マガジンのカバー画像

私の便利帳

1,132
私が影響を受けた、クリエイターさんのノートを、集めたマガジンです。どれも大切なのでまとめておきたくて作成しました。
運営しているクリエイター

#ビジネス

いま、閉じこもっている人たちへ

なにか、理由があって、 今、閉じこもっている皆さんに、切り返しのススメを送ります。 優位だと思っている人々に諭してあげる方法です。 (こころの中で思っていても、効果があります) まず、学歴の高い人々に対して: 「その学校を作った人に毎日お礼してください」と言いましょう。 学歴は、その人の努力や才能だけでなく、周りの環境や支援によっても決まります。 学歴の高い人々は、その学校を作った人に感謝し、その学校で学ぶ機会を与えられたことに感謝するようにしましょう。 次に、

【チ。-地球の運動について-】人は理屈ではなく感動で動く

こんにちは!大庭です。 お久しぶりの投稿になってしまいました(涙) さて、今回ご紹介したいのはこちらの漫画! 「チ。-地球の運動について-」 先日のアメトークの漫画大好き芸人でも、ほとんどの芸人さんが読んでいるこちらの作品。マンガ大賞2021でも第2位にランクインされています!おめでとうございます! この作品の凄さといえば、命をかけてでも地動説を証明しようとする人たちの、その信念!! みなさんもご存知の方は多いと思いますが、地動説が当たり前になる前、世の中は「地球が全宇宙

PDCAをうまく回せない人へ

どのような本なのか 社会人になったときに求められがちなPDCA。一見簡単そうなPDCA。でもなかなかうまく思い通りにいかないですよね…。それはなぜなのか、どのようにしたらよいかかというのを紹介している本になります。 PDCAとは Plan(計画)→Do(行動)→Check(評価)→Action(改善)というサイクルを回すことによってより良い結果を求めていくという考え方のことである。 PDCAがうまくいかない理由 それはずばり、“計画のダメさ”にあることが多いとのこと

【生理的に無理な発言5選】

あなたは思いつきで発した言葉で 場の空気を凍らせたことはありますか? 僕はあります。 言っている側は無意識なことが多く 周りも「それダメだよ」と指摘もしないので、 気づかぬうちに相手をイラッとさせます。 誰かが「それは相手を傷つけるからやめな!」 と的確に指摘してくれたら改善できますが、 自分と相手との間に心の距離があったりすると 気づけないまま嫌われ人間関係を拗らせます。 そこで今回は、 生理的に無理な人の発言5選を紹介します! ①平気で相手を傷つける発言 安易

あなたの努力や能力が足りないんじゃない『水』が合わないだけの話

世の中には二つの世界がある事に気づきました。 新しい事や人と違うことを言うと 総攻撃を浴びる『危険地帯』と、 称賛の嵐を浴びる『安全地帯』がある。 『危険地帯』は簡単に見つかるけど、 『安全地帯』はなかなか、見つからない。 同じことを言っているのに、 どこでそれを言うかで反応はまったくの真逆。 今、人は近くにいるという 『地域性』で集まるんではなくて、 同じ考え方を持っている、 『思考性』で集まるように なってきたと感じています。 オンライン化でそれが、 簡単にでき

たった一人のあなた

世の中には色々な人がいます。 特徴が多くある多様化された社会の中で、自己を確立していく事は難しいです。 個性は埋没され、大多数に支持されているスキルだけが前面に出ることで、 社会的なヒエラルキーが形成され、自身が持っている特徴が活かせず、 「自分は何もできない」と考えてしまう人も多くいるのではないかと考えます。 そんな没個性の時代に、知っておいてもらいたい話をします。 私は、持っているスキル自体は大したことがないのですが、 社会的に(少なくとも)価値がある(と自分が信じる)

全てが嫌になって、行く当ても無いのに仕事を辞めてしまった私の話

私は2020年の5月に転職をしたばかりにも関わらず、コロナ禍で生き方への価値観が大きく揺らいだ結果、全てが嫌になってしまい2020年9月に退職願を提出。その1ヶ月後の2020年10月に有休消化とともに退職をしました。 2020年11月現在、私は現役バリバリの無職です。 このnoteを書いてから半年後の2021年5月時点では、コロナ禍での転職活動に心折れ、フリーランスとして活動を開始しました。 仕事を辞めるまでは「無職 28歳」とか「無職 30代」で検索をして自分のメンタ

行き過ぎた「正しさ」に中指を立てる | Red Bull 【くたばれ、正論】

2021年1月11日(成人の日)にRed Bull Japanが読売新聞朝刊に掲載した広告が波紋を生んでいる。 「くたばれ、正論」 これから二十歳として大人の世界に正式に挑むことになる新成人に向けてRed Bull Japanからの送る言葉である。 くたばれ、正論。 この世の行き過ぎた正しさが、 君の美しいカドを 丸く削ろうとする。 正しすぎることからは、何も生まれない。 常識を積み重ねても、所詮それは 常識以外の何物でもないから。 自分の感受性を守れ。 自分の衝動を守

ボカロという曖昧な存在

こんにちは。雪墨です。 ついにボーカロイドの記事を書くときがきました。 ボーカロイドについて書きたいことは沢山あるのですが、今回はその中核となる部分についてお話しようと思います。 「ボーカロイドのどこが好きなのかについて」 ボカロを聴いたことが無い人がいきなり読んで理解できる内容では無いかもしれませんが、私のボカロ愛だけでも伝われば良いなと思っています。 ボーカロイドを知らない方のために少しだけ説明文を載せておきます。 VOCALOID(ボーカロイド)とは、 ①ヤ

「高くて良いもの」をきちんとつくる誠実さ

私が仕事をしている国際空港では、毎日たくさんのブランド物に身を包んだ、いや、包まれて店を訪れる中国の御一行を見る。 そのイロトリドリのブランド物を見て、ふと考えてしまう。 本当に高くて良いものって、どれだけあるのだろうか..と。 自分の見た目を引き上げれたらそれで良い、所謂“見栄”のためという人も中にはいるんだろうから、そこに品質を求めてるかということはさて置き。 残念ながら、高くても品質の悪いものって五万とあると思う。 営業職が長かった父や兄が仕事道具としてス

起業なんて簡単さ、命と引き換えだ

起業したいっ子がいっぱいいる。いまだにいっぱいいる。ので、ちょっと書いておきますね。 ①社会人経験を積むことは必須特に一人で起業したいタイプの人ほど、会社勤めしたほうがいいと思います。 お金をもらいながら世の中の事を勉強できるので、やったほうがいいです。 特に大学出たて、あるいは20代の人は絶対に。アルバイトでも派遣でもいいので。正社員だと副業禁止かもしれないけど、それでもそのくらいお堅い会社のほうが学ぶべきことが多いです。あとからお堅い会社には入れませんから経験値として強

有料
300

【共感が上手い人3選】

共感は大事。共感は大切。 1度くらい聞いたことある言葉ですよね。 特に女性相手と話すときは 結論ではなく共感してほしいと言われますが 別にこれは女性に限ったことではありません。 男性相手でも 常に結論を求めているわけではなく ただ話を聞いてほしい時もあるはずです。 共感などのリアクションを取ってくれると 話をしっかり聞いてくれている感じがして 凄く安心するし会話をしていても楽しいです。 そこで今回は 共感が上手い人の習慣3選を紹介します! ①相手が言ったことをリピー

モダン・ジャズの衰退が教えてくれるカルチャー変化・進化とDXの必要性

『流行』とは流れるもので 一時的なもので いずれは飽きられて廃れていき 忘れられるもの 『流行物は廃り物』と言われるように 『流行』は長続きしない 昨今は 通勤ラッシュ時の電車が 元の”ギュウギュウ詰め”に戻りつつあるという話を耳にするのですが 「とりあえず出勤して」という”同じ釜の飯を食う”企業にとっては 『テレワーク』『在宅勤務』というものは 一種の『流行』に過ぎなかったのでしょうか? 「メイン・カルチャー」「サブ・カルチャー」「カウンター・カルチャー」 「メイン

「生きやすくなる考え方」

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます