見出し画像

20歳の自分に伝えるなら

画像1

今日は成人の日ですね。
いやー、成人の日から12年が経ったのか…
と思うとなかなか感慨深いものがあります。

皆さんが20歳のころ
どんな大人(社会人)になっていたいか
と想像したのではないでしょうか。

僕は、小説家として生計を立てている!

と思っていました。
しかし、現実問題なれていません。

が、小説を書くサービスで起業できており
むしろ思い描いていた以上に
楽しめている自負があります。
(当然大変なこともあるけれど)

そんな僕でも、20歳の自分と会えるなら
伝えたいメッセージがあります。

画像1

改めて、初めまして。
株式会社ライフストーリー代表取締役兼
ライフストーリー作家®︎の築地隆佑です。
小説を書くサービスで起業して4期目です。
ストーリー作りの専門家として活動中。
詳しい仕事の内容や生い立ちはこちらから。

画像1

それは

時間は有限ではないぞ


と伝えますね。
今思えば、ものすごいダラダラしてましたw

特に20歳の頃は異常なくらい酒を飲んでいましたね。
その当時のことを書いた記事がこちら。

朝〜夕方まで学校に行って
夕方〜夜中までバイトして
営業中なのにお酒飲みすぎて
寝坊して学校行けず
結局夕方まで寝てバイトして〜

みたいな生活が一時期続いて
当時付き合っていた彼女とめっちゃ揉めました。笑

ダラダラとバイトだけをする日々。
生産性がないわけではありませんが
(働いているので)
もっと、バイト以外に時間を
使っておけよ〜って思います。

人生最後の夏休みと揶揄される大学生生活。
それなりに充実していたのですが、あとは
もう少し外の世界を見ておくのも良かったかな、と。

特に他大学との交流。

こんなにも人脈が大事だなんて
当時は思わなかったですからね〜。
無駄に合コンばっかり行っていた。笑

画像1

時間は有限ではない。

これは社会人になっても痛感します。
本当に時間って限られていて
こんなにも少ないんだ!って感じます。

特にクリエイティブな仕事をしていると
1時間あればタスクが終わる
とは限らない
ので、なかなかにしんどいです。

だからこそ、チリツモ
5分YouTube見ている時間があれば
何かしらの制作物を進めることができます。

5分のものだし、1つ、2つくらい…

と言っているとあっという間に1時間が溶けます。
皆さんも実感ありますよね、きっと。笑

2022年もあっという間に10日が経ちました
気づけばきっとすぐ月末になります。
後悔しないよう、日々の行動を改めながら
時間を浪費しないようにしましょう!

Twitterもやっています。
良ければフォローお願いします♫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?