マガジンのカバー画像

麹・発酵LIFE

35
麹や発酵に関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#時短料理

せいろで時短が叶う

せいろで時短が叶う

麹作りをする際には「和せいろ」を使って蒸しています。
通常の炊飯器でもっちりふっくら炊くタイプのごはんではなく、麹作りにはカラッと蒸したお米の方が適しているんです。

この蒸しの作業が、麹作りの7割を担うと言っても過言ではありません。
それくらい大切な工程となります。

麹作りを学ぶまでは、せいろなんて持っていませんでした。
せいろは、丁寧な暮らしをされている意識高い方
たちのお道具だと思っていま

もっとみる
醤油麹の3つの魅力

醤油麹の3つの魅力

醤油麹って、意外に使ったことがある人が少ないんです。

塩麹なら、過去にブームもあり、市販のものを買ったことはあるよー!という人が多い印象です。

最近たまーにスーパーに醤油麹を置いているところも出てきました。

レッスンをする際も「醤油麹ははじめてです!」という生徒様も結構いらっしゃいます。

でも醤油麹を一度作れば、その簡単さや美味しさにビックリされ、ハマってリピーターになる方も続出!
塩麹も

もっとみる
塩麹焼きそば編:ホットクック✖️麹

塩麹焼きそば編:ホットクック✖️麹

今日はホットクックで塩焼きそばを作りました!

中華そばのパックについている粉末の調味料はもう不要です!

【発酵塩麹焼きそば】
〈材料〉作りやすい分量
・中華そば 3玉
・豚肉小間切れ 250g
・余っている野菜(キャベツ、にんじんなど)
・もやし 1パック
・玉ねぎ 中1玉
・キノコ 50gくらい
(エリンギかマイタケ、しめじがおすすめ)
・塩麹麹 大さじ2
・白味噌 小さじ1
・ごま油 大さ

もっとみる