マガジンのカバー画像

ライフコーチみのり ものごとの捉え方

13
これまで書いてきた記事をジャンルに分けてまとめています
運営しているクリエイター

記事一覧

自分を客観的にみるということ

こんにちは。ライフコーチのみのりです。 記事を目を止めていただきありがとうございます。 今日は自分が普段よくしている「自分を客観的にみること」をテーマに 言葉にしてみようと思います。 客観的に見ることは良いこと?私の身の回りでは、 ”自分を客観的に見ること”は良いこととして使われる言葉です。 私自身も良いことだな、と思っています。 でも、なぜ”自分を客観的に見ることができること”は良いことなのでしょうか。 正直私はあんまり考えたことなかったです。 なんとなく良いと感じ

アタッキングサードという考え方

みなさま こんにちは。ライフコーチのみのりです。 いつも読んでいただいてありがとうございます✨ 今日はサッカーのアタッキングサードという考え方についてご紹介します。 コーチとしてはもちろん、営業、企画、販売、育成など しごとのどのようなシーンでも有効な考え方にできる気がしています^^ アタッキングサードとは?まずもって、アタッキングサードってなに?というお話から。 アタッキングサードとは、サッカーの用語です。 ピッチを三分割した場合に相手のゴールに最も近いエリアをアタ

無条件に信頼するとはどういうことか?考えた先に見えた兆し。

こんにちは!ライフコーチのみのりです。 自己紹介はこちらから✨ いつも見ていただいてありがとうございます^^ 今日は、マイコーチとのアクションプランで設定していた 「無条件に信頼する」とは? について、考えてきたことを書いてみようと思います。 自分を信頼できないなぁ、自分に何ができるんだろう?など 普段考えることがある方に、是非読んでほしいと思います。 「無条件に信頼する」を考えるに至った背景なぜこのテーマを考えることになったのか それは、自己紹介をとも重複するので

あなたが成果を出したいことに必要なスキルはなにか?自分との作戦会議。

こんにちは!ライフコーチのみのりです。 10月に誕生日を迎えたこともあり、 「この年齢ではどんなことをしようか」と、 考える機会が多くなった時期でした。 私はコーチとして活動していることもあり、 コーチングで成果をだしたい。ここは強く持っています。 ちなみに、コーチングの成果とは 「クライアントの成長を支援すること」と考えています。 これまでの私であれば、 資質の学習欲も相まって、 どうやって支援ができるようになるのか ノウハウ、新しい知識の吸収に走っていた気がします

最多出演! もやもや君との付き合い方

みなさん、こんにちは。ライフコーチのみのりです。 いつも読んでいただいてありがとうございます。 「なんかもやもやする」って感覚はありませんか? コーチングの中ではとっても多く出現する言葉だなと思っています。 今日は、コーチングのなかでよく出演する「もやもや君」について書いてみたいと思います。(注:絵心は触れないでください、笑) 「もやもや君」登場。コーチングのテーマを話している冒頭は、 「今日はどんなテーマで話しますか?」こんな問いかけから始まります。 クライアントか

やると決めたことができない。そんなあなたに向けて。こころにスペースを。

こんにちは!ライフコーチのみのりです。 最近はなかなかnoteを書く時間をとれずに 時間が流れるようにすぎていきました。 時間自体はなにもかわっていないのに、 感じるスピードが違うってとっても不思議ですよね。 今日は、 「やりたい、やると決めたことができていない」        ↓↓↓ 「なんで決めたことができないの?」 「これ出来ていない私、だめじゃん。」 上記みたいに、つい自分を責めてしまう方に向けて 自分の気持ちを整理しながら書いていきたいと思います。 「や

お金を羨んだ私がお金と仲良くなれた理由を考えてみた

こんにちは。ライフコーチのみのりです。 今日は、生きていく上で必要なもの「お金」について 私の中での変化を書いてみようと思います。 捉え方が変わると、視えるものも変わってきます。 皆さんは「お金」をどの様に捉えていますか?? 1:高校までのお金のとらえかた お金が入ってくるのは大変。できるだけ使わない。 小中高と、バイトをしたことがなく お金といえば、両親からのお小遣いと、お年玉でもらうくらい。 どうやってお金が入ってくるのか、全くわかりませんでした。 働いて、入っ

自分の内側にお家を建てましょう。とは?家の役割って何でしょう・・・?

こんにちは。ライフコーチのみのりです。 いつも読んでいただいてありがとうございます! 今日は、最近出会った言葉で、 うんうん!と共感した内容についてことばにしていきたいと思います。 そのことばとは、、、 「自分の内側にお家を建てましょう」 そう、タイトルにもしているこのことばです。 自分の内側にお家を建てる、、、 私は幼少期から小説を読んだり、想像したり、アニミズムというか、 物を人に例える。擬人化することがとても好きなタイプだったので、 なんか、自分の中に素敵な家が

自分を知るための「成長のスパイラル」の考え方

こんにちは。ライフコーチのみのりです。 いつも見ていただいてありがとうございます^^ 皆さんのなかでの「成長」って?成長と一口にいっても、とらえ方は人それぞれ。 十人十色のの定義がある、そんな言葉ですよね。 ぜひ「自分の中での成長とはなにか?」これについては 応えてみてほしいと思います。 今日はコーチングを受ける中で、 自身のなかにおきた「成長」について言葉にしてみたいと思います。 コーチングを通して気づいた「成長」これから書く内容の前提として ・二元論の世界の話で

図解「自分を知る」はなんでいいのか?コミュニケーション編

こんにちは!ライフコーチのみのりです。 いつも読んでいただいてありがとうございます✨ 仕事・就職活動・転職活動・友人との会話・家族との会話… 様々な場面で 「自分を知ることが大事だよ!!」 「結局最後は自分を知ることだよね。」 「自分がどうしたいかだよ」 「自分をもっと大切にして、好きになれるといいね」  などなど こんなアドバイスを受けたことがある人も多いのではないでしょうか。 私自身もそうでした。 受験、就活のとき、転職活動をするとき、 コーチングを学ぼうと決意し

ついカッとなっちゃう。自分の心に隙間をつくる東洋哲学の思考法

今日もみていただいてありがとうございます! ライフコーチのみのりです。 最近、こころとからだのつながりについて 興味のアンテナが向いています コーチングセッションの中でも 怒り・自分を責める・自己否定などはテーマにあがります。 感情を「なぜ?」と理由を探したり 思考で捉えていくと 自分の考えに当てはめてしまい つらい気持ちになることもしばしば 脳は自分の都合の良い解答を準備しやすいという特性もあるので 余計にしんどくなってしまう人もいるかもしれませんね 今日は東洋医

寄付したことはありますか?寄付をしてみて自分に起こったことを徒然に…

こんにちは!ライフコーチのみのりです。 みなさんは寄付したことありますか?? 私は、今年(2020年)5月まで、寄付はしたことがありませんでした。 やったことがあるのは、小学生のころの募金活動くらいでしょうか。 そんな私が、現在はワールド・ビジョン・ジャパンに参加していて、 1人の子に対して、月5000円くらいの寄付をしています。 私の中に大きな変化をもたらしてくれた 影響力のあった出来事でした。 そこで、 ■寄付にいたるまでのこころの変遷 ■なぜ寄付を始められたの

モノクロの世界 ”いろ”と思考

先日、アートに通じる友人が購入したマニアックなカメラで モノクロの写真をとってみました。 ※写っている写真が私が撮影したもの みなさんは、この写真からなにを感じますか?? 何を感じ、気づいていただいたでしょうか?? 「・・・」 私は”色”に対する気付きを得ました。 結構涼しさがあるかも 色があったときよりもクリアな感じがよく分かるな~ なんてことを感じました そして、”色”はわたしたちに対してたくさんの情報を与えてくれている 日常生活の中ではたくさんの”色”つまり