沖縄 屋我地島の風

沖縄の屋我地島済井出(スムイデ)に建築中のヴィラの情報担当。その昔、海外の旅先で出会っ…

沖縄 屋我地島の風

沖縄の屋我地島済井出(スムイデ)に建築中のヴィラの情報担当。その昔、海外の旅先で出会った人々や光景を思い出しつつ、島の自然や周辺の光景などを紹介していきたいと思います。

記事一覧

沖縄の屋我地島で建築中だったヴィラがようやくオープン!

ずいぶん時間が空いてしまいましたが、沖縄北部の屋我地島で建設中だったヴィラ。なんとか無事オープンしました! 今年の、5、6月は沖縄らしくない梅雨で、ずっと雨。外回…

沖縄の屋我地島で建築中だったヴィラのその後

5月の大型連休も終盤に差し迫ってきました。 沖縄は5月4日に梅雨入りとなり、お天気にはあまり恵まれない連休となりましたが、旅行で来られている皆さんが楽しい時間を過…

屋我地島の基本情報

屋我地島は、沖縄本島北部、羽地内海に浮かぶ島。 ただ、島といっても、本島と橋で繋がっていて、ドライブしているといつの間にか島の中を走っているというイメージ。 仕…

はじめまして

沖縄本島の北部に位置する屋我地島。 現在、島の東側で滞在型のヴィラが建築されていますが、そのオーナーから屋我地島周辺の紹介をお願いされました。 県内在住者ですが、…

沖縄の屋我地島で建築中だったヴィラがようやくオープン!

沖縄の屋我地島で建築中だったヴィラがようやくオープン!

ずいぶん時間が空いてしまいましたが、沖縄北部の屋我地島で建設中だったヴィラ。なんとか無事オープンしました!
今年の、5、6月は沖縄らしくない梅雨で、ずっと雨。外回りの植栽などもなかなか手を入れられず、ヤキモキしましたが、7月にはいってからはすっかり夏の気候になりました。今は沖縄の夏、全開といったところです。

おかげさまで、オープンしたてながら、ご予約もはいってきています。
ちなみに、当ヴィラは部

もっとみる
沖縄の屋我地島で建築中だったヴィラのその後

沖縄の屋我地島で建築中だったヴィラのその後

5月の大型連休も終盤に差し迫ってきました。
沖縄は5月4日に梅雨入りとなり、お天気にはあまり恵まれない連休となりましたが、旅行で来られている皆さんが楽しい時間を過ごされていますように。

ヴィラの方は、外構を除けば、ほぼ工事も終了し、今は室内のインテリア関係の搬入等を行なっている段階です。少し前まで、建材や大工道具などが散らばっていた室内が嘘のように綺麗になっていました。
もう少ししたら、(まだ正

もっとみる
屋我地島の基本情報

屋我地島の基本情報

屋我地島は、沖縄本島北部、羽地内海に浮かぶ島。

ただ、島といっても、本島と橋で繋がっていて、ドライブしているといつの間にか島の中を走っているというイメージ。

仕事で他の離島(フェリーや飛行機で移動する島)に行く機会がある身としては、島にいるという感覚はあまり感じない。島内のメイン道路を通ると、海景色はあまり見られず、畑の中を通っているイメージが強いので、それも離島感を感じない理由のひとつかも。

もっとみる
はじめまして

はじめまして

沖縄本島の北部に位置する屋我地島。
現在、島の東側で滞在型のヴィラが建築されていますが、そのオーナーから屋我地島周辺の紹介をお願いされました。
県内在住者ですが、屋我地島は年に1回行くか行かないかという場所。(それもここ数年の話で、それ以前はほぼ訪れることがなかった場所。)
そんなわたしが、サポーターの形(別の言い方では第3者的な立場?)で、島の様子を紹介していきたいと思っています。

でもね…。

もっとみる