こゆき(koyuki)

読書家。思考コラムを書いています。

こゆき(koyuki)

読書家。思考コラムを書いています。

マガジン

  • 思考のコラム

    考察もろもろ。

  • Be Creatiue (koyuki)

    写真×ことば×音楽

  • 本紹介

    ビジネス書・話題の本・美容健康・生活社会・学術・小説などを読んだらログしています。情報ピックアップのお役立てたら最高です。

  • 光を届ける5つ星

    あなたの中に『すでにある光』に届くひとことメッセージを書いていきます。600文字程度で。全然「ひとこと」じゃない説。 自分の中にある光を最初に消してしまうのは、誰でもない自分です。そして残念ながら自分で消してしまった光を自分で気づき直すのはとてもむつかしい。だから私にお任せを。あなたに光を届けていきます。

  • 「本を読む人」になる8のこと

    この連載では、「本を読んだ方が絶対に良い人生になる!」と、決して言いません。「本を読まないと損をする!」とも言いません。「本があなたを新しい世界に連れて行きます!」という勧誘もしません。 でもどこかで、あなた自身がそう思っているのであれば、「本を読む人」になる8の事として、やってみる価値があるものを書いています。 そしてもし、この連載が終わる頃、あなたの隣には今までなかった本が居て、読んで何か想ったことがあればぜひあなたと本の話をしたいと思っています。

最近の記事

  • 固定された記事

2024.4月(5冊ログ)

本を5冊紹介しています。今月は、5冊の本になぞらえて。 1. カメラは、撮る人を写しているんだ。 まさに人生が変わる写真の撮り方。カメラマンの対話。カメラの技術の前にあることは何かを知って、写した先に見えたものとは。 わたしの履歴書には、OEM製造があります。その時に、わたしが決めているのは、正面玄関から入ることです。誰と出会っても、紹介を受けても、正面玄関から。 写真を撮り始めて、明らかに見えてきたことがあります。写真に映し出されるものは、わたしを通して世に送り出す

    • 聞かれてない話:イタリア旅行編

      最近は本を読む人が少なくなりましたね。ぜひ読んでいただきたいのですが、「本を読んでいていいことあるの?」と聞かれていないけれども、答えていきますよ。 今日は、わたしがイタリア旅行を獲得した日の話を。 入社してすぐに論文大会がありました。テーマは、最近のビジネス事例から考える新企画やサービス改善です。入賞者にはイタリア旅行というニンジンがぶら下がっていました。150名の全社員が論文を提出します。 はい、ありがとうございます! イタリア旅行を獲得しました。 いやしかし!

      • 無施錠の引き出し

        財布を机の上に出しっぱなしにしていたら、監査役から注意を受けました。 「財布を置いていて誰かに盗まれたら、その人の責任だ。」と教えてもらいました。その時は席を外していませんが、印刷機に移動するくらいなら、財布を置きっぱなしにしていたでしょう。 個人情報保護法が全面施行された時、机の施錠を強化する事になりました。最初は呼びかけ程度でしたが、毎週水曜日は施錠チェックの日になり、そのうち抜き打ちチェックも始まりました。 全社員持ち回りで、出社前にチェックをします。1番上の引き

        • お知らせ:女神降臨

          いつもありがとうございます。突然ですが、4月17日(水)地震警報音と共に、女神が降臨しました。 これ以上、傷つけあってもしょうがないと思うので、ここからは4日間は見守ってみてください。Instagramでは元気な姿をお届けしていきます! 取り急ぎ。 データは追って贈ります。

        • 固定された記事

        2024.4月(5冊ログ)

        マガジン

        • 思考のコラム
          309本
        • Be Creatiue (koyuki)
          1本
        • 本紹介
          44本
        • 光を届ける5つ星
          6本
        • 「本を読む人」になる8のこと
          9本
          ¥800
        • 6つの習慣
          7本

        記事

          疑うお仕事のありがたさ

          先日、スーパーのセルフレジで、バーコードを読み込まずに全部エコバックに入れました。決済しようとしたら0円となっていて気づきましたが。 隣に店員さんがいましたが、声をかけられることはありませんでした。わたしが気づいたことで、ほっとした表情をしていました。 人を監視して苦言を呈する仕事は、ストレスフルです。わたしなら、今日も何もありませんように、と祈りながら仕事します。そしてそういう仕事をしてくれる人がいるから守られる、ありがたいとも思います。 わたしがカスタマー対応をして

          疑うお仕事のありがたさ

          どうでもいい話:お酒編

          「お酒が強いんですね」って言われることがありますが、強くないんです。マジでどうでもいいですよね。 今日はそんな回です。 わたしは、大学時代に居酒屋でアルバイトをしていました。駅近くの客単価5,000円程度の店でしたから、仕事帰りのビジネスマンで客層も安全でした。制服はカラシ色の作務衣。頭にまくバンダナは持参で、ショッキングピンクのペイズリー柄。謎のダサさですよね。 これ、あってます? どうでもいい指数がわかりませんが、まだ書きますよ。 ホールスタッフ20名のシフト制で

          どうでもいい話:お酒編

          閉じた世界に住む

          わたしの履歴書には、化粧品のコールセンター長があります。 そこで、今日は閉じた世界について。ここからは読んでくださっている方を信頼して言葉を選ばずに進めます。 店頭(百貨店・ショッピングモール)に立つ美容部員と、コールセンタースタッフの違いはわかりますか?

          有料
          100

          閉じた世界に住む

          インスタ映えは安全策

          わたしは、毎日何も考えずに写真撮影をしています。その理由は、この行動が潜在意識を呼び起こす&インスピレーションを受取れる可能性を感じているからです。 しかし、どこにもアップしない写真を撮ろう!というのは推進力が弱い気がしております。Instagramにどうせ子どもの写真をアップしない(顔NG)というきっかけから、子どもの写真すら撮らない人も多くなっているんです。 今日は、Instagramにアップする前提でしか写真を撮らない現象について、今のところの思考をメモする回です。

          インスタ映えは安全策

          SNSマーケ:2つの必須項目

          わたしは、マス・Web・ソーシャルメディアの広告及び、ECモール内(純広、RPP、PRオプション等)広告について、ある程度の知識があります。 というわけで 今日は、インフルエンサーマーケとレビューの話を。 まず、インフルエンサーマーケティング(案件)の費用対効果にはかなり幅があります。各youtubeやInstagramのファン心理と相性が良ければ効果的です。しかし、基本的にはリストビジネスですから、継続案件にするには、リスト数が少ないとツライ気がします。 一発回収を

          SNSマーケ:2つの必須項目

          バックグラウンドの罠

          Dear:文章を書く人=本を読む人 最近、書店に行きましたか? 情報を鵜呑みにしがちな人は、発信者のプロフィール(経歴や能力、実績)やバックグラウンド(生活環境、生い立ち)から入る傾向にあります。 「人」にフォーカスしすぎると、思考が停止します。「あの人が言っていたから間違いない!」とそのまま誰かに話すのは危険です。聞いた人の行動は、言った人の責任なのです。 「なんでこんな事したの?」「店長が言ったからです。」が世の常ですから。 思考停止からの脱却策として、 今日

          バックグラウンドの罠

          Be Creative(koyuki)

          世の中の人すべてが創造的であるのなら。 何も考えずにシャッターを押すことから始まった物語。 インタビュー映像を観た。 わたしは思考を食べて生きている。脳が爆発しないように吐き出すために書いている。思考依存症らしい。 いつも考えずにはいられないし 食べて食べて書いてしまう そうしていなきゃ、人生に耐えられないのも事実。 そして、読んでくださる方もライフライン。 いつもありがとうございます。 いいねのお気持ちに勇気と潤いをもらっています。 いいねを押さない選択のやさ

          有料
          300

          ポエムのひとよ。

          時々思い出すひとの中に、詩を書くひとがいる。 彼は毎日毎日、詩を書いていた。 業務日報に。 そう、仕事終わりに日々の業務内容や進捗などを報告する文書の、業務日報。 彼は高学歴で意志の強いひとだった。新入社員研修でも積極的に議論に参加していた。現場研修が始まり、無地ノートに業務日報を書いてもらう。 そこでわたしは、詩を発見した。 最初に見たときは、コレはいったい?何、と思った。 詩?かな。 と思い、ノートを彼に返した。趣味ノートを間違えて提出したのだと思った。

          ポエムのひとよ。

          あったかいご飯のお話

          毎日、家でご飯を作る。わたしは、見栄えの良い食事を作ることができない。料理をストレス解消だと思えない。正直、めんどうくさい。 何が面倒なのか? メニューを考える 栄養バランスを考える 彩でおいしく見える食材を考える 子どもが喜ぶ要素を取り入れようと考える 冷蔵庫の食材を使い切る計算 つまり、料理をする作業ではなく、その前段階が面倒なのだ。 そんなことを考えるのが正直めんどうくさい。 わたしは違うことを考えたい。 これを解消しようと、宅食サービスを利用したことがある。食

          あったかいご飯のお話

          禊(みそぎ)

          時に。誰かに攻撃された気配があったとして。 偽りでしょ、と無視してもいい。スマホの電源オフで全力拒否してもいい。強制退場させる方法もある。助けてと、叫んでみようか。 しかし、その矢からわたしが逃げれば、別のどこかに放たれる。偶然だとしても氷山の一角。遅かれ早かれいつか壁になると直感した。 わたしは時々「今は昔と違うよね」と言いそうになる。後輩と話せば、考え方への疑問や伝わらないジレンマもたくさんある。 と同時に、わたしの過去が返ってきている気もしていた。

          有料
          100

          #質問回答 テーマ:浮気

          30代後半女性からDMでいただいた「浮気」について、思考を進めます。(※返事はこの場限りにて。) 浮気をどう思いますか? については、 倫理観は個人差があります。 法的措置に関しては専門家にご相談ください。 さて。 1冊本をご紹介しようかと。 1人の男性と2人の女性の話です。 2人の女性対比としては、 ウエディングドレスだと、プリンセスラインとスレンダーライン ざっくり言うと、かわいい系とキレイ系 です。 つまり、味覚と同じです。 甘いものを食べた後に、し

          #質問回答 テーマ:浮気

          昇進、おめでとうございます。

          新年度から管理職のみなさま、研修はもう受けましたか? 前向きな人も不安な人も、いい仕事スイッチが入るよう、リーダーの仕事について、わたしの思考を進めます。 リーダーは、「目指す」というより「抜擢される」に近い。 営業成績が1位でも、チームのみんなに慕われるとは限らない。自分の評価を優先したい、という気持ちからは目線を変える必要がある。 自信がなく、プレッシャーを感じている人もいるかもしれない。誰でも、最初から手広くはできない。でも1年後は驚くほど成長しているから、大丈

          昇進、おめでとうございます。