!
そんな想いをお持ちの方であれば
ぜひ牛木さんと繋がって
いただけたら嬉しいです。
志のあるアツい人が集まってますよ!

HPも載せておくので気になる方は
要チェック!

皆さんも、成果がイマイチだなって人は
今一度、行動、思考、価値観を見つめ直し
自分らしい生き方を模索してみてください。

参考になれば幸いです。

画像1

Twitterでも毎日発信しています!
年内5000人フォロワー目指しています!
応援のほどよろしくお願いします!

スクリーンショット 2021-07-17 22.39.56


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?