マガジンのカバー画像

がん再発日記

48
直腸がん、手術で取り除いたと思いきや1年10ヶ月で再発しました。同じ境遇の人の道しるべやエンタメとして読んでいただければ幸いです
運営しているクリエイター

#がん再発

がん再発7ヶ月目 がんが成長?

がん再発7ヶ月目 がんが成長?

【あらすじ】41歳で直腸がんと診断され、治療により一旦、『がん』が消失したかに思えましたが、約7か月前に『がん局所再発』しました。「この再発がん、手術は無理でしょう。化学療法でがんをコントロールしましょう。」と言われ、化学療法のみでは2年前後の余命。

でしたが根治術ができるとのことで待機中。

本編です。

抗がん剤は現在中止です、手術に備えて。しかし、これが怖いんですわ。

中止期間が長く、が

もっとみる
がん再発6ヶ月目② 治るのか?

がん再発6ヶ月目② 治るのか?

【あらすじ】
41歳で直腸がんと診断され、治療により一旦、『がん』が消失したかに思えましたが、約6か月前に『がん局所再発』しました。「この再発がん、手術は無理でしょう。化学療法でがんをコントロールしましょう。」と言われ、化学療法のみでは2年半前後の余命。

そして半年経過、『大阪国際がんセンター』『京大付属病院』へセカンドオピニオンに行きました。

【本編】
セカンドオピニオンを2箇所で聞き、厳正

もっとみる
がん再発6ヶ月目 セカンドオピニオンしてきました

がん再発6ヶ月目 セカンドオピニオンしてきました

【あらすじ】
41歳で直腸がんと診断され、治療により一旦、『がん』が消失したかに思えましたが、約6か月前に『がん局所再発』しました。

「この再発がん、手術は無理でしょう。化学療法でがんをコントロールしましょう。」と言われ、化学療法のみでは2年半前後の余命。

そして半年経過、え?もう半年経ったの?あと2年?と思っていた矢先、『大阪国際がんセンター』『京大付属病院』へセカンドオピニオンに行きました

もっとみる
がん再発5ヶ月目④ がん患者と『お仕事』

がん再発5ヶ月目④ がん患者と『お仕事』

【あらすじ】

2年5か月前に直腸がん診断され、治療により一旦、『がん』が消失したかに思えましたが、約5か月前に『がん局所再発』しました。

手術ができず、抗がん剤治療で手をこまねいてます。そして、2024年4月再発後はじめての抗がん剤効果判定、結果は『増大』『転移』なし、でした。

ちなみに抗がん剤治療のみの余命平均は2年半〜3年。つまり私の残り時間は2年ちょっとでしょう。

そして、『もしかし

もっとみる
がん再発5ヶ月目③ セカンドオピニオンに挑戦

がん再発5ヶ月目③ セカンドオピニオンに挑戦

セカンドオピニオンとは主治医以外の意見を他病院の医師に聞くことです。

つまり私は、今の病院ではできない治療、手術や放射線治療などが可能かを他の病院に意見を求めるわけです。この追加治療により、『完解』や『延命』ができるわけですね。

ちなみに現時点では『手術がもしかしたらできるかもレベル』です。

大阪のがんセンター、京大病院、兵庫医科大学、滋賀医大…。

まず、一言。高い!!セカンドオピニオン一

もっとみる
がん再発5ヶ月目② 副作用のパターンは見切った

がん再発5ヶ月目② 副作用のパターンは見切った

【あらすじ】
2年5か月前に直腸がん診断され、治療により一旦、『がん』が消失したかに思えましたが、約5か月前に『がん局所再発』しました。

手術ができず、抗がん剤治療で手をこまねいてます。そして、2024年4月再発後はじめての抗がん剤効果判定、結果は『増大』『転移』なし、でした。

【本編】
定期的な抗がん剤治療、『もうイヤだ。』今回で8回目。

本日は『抗がん剤注入後8日目』です。

パターンは

もっとみる
がん再発5ヶ月目 再発後、はじめての効果判定

がん再発5ヶ月目 再発後、はじめての効果判定

【あらすじ】
2年5か月前に直腸がん診断され、治療により一旦、『がん』が消失したかに思えましたが、約4か月前に『がん局所再発』しました。手術ができず、抗がん剤治療で手をこまねいてます。そんな中、再発後はじめての抗がん剤効果判定でした。

【本編】
先生より、「がんは58mmから54mmになってます。転移や増大がないですので、抗がん剤は効いていると判断しています。」とのことでした。本当に不安でした、

もっとみる
がん再発4ヶ月目③ 神頼みしても結果は同じ

がん再発4ヶ月目③ 神頼みしても結果は同じ

本日は再発、そして抗がん剤治療してから初めての造影剤CT検査でした。再発してから何度神頼みしたか、数え切れませんがここまで来たらジタバタしようが結果は同じ。祈ったところで成長してるかもしれない『がん』が小さくなるわけでもないわけです。

局所再発部である『直腸があった箇所』の『がん』大きくなると膀胱や脊髄、尿管、前立腺に影響するそうですが今のところ症状はなし。お尻の違和感は変わらずありますが。転移

もっとみる
がん再発4か月目② あと何年生きられるかな

がん再発4か月目② あと何年生きられるかな

直腸がんに罹患し、切除後2年で再発。これからどうなるかな。病気に『生活習慣』は関係していると思うけど、多くは宝くじに当たるようなものかと思います。新型コロナワクチンも相当疑わしく思っていますが。接種しなければよかった。現在出ている厚労省からの情報からも、きっと未曾有の大薬害になるでしょうね。
しかし、抗がん剤の副作用は心身ともに削れていきます。手術したとてどれくらい寿命が延びるのか。手術なしの化学

もっとみる
がん再発4ヶ月目① 生活充実すれど嬉し悲し

がん再発4ヶ月目① 生活充実すれど嬉し悲し

 再発丸4ヶ月!『6回目』の抗がん剤開始です。相変わらず憂鬱になりますな。そして予期不安で、治療前から気持ち悪いです、病は気からですね。来月はいよいよ『治療効果判定』。抗がん剤が効いてるかな、のCT検査です。腫瘍マーカーは下がっているから希望を持ってよいのかな。CEAは17、目指せ5以下です。
 休薬期間中、色んなことをしました。
■家族四人で思い出の電車に乗り店で食べる
■思い出の山、愛宕山に3

もっとみる
がん再発3ヶ月目⑤ 5回目の抗がん剤副作用です

がん再発3ヶ月目⑤ 5回目の抗がん剤副作用です

【前置き】
直腸がんが局所再発してもうすぐ丸4ヶ月。未だに『抗がん剤』が効いてるんだか、効いてないんだか、わかりません。腫瘍マーカーは下がってるから寿命は伸びてるかも?

【本題】
いつもどおり化学療法の副作用レポート。今回5クール目です。毎回、副作用は変わりますな。

副作用度(ベッド臥床率)
★ 0%
★★ 20%
★★★ 50%
★★★★ 70%
★★★★★ 100%

◯2/28(1日目)

もっとみる
がん再発3ヶ月目③ これが治療の流れです

がん再発3ヶ月目③ これが治療の流れです

がん再発してから早3ヶ月目でございます。今回は再発してからの病院とのお付き合いをお話しますね。

まずは造影CT検査で『再発ですな』と主治医に言われ、他病院に行きPET検査で『がん再発確定』し、わたしは枕を濡らします。その後、すぐに抗がん剤治療開始。2〜3週間おきですね。なぜ2〜3週間おきなのかは、『副作用で白血球が減少』したり、体調などによるからです。薬の効果が最大になるのは2週間毎だそうですが

もっとみる
がん再発3ヶ月目② 抗がん剤VS生活の質

がん再発3ヶ月目② 抗がん剤VS生活の質

【あらすじ】
2年2ヶ月前に直腸がん、手術してストーマ造設。個人事業をはじめて軌道に乗りかけたとこで3ヶ月前に『局所再発』手術なしだと3年が限界だろうか。抗がん剤を死ぬまで行う予定。

【本題】
今回で抗がん剤は4回目。副作用、毎回違いますが最近は『味覚障害』と『手足症候群』が出てきました。
『味覚障害』は言わずもがな、味がわからなくなります。完全にわからなくなるというよりは『舌』に霧がかかったよ

もっとみる
がん再発3ヶ月目①  『死ぬ』ことを常に意識しております

がん再発3ヶ月目① 『死ぬ』ことを常に意識しております

昔は『有名になりたい』とか『お金もちになりたい』とか、人並みに思ってましたが最近はめっきりそんな想いがしぼんでおりまして。

今はただ、こうやって書いた文章や講義がチラッとでも『面白いな』とその場でのエンタメになったり『明日からちょっとやってみようかな』と『背中を押す』アクセルになれたらそれで良いと思うようになりました。

不思議なもので死ぬ時期をリアルに感じだすと、肩の力が抜けて『やりたいこと』

もっとみる