マガジンのカバー画像

運動【論文まとめ】

25
運営しているクリエイター

#ライコン

【運動・脳ケア】アラフォーは運動で脳を鍛えよ!

こんにちは! ライコンです!

病院で働きながら、全ての子供たちの笑顔を支援することを目指して行動しています。

⒈本日の内容の結論さて、本日の内容は、運動と脳ケアになります。

結論:アラフォーになったら、運動して脳を鍛えなさい!

⒉取り上げる研究・・・・・・・・・・

【ボストン大学の研究】

・対象と方法
1,094人の男女を対象にしたもの。
まずは、みんなに平均40歳の時点で体力テストを

もっとみる
【運動】HIITと運動は組み合わせると良いかも!

【運動】HIITと運動は組み合わせると良いかも!

こんにちは! ライコンです!

病院で働きながら、全ての子供たちの笑顔を支援することを目指して行動しています。

⒈本日の内容の結論さて、本日の内容は、運動になります。

結論:HIITと筋トレを組み合わせると
コレステロール面でのメリットがある!

⒉取り上げる研究・・・・・・・・・・

『HIIT✨』
ハードな運動を短い休憩を交互に行う手法のこと。

・はじめに
「HIITに筋トレを組み合わせ

もっとみる
【栄養・運動】運動とGI値の関係

【栄養・運動】運動とGI値の関係

こんにちは! ライコンです!

病院で働きながら、全ての子供たちの笑顔を支援することを目指して行動しています。

⒈本日の内容の結論さて、本日の内容は、栄養と運動になります。

結論:運動とGI値は関係なさそう!

⒉取り上げる研究・・・・・・・・・・

『低GI食品✨』
食後の血糖値が上がりにくい食品のことで、たとえばご飯だったら白米よりも玄米のほうがGIは低めであります(食物繊維が多いから)。

もっとみる
【栄養・運動】筋トレにナイスな成分!「クレアチン」について

【栄養・運動】筋トレにナイスな成分!「クレアチン」について

こんにちは! ライコンです!

病院で働きながら、全ての子供たちの笑顔を支援することを目指して行動しています。

⒈本日の内容の結論さて、本日の内容は、栄養になります。

結論:筋トレのお供にクレアチン!

⒉取り上げる研究・・・・・・・・・・

『クレアチン✨』
3種類のアミノ酸がまとまった成分で、筋トレのおともには最適な一品。
エネルギーを生み出す効率が高いうえに抗糖化の働きもあり、色々と役に

もっとみる
【運動・成功】運動と収入の関係!

【運動・成功】運動と収入の関係!

こんにちは! ライコンです!

病院で働きながら、全ての子供たちの笑顔を支援することを目指して行動しています。

⒈本日の内容の結論さて、本日の内容は、運動と成功になります。

結論:運動が多い人は、収入も多い!

⒉取り上げる研究・・・・・・・・・・

【ユヴァスキュラ大学】

・対象と方法
5,042人の男性を集めた研究で、1975, 1981, 1990年の3つの時点で全員の運動レベルをチェ

もっとみる
【運動】手軽に体力向上!インターバル速歩のススメ

【運動】手軽に体力向上!インターバル速歩のススメ

こんにちは! ライコンです!

病院で働きながら、全ての子供たちの笑顔を支援することを目指して行動しています。

⒈本日の内容の結論さて、本日の内容は、運動になります。

結論:インターバル速歩は、週に50分から!

⒉取り上げる研究・・・・・・・・・・

【信州大学の研究】

「インターバル速歩」(日本で生まれた運動法)
1. ゆっくり3分歩く
2. すばやく3分歩く(本人が「ちょっとキツいな…

もっとみる
【運動・脳ケア】脳機能を改善させるには、運動負荷の調整が重要だ!

【運動・脳ケア】脳機能を改善させるには、運動負荷の調整が重要だ!

こんにちは! ライコンです!

病院で働きながら、全ての子供たちの笑顔を支援することを目指して行動しています。

⒈本日の内容の結論さて、本日の内容は、運動と脳ケアになります。

結論:高負荷の運動が脳機能改善の鍵!

⒉取り上げる研究・・・・・・・・・・

【クイーンズランド大学などの研究】

・対象と方法
60〜88歳の高齢者64人を3つのグループに分けた。

1 HIITをやる
2 中負荷で

もっとみる