理紗

※※投稿休止中 いつか復活します※※ 1児の母。1夫の妻。家事育児を経験して伝えたいこ…

理紗

※※投稿休止中 いつか復活します※※ 1児の母。1夫の妻。家事育児を経験して伝えたいことや、退職転職経験を綴りたい予定。 マンガアニメゲーム舞台が好きだけれど、最近は育児優先で少なめ。 現在進行形は3月のライオン・FGO・ツイステ・プロセカ。

マガジン

  • 理紗のマクラ

    「枕草子」からお名前を拝借して、覚えておきたい出来事、好きなもののこと、昔の話など、なんでも書こうと思います。

  • 理紗のコトノハ

    noteを書いていく上で大切にしたい「言葉」の話。あるいはある「言葉」をテーマに書いていくためのマガジンです。「お題企画」で書いたものもここに置いておきます。

最近の記事

  • 固定された記事

一部記事を削除しました。

理紗の記事をお読みくださっていた方へ 思うところありまして、「理紗の日記」「理紗の子育て退職エントリ」のマガジンおよび掲載記事を削除しました。 昨年末より、noteを続けるかどうか、思案しております。 その中で、今後日記については、noteという場所の性質上、私的要素が強すぎ、また読者の方へ有益な情報をご提供できないという思いがあり、削除し今後更新しないことを決めました。 退職エントリも、皆様に読んでいただいて、近しい経験をされている方への参考になればと思い、始めたつ

    • 無印の調理用品のファンになった。

      買ってよかったもの、というお題にどうしても書きたい。 それは無印良品の「シリコーン調理スプーン」です。 これ、無印良品の調理小物で不動の1位を築いている商品のようですので、ご存じの方、ご利用の方多いと思うのですが。 実際に使ってみて、こんなに使えると思っていなかった、と思うくらい、とても使い勝手がいい商品です。 ふつう、チャーハンなどの炒め物で木べらを使うような場面があると思うのですが、我が家はあの木べらが使えない。 というのも、私は右利きですが夫さんが左利きなので

      • 日記2020/09/14

        ハローワークで、キャリアコンサルティングを受けてきた。 年齢制限ギリギリアウトだったのだが、受けさせてもらえることになった。 これから1か月くらいで適性検査してみたり、自分を見直してみようと思う。 ※来月の試験に向けて勉強に集中するため、感想はしばらくお休みすることにします。 気が向いたらたまにやります。 退職エントリの方はできたら進めたいのだけれど……試験優先にしたいので、難しいかもしれない。

        • 高3の夏、羊飼いの気持ちを知る

          #8月31日の夜に きっと、今年は新型コロナウイルス流行のせいで、早く夏休みが終わっているところが多いかと思います。 なので、少し出遅れた感はありますが。 自分の高校3年生の思い出を語りたい。 元々休みがちだったいつの頃からか、学校が苦手になった。 学校では、真面目な生徒であったとは思う。 成績はそこそこできるほう。 でも人とのコミュニケーションは苦手だった。小学校からの親しい友人くらいしか話せなかった。 しかも、その友人も、少しずつ離れ、高校進学で離ればなれになると、いっ

        • 固定された記事

        一部記事を削除しました。

        マガジン

        • 理紗のマクラ
          8本
        • 理紗のコトノハ
          1本

        記事

          Fate/Grand Order 5周年を祝った

          結婚、出産、育児で少しゲームから遠ざかっていたわたしが久々に夢中になっている「Fate/Grand Order」(FGO)が5周年を迎え、8/10は記念番組を生配信しました。 本来は東京ドームでイベントを行うはずだったものが中止になり、代わりに生配信となったものです。 新型コロナウイルスの影響でこういった配信は多く、興味もあったものがあったけれど、こういう生配信見たのは初めてだったかもしれない。 非常に、胸が、熱くなりました。 特に最後の坂本真綾さんのライブ!素晴らしかった

          Fate/Grand Order 5周年を祝った

          日記2020/08/09

          しばらくの間、昼間にのんびり日記を書けないような気がするので、今日は早めに書いて終わることにします。 ようやく退職エントリ始めたよ~!ということで、ようやく始めました。 ネタはなるべくたくさん記録してあるので、どんどん文章にしていくだけな気がしますが、すぐには新しい記事は書けないかもしれません。 ①一人になる時じゃないとPCが開けない現状。 わが子がはしゃぐのでね…あと夫さんにもあまり言いたくなくてね…。 ②で、ここに来てお盆の長期休みがあります。 一人になる時間がぐっと

          日記2020/08/09

          逃げろ。食え。休め。を書いたわけ。後編

          先日公開した記事「逃げろ。食え。休め。」 こちらを公開した背景について、前後編でお送りする後編です。 ちなみに前編はこちら。 予告通り、今回はわたしの三浦春馬さんへの思いを綴りたいと思います。 まだ整理しきれていないようにも思いますが、書くことで整理もできるかもしれない。 ※7月18日のことを少し書きますので、まだお辛い方は読まずに離れていただければ幸いです。 はじめにまず、申し上げておきたいのですが、わたしは厳密にいえば「三浦春馬さんのファン」ではないかもしれません

          逃げろ。食え。休め。を書いたわけ。後編

          にげろ。食え。休め。を書いたわけ。前編

          先日、「逃げろ。食え。休め。」という記事を公開しました。 その時は、まだ受け入れられなくて、明記はしませんでしたが、三浦春馬さんの訃報を聞いたのがきっかけです。 そちらにも書いたとおり、元々このタイトルで自分の経験談を書いていたところだったのですが、彼のことを見聞きしたことで、ぎりぎりの淵にいる人が、ふとそれを越えてしまわないように、取りあえず呼びかける記事になりました。 少し落ち着いてきましたので、元々書いていた記事をベースにこの言葉について説明する前編と、三浦春馬さん

          にげろ。食え。休め。を書いたわけ。前編

          逃げろ。食え。休め。

          このタイトルで記事を1本書き進めていたのだけれど。 全て吹き飛ぶことが起きてしまった。 だから言いたいことだけとにかく急いで伝えたい。 今、苦しくて苦しくてどうしようもない人へ。 居るのが辛い場所から、とにかく逃げて。 そして、美味しいものを食べて。 お気に入りのお店に駆け込んでもいい。 それが難しかったら、コンビニで好きな弁当でも、ホットコーナーのチキンでも、スイーツでもいい。 食べきれないかもと思うくらい買って帰って食べて。 太るとか、気にしなくていいよ。 あ、で

          逃げろ。食え。休め。

          理紗のマクラ

          新しいマガジンを作ることにした。 日記2020/07/16を書いていた時点ではかなり悩んでいたのだけれど。 決めた。 それが「マクラ」です。 マクラって?はい。「枕」です。 「コトノハ」カタカナなんでなんとなく流れで。 語源は「枕草子」です。 なぜかって? …やっぱりFGOの清少納言さんのおかげでしょうかね。 あとたらればさん。 清少納言さんは運よく持っていて、現在手持ちアーチャーのトップなんですけれども。 たらればさんの枕草子や清少納言さん(歴史上の方も、アーチャーさん

          理紗のマクラ

          すごいを言い換えてみる

          noteで毎日書いていると、自分の文章あるいは発言のクセが、見えてきました。 「すごい」が多すぎる。 日記でも書いたけれど、前に言われたことがある。 「すごい」を多用するなと。 たしか新入社員の研修の時だったと思う。 理由はほんのりとしか覚えていないけれど。なんでも「すごい」というと「凄い」という言葉が安くなるし、語彙が少なくなる…ということだったような。 すごいってそもそもどんな言葉?で、「すごい」の意味を調べてみました。 (Weblio辞書より) ①ぞっとするほど恐

          すごいを言い換えてみる

          理紗です。ペンネームです。

          noteに書き始めてもう1週間です。 改めて自己紹介用のnote作ろうと思いましてぽちぽち始めます。 夜中に何度も下書き保存しても最初に戻る現象が起きて無駄に時間を過ごしてしまった…やっぱスマホはだめなのかな。で、メモアプリで下書きして、最後にnoteに貼り付けることにした。 という余談はさておいて。 目次とか諸々の練習を兼ねまして自己紹介いたします。 名前理紗です。ペンネームです。 少し前からTwitterでは使っている名前です。 昔はもっと違う名前使ってました。 来弥

          理紗です。ペンネームです。

          自分は物書きが好きだった

          はじめましてのごあいさつ。 思えば、私は言葉を紡ぐのが好きだった方だ。 一番顕著だったのは大学時代。 当時大学講義で少し学んだHTMLが楽しくて、メモ帳でポチポチとページを作り、手作りのHPを運営していた。 見るのは友人くらいだけれども、とにかく自分の好きなことを書き記していた。 本当は創作もやってみたかったけれど、それはあんまり創造力がなくて、公開できるものではなかった。 だからまたちょっと、色々書いてみたくなった。 自分の経験もふまえつつ。 はじめましてnote。 よろ

          自分は物書きが好きだった