見出し画像

思い通りに生きるなら、まずはお片付け

あなたはこれから、どんな生き方をしたいですか?


・どんな人と一緒に生きるのか
・リアルで会いたい人
・行きたい場所
・叶えたかったこと

お片づけをして、叶うとしたら。
頑張れそうな気がする人も居るかもしれません。




今週末は、60名規模のリアルセミナー開催予定!

今日はその資料の仕上げをしています

テーマは

【生前整理】

いわゆる、終活というジャンル。

(言葉の定義は色々あるのですが、今日は割愛します)


正直、初めて依頼をいただいたときは戸惑いました。

▲まだ私、30代だから・・・
▲何を伝えれば良いのだろう・・・


色々と調べて、準備をしていくうちに、
実は年齢は関係ないことが分かりました。

生徒さんたちには、もっと前向きに生きられる手段として
お片付けを使ってもらいたい!

今週末は、そこをしっかり伝えてきます。




家事・モノに対して判断ができるようになると、
決断力が身に着く


モノを処分する or 持ち続ける

お片付けはそこを1つ1つ判断し続ける作業。
だから、すごくエネルギーも必要なのです。

自分のちょっと情けない部分も、
良かった思い出も…

モノを通して、色々な自分と向き合うから大変。

気がつけば、モノはいくらでも散らかる。
あっという間に増える。

家族が居れば、それは防ぎようのないことに思えるかもしれません。


でも実は、捨てずにそのままになっていることも、
自分で選択していることなんですよね…

子供たちのモノの持ち方も、家族で決めている。


家事も同じ。

何もかも、一人で頑張ろうとしていることさえも、
【自分で選んでいること】になってしまうんです。

(目の前のモノ)
要る?要らない?

(この家事)
やる or やらない?

これも、自分で選択を重ねて、変えられることです。



つい最近まで、私は何でも旦那さんに決めてもらっていました。
(自己認識もなく)

彼は亭主関白とは無縁だし、いつも全力で私を応援してくれる。
だから私が悩んで出した答えなら、何にも言わないと分かってる。

それくらい、信頼を重ねてきた自信はあるんです。

だけど、起業塾を申し込んだ時も。
起業したいなぁ・・・って思ったときも。

全部最後の決断は【夫の許可がいる】って
自分に言い聞かせて、最後まで迷いながら決断してもらってきました。

自分で全部責任を負うことからの、逃げでした。

夫の意見を聴くのは当然と思っていたし、
内緒でコソコソするなんて違うという漠然とした気持ちがあって。

だけど、違ったんです。

怖かった。

・○○万円もする起業塾に入るのに、失敗したらどうしよ!?
・起業して、恥ずかしいことになったら、どうしよ!?

表向きは、自分が家族の意見も大事にしてます、という自分。


でも、実は逃げたかったんですよね・・・

主婦歴&パート歴10年以上の自分が、
自己投資をして、ビジネスを構築していく。

すごくやりたかったことのはずなのに、
どんどん怖くなってしまって。

特にお金を払うことへの心配がよぎるように
なっていました。



もうすぐ、起業して1年。


女性の働き方も多様化していて、
私もその中の一人です。

もっともっと・・・・

自立したい。

【自信を持って、自分で決める】

こうなりたくて、ビジネスしたいって思っていたことを
ようやく思い出しました。

自分の決断に、フルコミットする!

迷っても・失敗しても…
色々な気持ちを体験していく自分

大事にしていきたい。

講座の資料を作っていると、気づきが多くあります。

改めて、私も生き方を整えたいなと感じています^^




生前整理の定義は、一つではありません。

私が心を打たれたのは、
この定義でした。

これからを、どう生きるのか
決めるための整理


何を持ち続けていくのか。
これからどんな基準でモノを持つのか。


要る?要らない?

まずはお片付けで選択を重ねていくことで、
決断力が身に着いてきます。

日本はまだまだ、男性の方が仕事をメインでしている社会。
女性が遠慮しがちになりやすく、家族優先になります。

自分の価値観が変わると、
選択肢も変わる。

お片付けを通して、自分の大きな変化も期待できます。


家事もモノも手放して、
心も軽くなって生きたいですね!



\ お片付けが進む、3つのポイント /

◎1日10分、タイマーで時間を決めてお片付けする
◎古いモノは、手放す
◎大きなモノから、手放す


身の周りがすっきりすると、思考までクリアに!

私も新しい家の空間と価値観を作っていきたいと
思っています。

自分はどんな生き方をしたい?

まずはノートに書き出すところから始めます☆彡


2022年も残り2か月!

11月は、最高のお片付けシーズン^^

一緒に駆け抜けていきましょう★







\ お片付けメルマガ【LINE】/

▷お片付けLessonが届きます 


お片付けメルマガでは、10分で続けられるコラムを配信中☆彡


\ 気軽に学べて、お片付けの効率UP! /


\家事を整える、仕組みづくりの講座 /


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?